「引き取り手なき遺体」行政の葬祭費負担が過去最多 葬儀業界では珍しい「生前申込プラン」 生前に自身で申込む人が増加 8月26日東京都世田谷区にて、「おひとり様終活」説明会を開催
冠婚葬祭の運営・企画を行う株式会社Mシステムズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:増井 康高)では、「死後事務委任契約付き生前申込プラン」への問い合わせが増えています。高齢単身者の増加に伴い、行政が葬祭費を負担する「引き取り手のない遺体」が年間5万件を超え、社会問題となっています。生前に葬送・埋葬を決めておくことで、身寄りのない方でも安心して最期を迎えることができ、費用も事前に把握・支払いできるため、家族や行政への負担を軽減することが可能です。このたび、2025年8月26日東京都世田谷区にて、「おひとり様終活」説明会を開催いたします。

「無縁遺体」が急増
行政が葬祭費を負担する行旅死亡人の件数が年間5万件超となり、引き取り手のない遺体の増加による行政の負担増加が予想されます。背景には、高齢単身者の増加と家族関係の希薄化があります。2020年時点で、65歳以上の一人暮らしは約730万世帯(全体の14%以上)にのぼり、非婚化や核家族化により、看取る人がいないケースが増えています。
家族がいても「疎遠」「費用負担を避けたい」「相続放棄と同時に遺体も拒否」などの理由で葬送などの終活を断るケースが目立ちます。その結果、身元不明遺体・無縁遺体・生活保護世帯の葬送を行政が担うケースが急増。葬祭費は1件あたり5~20万円、厚生労働省によると全国での総費用は年間数百億円規模に達し、本来の福祉や教育への税金が死後処理に使われる現状が課題となっています。
「迷惑をかけたくない」想いに応える
当社の行政に頼らない生前に死後の準備をしておく「死後事務委任契約付き生前申込プラン」への問い合わせが増えています。死後事務委任契約とは、生前に死後のことを決めておく契約です。生前契約は、喪主不在や身寄りのない生活保護の方でも、希望する葬送・埋葬を実現できます。料金は220,000円(税込242,000円)※火葬場料金別となります。身寄りのない方が亡くなられた場合も、連携先の専門家から当社に連絡が入り、火葬立会い、打ち合わせ、納骨まで円滑に対応します。
生前申込プランによって引き取り手のない遺体を減少し、行政負担や税金コストが抑えられます。生前契約なら葬儀費用を事前に把握・支払いできるため、残された家族の金銭的・精神的負担を軽減でき、いざという時に慌てることなく、安心して備えることができます。誰にも迷惑をかけたくないという高齢者の不安を解消し高齢者が安心して暮らせる社会につながります。
安心して生きて欲しい
お客様の声(70代・女性)「子どももおらず、死後のことがずっと不安でした。このプランで準備ができて、心が軽くなりました。今は「迷惑をかけない」ではなく、「安心して生きよう」と思えます。」
代表の思い「死後を任せられず悩む方が増えています。身寄りがなく不安を抱える方や、迷惑をかけたくないと悩む方を助けたいという思いで、このプランを始めました。「最後まで自分らしく生きる」ための終活プランです」
この度、2025年8月26日に東京都世田谷区にて、「おひとり様終活」説明会を開催します。
《「おひとり様終活」説明会》
日時 :2025年8月26日(火)10時30分~12時
場所 :世田谷産業プラザ小会議室
所在地:東京都世田谷区太子堂2-16-7-3F
申込 :あんしん火葬ホームページ内の資料請求フォームへ「セミナー参加」と記入
問い合わせフォーム: https://anshin-kaso.jp/
会社概要
会社名 : 株式会社Mシステムズ(代表取締役 増井 康高)
本社 : 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-1-12 Frontier恵比寿 4F
福岡営業所: 〒810-0023 福岡市中央区警固3丁目1-7 メモリードホール福岡 6階
事業内容 : 冠婚葬祭運営、企画
URL : https://anshin-kaso.jp/