【中学生キャリア教育支援イベント】8/11(木祝)京都TECHサマースクールを最新設備で開催いたします

~2022年4月に開校した「京都デザイン&テクノロジー専門学校」で中学生限定の職業体験を開催~

京都デザイン&テクノロジー専門学校
2022-07-19 09:00

2022年4月に開校した、学校法人滋慶コミュニケーションアート 京都デザイン&テクノロジー専門学校(所在地:京都市下京区、学校長:細谷 僚一)は、2022年8月11日(木・祝)に「【中学生限定イベント】京都TECHサマースクール!」を開催いたします。

【中学生限定】京都TECHサマースクール専用サイト
https://kyoto-tech.ac.jp/eventopencampus/summer_school/

2022年4月に開校した京都デザイン&テクノロジー専門学校は、eスポーツ・ゲームクリエイター・デザイン・CG映像・IT・ロボット・ホワイトハッカーなど、最先端の業界へ即戦力となる人材を輩出していく教育機関です。
「コンピュータを使って『創造力』を仕事にする」をコンセプトとして、業界と共に求められる人材を産学連携教育によって育成しております。

通常は高校生向けのオープンキャンパスのみを行っておりますが、中学生の皆さまからのお問い合わせの増加や、中学生のキャリア教育に貢献できればと考え、本校初となる中学生限定の職業体験イベント「【中学生限定】京都TECHサマースクール!」を開催させていただくことになりました。

選べるお仕事体験メニュー

当日は以下の5つの体験メニューを開催いたします。
体験メニューの先生は、その業界のプロです。
1つの体験メニューを選択し、最新設備で体験いたします。

京都TECHの最先端テクノロジーを集めた「モノづくり校舎」

体験する最新設備の一部。

8F「TECH.C. Arena」イベントホール

8F「TECH.C. Arena」イベントホール

1F「Entrance」エントランスホール

1F「Entrance」エントランスホール

7F「esports Room」esportsフロア

7F「esports Room」esportsフロア

6F「CyberSecurity Room」ホワイトハッカールーム

6F「CyberSecurity Room」ホワイトハッカールーム

6F「Motion Capture Studio」モーションキャプチャースタジオ

6F「Motion Capture Studio」モーションキャプチャースタジオ

5F「Digital illustration Room」液晶ペンタブレットルーム

5F「Digital illustration Room」液晶ペンタブレットルーム

2F「Library」図書スペース・個別ブース

2F「Library」図書スペース・個別ブース

8F「Central Server Room」サーバールーム

8F「Central Server Room」サーバールーム

「【中学生限定】京都TECHサマースクール!」開催情報

イベントURL:https://kyoto-tech.ac.jp/eventopencampus/summer_school/
開催場所:京都デザイン&テクノロジー専門学校
開催日:2022年8月11日(木・祝)
開催時間:12時30分受付スタート(16時30分終了予定)
参加費:無料

ご予約方法:お電話にて受付中
<京都デザイン&テクノロジー専門学校 事務局>
0120-109-525(受付:9:00~18:00)

※取材を希望されるメディア様は、下記までお問い合わせください。

電話:0120-109-525(受付:9:00~18:00)
メール:info@kyoto-tech.ac.jp
担当:杉内・上村

京都デザイン&テクノロジー専門学校について

「コンピュータを使って『創造力』を仕事にする」
ゲーム・esports・ホワイトハッカー・AI・IT・ロボット・CG・映像・デザインなどの業界で、即戦力となるプロを育成する学校が2022年4月開校。

学校名: 学校法人滋慶コミュニケーションアート 京都デザイン&テクノロジー専門学校
所在地: 〒600-8357 京都府京都市下京区五条通猪熊西入柿本町 596
設立 : 2022年4月
学校長:細谷 僚一
URL  :https://kyoto-tech.ac.jp/