NECと日本オラクル、中規模向け高速インメモリ型データウェアハウス・ソリューションを提供開始
*本ニュースリリースは共同発表各社から配信が行われています。予めご了承ください。
日本電気株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:遠藤 信博、以下NEC)と日本オラクル株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下日本オラクル)はこのたび、ビジネスインテリジェンス/データウェアハウス(BI/DWH)領域での協業強化として、中規模システム向けに新たなインメモリ型のデータウェアハウス・ソリューションを製品化し、本日より提供を開始いたします。
当ソリューションは、日本オラクルの最新データベース「Oracle Database 11g」のインメモリ技術「In-Memory Parallel Execution(インメモリ パラレル エグゼキューション、注1)」およびデータ圧縮技術「Advanced Compression(アドバンスド コンプレッション、注2)」とNECの「Express5800シリーズ」/ストレージ「iStorage Dシリーズ」を組み合わせたものです。高速インメモリデータ処理を実現する、中規模システムに最適なDWHソリューションです。
NECのハードウェア上での性能テストや障害テストを両社共同で日本オラクルの「Oracle GRID Center」において実施し、データサイズに応じた高い性能と高い可用性、拡張性を確認した検証済みの最適構成であり、お客様は従来と比べ低コストで性能の高いDWHシステムを構築することが可能になります。
主な特長は以下の通りです。
1.データ容量に応じた柔軟なラインナップ
・データベースのデータ量に合わせた3つの構成モデルで、増大するデータ容量にも柔軟に対応。検証済み構成のため、容易な導入を実現。
500GBモデル 1TBモデル 2TBモデル(高可用性モデル)
サーバ Express5800/R120b-2×1 Express5800/R120b-2×1 Express5800/R120b-2×2
CPU数 1CPU 2CPU 2CPU×2
メモリ 48GB 96GB 96GB×2
ストレージ iStorage D1-30×1またはiStorage D3-30×1 iStorage D1-30×1またはiStorage D3-30×1 iStorage D1-30×2またはiStorage D3-30×2
ディスク数 300GB SAS 12台 300GB SAS 24台 300GB SAS 24台×2
※「2TBモデル」は、「1TBモデル」を2つ組み合わせた構成
・希望小売価格は、500GBモデルで13,355,000円(税別、注3)からであり、本日より出荷を開始。
2.高速化の実現
・最新のCPU、メモリを搭載したNECの「Express5800シリーズ」、および大容量のストレージキャッシュ、ファイバーチャネル(FC)帯域を実装可能な「iStorage Dシリーズ」と、オラクルの「In-Memory Parallel Execution」および「Advanced Compression」を連携。中規模システム向けに最適な、データサイズが2TB以下のDWHを想定した構成で、従来の同等DWH処理における性能を最大14.1倍、平均9.6倍高速化することを確認(注4)。
3.高可用性の実現
オラクルのクラスタリング技術「Oracle Real Application Clusters」を使用することで、高い可用性を確保。
なお、両社の共同プロモーションの一環として、このたびのソリューションに対するセミナを以下の通り、開催いたします。
セミナ名:「低コスト 超高速を実現!Express5800シリーズによるインメモリ・データウェアハウスソリューション」
日時:2010年11月26日(金)14:00-17:00
場所:WTCコンファレンスセンター(浜松町)
参加費:無料
申込サイト:http://www.nec.co.jp/seminar/101126ora/
両社は、今後も引き続き密接に連携し、BI/DWHソリューションの機能強化、ならびに販売/マーケティング活動の強化をはかり、お客様に最適かつ安心なBI/DWHシステムをご提供いたします。
(注1)メモリ上にキャッシュされた大容量データに対してパラレル処理することで、ディスクI/Oを削減し性能を大幅向上させるデータベース技術
(注2)データベースに格納されるデータを1/3から1/4に圧縮し、管理するデータ容量の削減、アクセスするディスクI/Oの削減、メモリ上のキャッシュの有効活用を実現するOracle Databaseのオプション製品
(注3)500GBモデルの最小構成時の参考価格(税別)。
(注4)従来のディスクに対するパラレル実行との比較。OracleGRID Centerでの両社の共同検証による測定値。
以上
<本件に関するお客様からの問い合わせ先>
NEC プラットフォーム販売本部(ソフトウェアお問い合わせ)
電話:03-3798-7177
(受付時間9:00~12:00 13:00~17:00 月曜日~金曜日(祝日・NEC所定の休日を除く))
E-mail: contact@soft.jp.nec.com
日本オラクル株式会社 Oracle Direct
電話:0120-155-096
http://www.oracle.com/lang/jp/direct/index.html
<本件に関する報道関係からの問い合わせ先>
NEC コーポレートコミュニケーション部 戸田(清)
電話:03-3798-6511
E-mail: s-toda@cj.jp.nec.com
日本オラクル株式会社 広報室 玉川
電話:03-6834-4837
E-mail:pr-room_jp@oracle.com
*OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。