榊原利彦、芸能活動30周年スペシャルトークショー! 『天才の仕事』横浜情報文化センターにて12/1上演

株式会社フィルモアファーイースト
2019-11-20 17:00

株式会社フィルモアファーイースト(本社所在地:東京都品川区、代表取締役:早川洋二)は、芸能活動30周年を迎えた榊原利彦出演の『天才の仕事』が、横浜情報文化センター6F・情文ホールで、2019年12月1日に開催されることをお知らせします。

「天才の仕事」 榊原利彦 1

「天才の仕事」 榊原利彦 1

今年9月、横浜での朗読劇「七慟伽藍 其の二十一」が大好評を得てわずか2か月での舞台となる“スペシャルトークショー!『天才の仕事』”では画家・俳優として活躍する庄司哲郎氏をスペシャルゲストとして迎え、22年前に映画「なにわ忠臣蔵」で共演してからの二人の過去・現座・未来を語ります。

先日、日本テレビ「有吉反省会」に出演。30年前に同じく「幕末塾」のメンバーであった彦摩呂氏も駆けつけ久しぶりの再会にも2人は軽快な掛け合いで場を盛り上げた。また『白竜・中村獅童』W主演作品の撮影に参加した「影と呼ばれた男たち」も11月25日(DVDセル、レンタル)にリリース致します。

今回の“スペシャルトークショー!『天才の仕事』”では、前半は1人ステージに立ち、紆余曲折の人生を経て、30年の芸能活動の中で俳優、榊原利彦が今まで語ることの無かった心情と真実を語る。後半は庄司哲郎氏とかつてないリハーサルなしのライブステージをお届けします。
また、同会場の情文ホールホワイエにて『庄司佼回顧展』『庄司哲郎絵画展』を同時開催致します。

2006年より主宰・演出する劇団レッドフェイス(現・THE REDFACE)を旗揚げし、コンスタントに年4、5公演を行なっている。
30周年の節目としてこれまでの映画、舞台のほか今年はバラエティ番組など積極的に活動の場を広げており、今後のさらなる飛躍をどうぞご期待ください。

『天才の仕事』公演詳細

日程      :2019年12月1日 (日)
劇場      :横浜情報文化センター6F・情文ホール
公演      :開始13:00~15:00 開場12:00
出演      :榊原利彦
スペシャルゲスト:庄司哲郎
脚本      :榊原玉記
演出      :榊原利彦

好評発売中

全席指定席
Aチケット 6,000円
Sチケット 13,000円(公演終焉後 Year end Party参加込み)

『庄司佼回顧展』『庄司哲郎絵画展』 同時開催 入場無料

情文ホールホワイエ 11:00~16:00

CoRich予約サイト

榊原利彦: https://ticket.corich.jp/apply/104089/001
庄司哲郎: https://ticket.corich.jp/apply/104089/002

The Redface公式ホームページ

https://theredface.stage.corich.jp
※正式な公演情報は公式ホームページでご確認ください。

会社概要

商号  : 株式会社フィルモアファーイースト(Fillmore Far East Inc.)
代表者 : 代表取締役 早川洋二
所在地 : (本社)
      〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-19 アイオス目黒駅前 520号
      (営業所)
      〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-5 メローナ日本橋804
設立  : 2006年3月
事業内容: 音楽出版・アーティスト等の育成ならびにマネージメント

「天才の仕事」 榊原利彦 2

「天才の仕事」 榊原利彦 2

「天才の仕事」 榊原利彦 3

「天才の仕事」 榊原利彦 3