空港も機内もペットカートでスムーズに移動! ペットとの楽しい空の旅を提案  スターフライヤーの機内ペット同伴サービス 「FLY WITH PET !」にエアバギーのコンパクトカート 「AIRBUGGY FITT SERIES WIZ(ウィズ)」が採用されました

株式会社GMPインターナショナル GMP International Co.,LTD
2022-12-26 15:15

株式会社スターフライヤー(代表取締役社長執行役員:町田 修、本社:福岡県北九州市、以下、スターフライヤー)の日本初となる機内ペット同伴サービス、「FLY WITH PET !」の貸出し用カートとして、株式会社GMPインターナショナル(代表取締役:原口 敬太、本社:東京都渋谷区)が展開するペットカートブランド<AIRBUGGY PET(エアバギーペット)>の軽量コンパクトモデル「WIZ(ウィズ)」が2022年12月23日より採用されました。

FLY WITH PET !

FLY WITH PET !

WIZ 1

WIZ 1

空港内での移動に便利な「WIZ(ウィズ)」は、スムーズな取り回しとコンパクトさが魅力のペットカートです。フレームとケージがワンタッチで分離し、フレームを小さく折りたたむことができるので、移動時はカートとして、機内ではケージを取り外して安心できる居住スペースとして、ペットを乗せたままストレスなく移動が可能です。座席のシートベルトにしっかりと固定でき機内でも安心して過ごせます。

WIZ 2

WIZ 2

WIZ 3

WIZ 3

WIZ 4

WIZ 4

WIZ 5

WIZ 5

ペットと一緒に旅行をしたいけれど、移動中離れて預けるのは不安、という愛犬・愛猫家のニーズに応え、空港チェックインから機内、現地到着までずっと一緒に過ごせる「FLY WITH PET !」サービス。ペットとの空の旅をよりスムーズ・快適にお過ごしいただける「WIZ」での移動と合わせてお楽しみください。

「FLY WITH PET !」について詳しくはこちら

https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/

ご予約

・FLY WITH PET !のご予約時にペットケージ貸出し希望の旨ご申告下さい。
※貸出し用ケージの数に限りがある為、別タイプのケージ(FITT)のご案内となる場合がございますのでご了承下さい。

空港でのご利用方法

・搭乗手続き時、持参されたペットケージは受託手荷物としてお預かりし到着地で返却いたします。
・空港内はカートを装着した状態でご利用いただけます。なお、保安検査場ではペットはケージから出した状態で検査を受けていただく必要がありますのでご了承下さい。
・空港内ではケージの入れ替え時・保安検査場通過時を除き、常にケージの中にペットを入れていただく必要があります。
・カート部分は搭乗口で回収いたします。
※到着地では飛行機の入り口近くにカート部分をご準備いたします。
※お客様ご自身で持参されたケージが「WIZ」の場合はカート部分も一緒に機内にお持ち込みいただくことが可能です。(機内ではカート部分は折りたたみの上、機内上部の収納棚にご収納いただきます。)

その他

・原則機内持込みが認められるケージの大きさは高さ40cm×横幅40cm×長さ50cmですが、「AIRBUGGY FITT SERIES WIZ」は弊社機材の座席に固縛できることをあらかじめ確認しております。
・ご自身のケージが「AIRBUGGY FITT SERIES WIZ」の場合、機内持込みが可能です。

空港内でのご利用イメージ

※空港内では常にカバー部分を閉めた状態でお過ごしいただく必要がありますのでご了承下さい。

カウンター前

カウンター前

空港内

空港内

カウンターで貸出し後WIZにペットを乗せ換えます

広い空港内の移動もとってもスムーズ。

保安検査場前

保安検査場前

保安検査場までカートで移動

検査場ではペットをケージから出した状態で検査をお受けいただきます。

搭乗口

搭乗口

事前改札でご搭乗いただけます

「WIZ」は機内でカート使用可能

「WIZ」は機内でカート使用可能

ご自身で持参されるカートが「WIZ」の場合は機内までそのままご使用頂けます

※貸出の場合は搭乗口でフレーム部分は回収いたします。
※フレーム部分は折りたたんで機内上部の収納棚に収納いただきます。

シートベルトでしっかりと固定

シートベルトでしっかりと固定

ケージは座席のシートベルトでしっかりと固定可能

隣の席からペットの様子がわかるので安心です。

到着地

到着地

到着地でも、到着ロビーまでWIZでの移動でストレスフリー

※貸出の場合は飛行機を降りた後にフレーム部分をご準備いたします。

株式会社スターフライヤー(本社:福岡県北九州市)

設立はライト兄弟フライヤー号初飛行から100年目の2002年12月17日。
2006年3月の北九州ー羽田線初就航以来、北九州を拠点に国内5路線と近距離アジアで国際線(一部運休中)を運航しています。
スタイリッシュなデザインの黒い機体にゆったりとした座席配置の機内空間をご用意し、タリーズコーヒーのオリジナルブレンドをチョコレートと共に提供する一方、日本初のペット機内同伴サービスを開始するなど、先進的でユニークなサービスを次々と展開しています。

AIRBUGGY PET(エアバギーペット)

http://www.airbuggy.pet/
株式会社GMPインターナショナルが開発した日本発のオリジナルペットカートブランド。2002年、日本のライフスタイルにマッチした3輪スタイルのオリジナル“ベビーカー”ブランドとして「AIRBUGGY(エアバギー)」を設立。
“AIR”(エア)の名前の通り、空気のように「軽い押し心地」と「なめらかな乗り心地」が特徴のベビーカーフレームを生かし、ユニットを着せ替えすることで“ペットカート”や“ショッピングカート”として使える新しい『LIFEBUGGY』を開発しました。ひとつのフレームの用途を変えて使い続けるこのコンセプトは2010年度GOOD DESIGN賞を受賞しました。
エアバギーペットでは、家族の一員であるペットとのおでかけを快適に楽しくサポートできるカート製品を中心に、魅力ある上質なペットグッズを多数展開しています。

株式会社GMPインターナショナル 会社概要

商号  :株式会社GMPインターナショナル GMP International Co.,Ltd.
所在地 :〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-18-5 TIビル
代表  :原口 敬太
設立日 :2002年2月
事業内容:ベビーカーの製造、販売、及び育児用品の輸入、販売
     ペットカートの製造、販売、及びペット用品の輸入、販売
URL   :ベビーカー公式web https://www.airbuggy.com/
     ペットカート公式web https://www.airbuggy.pet/