企画列車「ビール列車」を運転します!

~「クラフトビール?」「生ビール?」どっちにする?~

養老鉄道株式会社
2025-07-03 14:00

 養老鉄道では、企画列車「ビール列車」を運転します。この「ビール列車」は昨年も実施しており、大変ご好評をいただきました。今年は『クラフトビールの日』と『生ビールの日』を設け、2度お楽しみいただける企画としております。
 クラフトビールは養老鉄道沿線から仰ぎ見る多度山のふもとに位置する蔵元「細川酒造」で造られた「上馬ビール」です。本場ドイツ直輸入の有機無農薬麦芽と有機ホップのみを使用して造られています。
 養老鉄道オリジナルおつまみ弁当を食しながら、サーバーから注がれるキンキンに冷えたビールを片手に、真夏のひとときに涼を感じませんか?
 2時間飲み放題です。  

今年掲出予定のヘッドマーク

今年掲出予定のヘッドマーク

今回掲出予定のヘッドマーク

昨年の様子

昨年の様子

昨年の様子

「ビール列車」の運転について
 
 1.実施日   ・『クラフトビールの日』 2025年8月30日(土)
         ・『生ビールの日』    2025年9月13日(土)
 2.実施列車   大垣駅11時30分発
          大垣駅13時28分着
          ※ビール列車専用の臨時列車です。
 3.実施区間   大垣駅~駒野駅間往復 (所要時間約2時間)
          途中養老駅と駒野駅でトイレ休憩
 4.参加代金   大人1人につき7,500円(消費税等含む)
          (養老鉄道1日フリーきっぷ、おつまみ弁当、ビール飲み放題
           を含みます。)
 5.募集人員   最大60名(最少催行人員30名)
          ※飲酒を伴うため、20歳未満の方はご参加できません。
 6.申込方法   当社ホームページ(https://www.yororailway.co.jp/)の「イベント」
          をクリックし、下にスクロールします。「イベントカレンダー」から
          ご希望の実施日のイベント名をクリックしてお申し込みください。
 7.申込期間   お申込みは先着順です。
         ・『クラフトビールの日』7月14日(月) 9時30分から、
                     8月15日(金)23時59分まで
         ・『生ビールの日』   7月28日(月) 9時30分から、
                     8月29日(金)23時59分まで
          ただし、満員になり次第、受付を終了します。
         ※催行が決定した時点でお申込みいただいた方へ連絡いたします。

                                   以 上