廃材にアイデアを与えて新しい価値ある商品に! 「Re-Project/アールイープロジェクト」2022年秋始動!

第一弾は高級イタリアンレザーの余り革×スマホポーチ  ~一人一人が持続可能な社会活動に気軽に参加~

リサイド
2022-09-28 09:00

“毎日をちょっと便利に”のコンセプトの元、便利で機能的な革製品を開発するリサイド(本社:東京都世田谷区/代表:岡村 智洋)は、2022年秋より新プロジェクト「Re-Project/アールイープロジェクト」を始動します。

第一弾プロジェクトは余ってしまった高級レザーを使って人気のスマホポーチを作成

第一弾プロジェクトは余ってしまった高級レザーを使って人気のスマホポーチを作成

「Re-Project/アールイープロジェクト」とは

役目を終えて不要になったモノ・そのままでは不要なモノ
それらを再生(Re)させて新しいプロダクトとして誕生させるプロジェクト。
廃材を廃材として終わらせず新しい感動を生み出す、そして新しい無駄を生み出さない。
持続可能な世の中に作り手と使い手が手を取り合って変えていく…そんな事を目標としたプロジェクトです。

早速今秋より、第一弾プロジェクトがスタートします。
第一弾注目のアイテムは、高級イタリアンレザーの余り革×スマホポーチです。

今回の命題は“皮革加工業者(タンナー)や縫製工場に余ってしまっている高級イタリアンレザーを使って人気のアイテムであるスマホポーチを作成する”事です。

日々の生活に1番欠かせないものになってきたスマートフォン。持ち運ぶものもこだわりたいですよね。
そこで、無駄になってしまっている高級レザーを需要のある人気アイテムにする事で新しい価値を与えます。
第一弾プロジェクトのスマホポーチは、リサイドのポップアップショップや、SNSで限定販売致します。
余り素材を使うので数は有限になります。使い切ってしまったらその時点で生産は終了です。
しかしそれもまたRe-Projectの魅力であり、脱大量生産・脱大量消費への第一歩です。

外出時には常に肌身離さず持っておきたいスマートフォン

外出時には常に肌身離さず持っておきたいスマートフォン

裏面のポケットにはカードやお札、小銭などを入れておけるポケットがあります

裏面のポケットにはカードやお札、小銭などを入れておけるポケットがあります

どれも特徴的で手の込んだ高級イタリアンレザーです

どれも特徴的で手の込んだ高級イタリアンレザーです

SNSでの限定販売は、リサイドInstagramへダイレクトメールをお送りください。
リサイドInstagramアカウント: @reside_store
               https://www.instagram.com/reside_store/?hl=ja
直接DMでやり取りさせていただき、在庫の有無や決済方法などお知らせ致します。

商品詳細

商品名 :高級廃レザーのスマホポーチ
価格  :9,900円(税込)

仕様

サイズ:高さ16cm 横幅8cm
素材 :牛革(高級イタリアンレザー)
裏地 :ポリエステル
    ※裏面ポケット付き
    ※ショルダーストラップ長さ調節可能
原産国:日本

販売場所:期間限定のリサイドポップアップショップのみ(ポップアップ開催情報はリサイド公式Instagramにて公開)

会社概要

商号  : canro(カンロ)
所在地 : 東京都世田谷区経堂4-36-12-102
代表  : 岡村 智洋
設立日 : 2015年8月
事業内容: 高級皮革製品の卸・小売り業
URL   : https://www.residestore.com

「とりあえずはこれだけ持っておけば」の最低限が入ります

「とりあえずはこれだけ持っておけば」の最低限が入ります

予備的に持っておきたいお札も二つ折りで入ります(1万円札も入ります)

予備的に持っておきたいお札も二つ折りで入ります(1万円札も入ります)

頻繁に使うカードはお財布ではなくここに入れておけば、毎回お財布を出す必要もありません

頻繁に使うカードはお財布ではなくここに入れておけば、毎回お財布を出す必要もありません

ポケットの空き口も大きくて出し入れしやすいです

ポケットの空き口も大きくて出し入れしやすいです

カラー1

カラー1

カラー2

カラー2

カラー3

カラー3

カラー4

カラー4

カラー5

カラー5

カラー6

カラー6

カラー7

カラー7

カラー8

カラー8

カラー9

カラー9

カラー10

カラー10

カラー11

カラー11

カラー12

カラー12