音量を抑えた状態でも音楽を十分に堪能できる New Bee ウレタン製イヤーピース  新オリジナルカラーを国内むけにリリース

低反発イヤーピース 女性をターゲットにしたナイルブルー

センスアビリティ株式会社
2019-06-07 10:30

センスアビリティ株式会社(東京都中央区)は、音響機器ブランド「New Bee(ニュービー)」より、ウレタン素材を使用した低反発イヤーピースに日本独自のオリジナルカラーとなるナイルブルーを追加ラインアップして、2019年6月上旬より発売します。

新色ナイルブルーの追加

新色ナイルブルーの追加

センスアビリティホームページ: https://www.snsability.info/newbee-eartips

本製品は、耳栓などで使用される低反発ウレタン素材を使用する事で、高いノイズアイソレーション効果を発揮致します。
周囲の音によって無意識に音量を上げてしまい、耳にダメージを与えてしまう問題がありますが、本製品は外のノイズを物理的に遮断する事で、音楽プレーヤーからの音量を低く抑えた状態でも音楽を十分に堪能でき、自己管理により耳への負担軽減に繋がります。また、凝固剤が少ない本製品は、非常に柔らかなクッションとなる役目もあり、長時間の利用による耳の痛みを低減させます。さらに近年では完全ワイヤレスイヤホンのイヤーピースを交換する事で、運動中のイヤホン落下防止としてご活用される方も増加しております。この他、周囲の音が大きいアミューズメント施設などでインカムを使用する際、大きくなりがちな音量を抑えるためにイヤーピースをご活用いただくことも可能です。

物理的な密閉状態は、音質も変化致します。周囲のノイズによって失われやすい繊細な音も伝り、低音も逃さない事で、よりダイナミックな音質となります。しかし、音が抜けないため、こもりが多少発生するトレードオフ関係も発生します。重厚な音を求められる方に人気が高い製品となります。

当社独自調査により、従来のシリコン素材イヤーピースの長時間着用では、耳が痛くなるという悩みを持たれる女性の声が多く上がりました。ヒアリングによって人気の高かったナイルブルー色を新色としてリリースする事で、多くの方に試して頂きたいと願っております。

販売サイト

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B07SGKFVS4
Yahoo! ショッピング: https://store.shopping.yahoo.co.jp/senseability/nb-memorytip.html

センスアビリティ株式会社について

URL   : http://www.snsability.info/
Facebook: https://www.facebook.com/SenseAbilityInfo/

製品に関するお問い合わせ先

センスアビリティ株式会社
TEL : 03-6260-8784
Mail: netsales@snsability.com
URL : http://www.snsability.info/

ナイルブルー色

ナイルブルー色

低反発素材イヤーピース

低反発素材イヤーピース

着用方法

着用方法