日本オラクルとアクシスソフトが協力して大型・完全なITシステムのコンサルティングサービスを提供開始
日本オラクル株式会社(本社:千代田区紀尾井町4-1、代表取締役社長:新宅正明)とアクシスソフトウェア株式会社(以下アクシスソフト、本社:豊島区東池袋3-23-5、代表取締役社長:大塚裕章)は協力して、大型で完全なシステムを構築するためのコンサルティングサービスを本日より提供開始することを発表いたします。
日本オラクルとアクシスソフトは1992年よりオラクルのデータベース技術を利用したシステムの開発、導入を事業の柱としておりました。企業に導入される基幹システムのオープン化が進む中、アクシスソフトはデータベース技術を利用した様々なソリューションを包括的に提供してまいりました。今日アクシスソフトでは、1)可用性が極めて高く、2)大規模なデータとユーザに対応し、3)パフォーマンスに優れている、4)拡張性がある、5)実用に耐えうることが企業の基幹システムに必須の条件であると定義しています。UNIX、Linux、Windowsなどの稼動環境においてこの条件を満たすソリューションが「Oracle9i Real Application Clusters」を基盤としたシステムであると考えております。
アクシスソフトでは、「Oracle9i Real Application Clusters」を利用したシステムコンサルティングと運用稼働環境構築サービス及びサポートサービスを展開するに当たり、以下のようなメニューを用意しております。
●データベースシステムの構成確認・設計・構築・テストサービス
●運用コンサルティングサービス
●サポートサービス
日本オラクルはOracle9i技術者を派遣し、ノウハウの提供をすることによって最先端の企業向けソリューションの実現を支援いたします。アクシスソフトとの協業を一層強化し、オープンシステムにおける比類なく堅牢なITソリューションを提供します。
「Oracle9i Real Application Clusters」について
世界で圧倒的なシェアを誇るオラクルのデータベース管理ソフトの前バージョン「Oracle8i」から採用された「キャッシュフュージョン」アーキテクチャに基づく新しいデータベース・クラスタリング機能です。従来のデータベース・クラスタリング機能では、ノード数の増加に従ってノードあたりの性能に劣化が生じていましたが、この新機能によりノード数の増加に対して正比例した性能を確保することができるようになります。「Oracle9i Real Application Clusters」によるノードの追加は単にシステム全体の性能向上をもたらすだけではなく、単一もしくは複数のノードの障害が発生しても、残りのノードで運用が継続できることで信頼性の向上をもたらします。 http://www.oracle.co.jp/9i/database/index.html
【アクシスソフトウェア株式会社について】
アクシスソフトウェア株式会社( http://www.axissoft.co.jp/ )は、Webテクノロジとデータベーステクノロジをコアコンピタンスとして、自社の独自製品および独自フレームワークを開発・グローバルな普及を目指すWSP事業(Web Software Products Business)と、これらの製品やフレームワーク、最新・ディファクトスタンダードテクノロジ等を使い、顧客ビジネスのシステム提案からITコンサル・DB設計・Webシステム構築までを行なうWTC事業(Web Technology Consulting Business)の2つの事業を行っています。
【日本オラクル株式会社について】
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点としたEビジネス構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日の店頭市場への株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1632名(2001年12月末現在)。 Webサイトは、 http://www.oracle.co.jp/
■本件に関する報道関係お問い合わせ先
アクシスソフトウェア株式会社 マーケティング企画室 広報担当 金子
Tel: 03-5950-3526 / Fax: 03-5950-3524
e-mail: pr@axissoft.co.jp
日本オラクル株式会社 マーケティング本部 広報 玉川
Tel: 03-5213-6144 / Fax: 03-5213-6699
e-mail: Takeo.Tamagawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
※Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
ご参考:
「Oracle9i Real Application Clusters」 コンサルティングサービス概要
■サービス内容
「Oracle9i Real Application Clusters」 によるDBサーバ構築
【構成確認】
・H/W構成支援・確認(スペック、デザイン、ストレージ、クラスター、ネットワーク等々)
・S/W構成支援・確認
【設計】
・システムサイジング、物理設計全般、DBサーバシステム運用設計
・ストレージ設計、クラスター設計
・運用設計(ログ監視、通知機能など)
・DBバックアップ(NBU等連携)/リカバリ設計
【構築】
・Oracleインストール、RACインストール、基本設定
・RAC実行環境構築・設定
・OracleDB構築
・各種パラメータチューニング(Oracle initパラメータ、Agent、クラスターウエア等々)
・OracleDBチューニング設定各種
・ストレージ、ボリューム設定
【テスト】
・実装機能テスト
・パフォーマンステスト
・可用性テスト
・バックアップ/リカバリテスト
*基本部分でのテストのみ
サービス提供価格:個別にお見積もり(参考:構成確認・設計・構築各カテゴリーの各メニュー毎に120-400万円、ソフトウェアライセンス別)
■オプションサービス
・DBサーバ運用計画/DBサーバ運用設計・実運用コンサルティング
・現行システム移行プランから新環境運用計画から運用まで総合コンサルティング
・DBサーバ環境パフォーマンス負荷耐久テストと結果を基にした改善提案
・他システム運用製品と連携した総合型DBサーバ構築
価格:個別見積もり(ご参考:各オプション毎に300-800万円)
■納品物
・RAC設定シート
・DBサーバ運用基本マニュアル
※リクエストベースで有償でお請けしております。
■導入後サポート
・設定後、時限付き導入後サポート
Q/A、障害対応など
サポート期間:導入後3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、年間サポートなど多種
■サービスに関するお問い合わせ先
アクシスソフトウェア株式会社
ソリューション事業部 パートナーセールスグループ 佐野
TEL: 03-5950-3523 携帯:090-4014-3989
Email: sano@axissoft.co.jp