【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.140宮城県多賀城市のクリニックのサイクルポート工事において「レークポートシグマIIIミニ」を納入!
建築金物の総合エンジニアリング企業である杉田エース株式会社では、50,000アイテムにおよぶ様々な建築金物、建築資材を取り扱っています。その一部である最新納入例をご紹介します。
【納入事例レポート】あ、ここにも杉田エース!Vol.140
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.sugita-ace.co.jp/report/archives/2012/09/27/entry4214.html
今回ご紹介させていただく納入事例は、宮城県多賀城市にある某クリニックが舞台となっております。サイクルポート工事において、早い段階からお取引先である金物店には営業をしておりましたが、なかなか商売が進まない状況にありました。
しかし、お客様と施工会社の間では商談が復活し、私の方にご用命をいただいたのです。
今回納入したサイクルポートは、M合掌タイプです。病院の入り口に向けてスロープを作り、その上に雨から守る屋根つきのポートを設置するという計画です。夜でも暗くないように照明もつけました。
今回の案件で納入前にお客様が持たれていた不安は、「工事が期限までに完了するか?」ということでした。関係者で集まり、打ち合わせ、情報の共有や確認といった機会がなかなか設けられなかったのも原因でした。
私自身の経験が浅く、知識もないため苦戦してしまいましたが、上司のお力も借り、工事の段取りもなんとかつけることができました。そして9月の初旬に完成したのです。
杉田エースの仕事はさまざまなパターンがあります。商品だけを納めるケースと工事まで伴うケース。
今回は後者です。新人にとってはハードルが高かったですが、無事に完成しホッとしています。
今回の仕事が成約に至った点を振り返りますと
1.エクステリアのPRにあたり頻度を上げて訪問しておりましたので、今回のお話をいただけたのだと思います。
2.価格面で、納得していただけました。
まだまだ未熟ですが、やるべきこと、やらなくてはいけないことを着実にすることが成約につながるということを教えていただけた価値ある仕事です。
■上記に関するお問い合わせはこちらまで
杉田エース(株) お客様サポートセンター 担当/鎌田
TEL:03-3633-5161 E-mail:info@sugita-ace.co.jp



