全世界1,000万人が遊んでいる本格タワーディフェンス 『ソウルオブディフェンス』が8月15日より事前登録開始  事前登録キャンペーンも同時開催!

HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGY
2018-08-15 16:30

HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGYは、2018年秋、日本向けにリリースする予定のスマートフォンゲームアプリ『ソウルオブディフェンス』(以下、本作)の事前登録受付を8月15日よりiOS/Androidの両方で開始いたしました。また、豪華特典が獲得できる事前登録キャンペーンを同時開催いたします。
本作は全世界1,000万人以上が遊んでいる、人気タワーディフェンスゲーム『英雄TD』の日本語バージョンです。操作方法はわかりやすく、さらにプレイヤーの腕を発揮することもできる画期的な内容になっています。圧倒的なバトルバリエーションが特徴で、メインとなるタワーディフェンスの他、タワーオフェンスやPvP対戦など、13種類もの異なるタイプのバトルを提供する予定です。
また、本ゲームのリリース日やウォーミングアップイベントのお知らせなどを公式Twitterアカウントなどで発信していきますので、どうぞご期待ください。

ゲーム紹介画像1

ゲーム紹介画像1

URL: http://soulofdefence.playhero.me/

ゲーム紹介画像

ゲーム紹介画像2

ゲーム紹介画像2

ゲーム紹介画像3

ゲーム紹介画像3

ゲーム紹介画像4

ゲーム紹介画像4

ゲーム紹介画像5

ゲーム紹介画像5

提供予定タワーオフェンスバトル

・タワーディフェンスRPG
・タワーオフェンスRPG
・PvPタワーディフェンス
・PvPタワーオフェンス
・RAIDタワーディフェンス
・シミュレーションバトル
・PvEオートバトル
・PvPオートバトル
・塔型PvEオートバトル
・RAIDオートバトル
・耐久型タワーディフェンス二種
・詰将棋型タワーディフェンス
・制約型タワーオフェンス

事前登録キャンペーンについて

本作事前登録受付開始を記念し、事前登録キャンペーンを開催いたします。事前登録合計人数により、リリース後、プレイいただいたユーザーにもれなく豪華特典をプレゼントいたします。
3,000人突破:コイン500,000枚
5,000人突破:ダイヤ588個
10,000人突破:SRウェポンチケット
15,000人突破:SRキャラ ミュス
30,000人突破:ダイヤ2,000個

事前登録掲載媒体

GameWith  : https://gamewith.jp/gamedb/preregistration/gacha/list?from=ios
予約TOP10  : https://yoyaku-top10.jp/pc/r/ios/total
ゲームギフト: https://gamegift.jp/
GameWallet : https://gamewallet.jp/resv/items
Lobi    : https://web.lobi.co/ad/reservation
SMARTGAME  : https://smartgame.jp/sp/reserve/list.html

素材

SRキャラ ミュス

SRキャラ ミュス画像

SRキャラ ミュス画像

コイン

コインアイコン

コインアイコン

SRウェポンチケット

SRウェポンチケットアイコン

SRウェポンチケットアイコン

ダイヤ

ダイヤアイコン

ダイヤアイコン

『ソウルオブディフェンス』概要

タイトル  : ソウルオブディフェンス
ジャンル  : ターン制タワーディフェンス
対応機種  : iOS/Android
価格    : 無料(アプリ内課金あり)
リリース日 : 2018年9月予定
配信    : HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGY
運営・開発 : PLAY WHALE
公式サイト : http://soulofdefence.playhero.me/
公式Twitter: @DefenceSoul
Facebook  : https://www.facebook.com/SoulofDefence
LINE    : SoulofDefence

HONG KONG PITAYA NETWORK TECHNOLOGYとは

ゲームコンテンツ開発パブリッシング専門の会社です。海外ゲームコンテンツの日本向けのローカライズ・カルチャライズを注力しています。

※ Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※ iPhone、iTunesおよびApp Storeは、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※ 記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
※ 各社の会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。

タイトルアイコン

タイトルアイコン