【前橋市×伊勢崎市×玉村町】「ぐんまのまんなか センパイ移住者を巡るバスツアー(1泊2日)」
移住希望地ランキイング1位の群馬県。前橋市、伊勢崎市、玉村町を舞台にした移住に関するバスツアーは初開催

ぐんまのまんなか(前橋市・伊勢崎市・玉村町)センパイ移住者を巡るバスツアーとは
2024年移住希望地ランキング1位で話題沸騰中の群馬県!
その群馬県のまんなかに位置し、都心からのアクセスも1時間程度の前橋市・伊勢崎市・玉村町が今回のバスツアーの舞台です。
バスツアー1日目は、群馬県に移住して3市町の企業で働いている3名の“ホンネ“を聞き、夕方はセンパイ移住者との交流会へ参加してもらいます。
2日目は、3市町の自治体職員のおすすめの観光・生活スポットを巡り群馬県での生活のイメージを膨らませることができます。
こんな方におすすめ
群馬県への移住に興味のある方
日程
8月29日(金)・30日(土)
定員
30名
スケジュール概要
1日目10:30~:3市町の企業訪問
若手移住者の”ホンネ”を聞いてみよう
今回のツアーの舞台である3市町(前橋市、伊勢崎市、玉村町)にある企業で働くセンパイ移住者を尋ねます。
登壇する方は、全員県外からの移住者の20代から40代の方です。ツアー参加者からの事前の疑問や、移住希望者が気になるポイントに絞ってセンパイ移住者がホンネで語り掛けます。
また、一方的なやり取りではなく直接、質問可能な時間もたくさん設けており、参加者との双方向のやり取りを行うことで、移住後のイメージをふくらませてください。
1日目18:00~:交流会
登壇者・センパイ移住者等とゆったり交流
交流会は、サンドウィッチや3市町のスイーツも紹介しつつ、ツアー参加者のペースで相談できるような環境を意識したため、一方的な説明機会はご用意しておりません。
ツアー参加者以外の交流会参加者は、登壇していただいた方とそのご家族、3市町に県外から移住されてきた他のセンパイ移住者、3市町の自治体職員、DIYの事例紹介者とFP取得者等となります。
移住を検討する際、住居として中古物件の購入は一つの選択肢にされる方が多いと聞きます。交流会では、リノベーション方法の一つとして、DIYの事例を紹介します。楽しみにしてください。
また、都心からの転職では、多くの場合、年収ダウンは起こりえます。年収がたとえ下がったとしても豊かに生活できますよということを、FP取得者から群馬の物価の状況等を踏まえてご紹介し、単純な年収ダウンで移住を断念しないほうがよいことをご紹介する予定です。
2日目9:50~:おすすめスポット巡りバスツアー
3市町移住担当者おすすめスポット
2日目は、2025年道の駅大賞全国総合部門1位になった道の駅まえばし赤城をはじめとした3市町のおススメスポットを巡ります。
まえばしみなみモール、玉村八幡宮を巡る予定ですが、ツアー参加者の要望や属性を考慮して8月中旬に行先をツアー参加者に連絡します。
移住しても生活に不便のないこと、有名なところがあることを実際に見て、感じてもらいたいと企画しております。
その他
その他詳細はチラシをご覧ください。チラシはこちらよりダウンロードいただけます。
お問い合わせ先
【所属名】群馬県中部振興局前橋行政県税事務所
【FAX】027-234-3345
【電話】 027-231-2765
【所在地】前橋市上細井町2142-1
【E-mail】 maegyou@pref.gunma.lg.jp