不動産小口化商品「トモタク」1号ファンド募集を10/1開始! ~利回り6% ローリスク・ミドルリターンの実現を目指す~

株式会社イーダブルジー
2020-09-30 08:15

あらゆる不動産物件の売買・仲介・賃貸管理などの業務を行う株式会社イーダブルジー(所在地:東京都港区、代表取締役:田中 克尚)は、2020年8月に不動産特定共同事業法に係る許可を取得してスタートした不動産小口化商品『TOMOTAQU -トモタク-(以下「トモタク」)』において、トモタク1号ファンド(利回り6%)の募集を2020年10月1日から開始いたします。

『TOMOTAQU -トモタク-』公式サイト

https://www.tomotaqu.com/

不動産投資サービス『TOMOTAQU -トモタク-』メイン

不動産投資サービス『TOMOTAQU -トモタク-』メイン

不動産投資で日本活性化・『共に歩むパートナー』を目指す

人口減少が深刻な社会問題となり、地方の過疎化や空き家問題が拡大するなかで不動産への注目が高まっています。そんな中、当初は一部の機関投資家や高所得者を中心に行われてきた「不動産投資」が、2017年の不動産特定共同事業法改正以降、多くの方が参加しやすい投資手法となりました。

当社も、2020年8月4日に不動産特定共同事業法に係る許可を取得し、不動産小口化商品 トモタクの企画・販売をスタートいたしました。
不動産の取り巻く環境の変化から、投資家の裾野が広がることや、不動産投資によって地域・地方活性化につながることへの期待を抱きつつ、トモタクという商品を通じて一人ひとりが『人生100年時代』を自立して強く暮らしていくための『共に歩むパートナー』としてありたいと強く願っております。

気軽に不動産投資!不動産小口化商品『TOMOTAQU -トモタク-』について

トモタクは初期費用を低価格でスタートできるため、気軽に始めることができる不動産投資でありながら、ローリスク・ミドルターンを目指した不動産小口化商品として提供をスタートいたしました。※1万円から購入可能商品も準備中

『TOMOTAQU -トモタク-』投資の特徴

『TOMOTAQU -トモタク-』投資の特徴

ローリスク・ミドルリターンの実現のために以下のシステムを採用しております。

(1) 優先劣後システム
優先出資を80%以下、劣後出資を20%以上に設定することで、万が一対象不動産の評価額が下落した場合においても、20%(劣後出資分)までの下落であれば、優先出資者である投資家の元本に影響はありません。これにより出資者の元本の保全性を高めます。

(2) 第三者によるサブリース契約
サブリース契約を取り入れることで、対象の賃貸不動産に空室が発生した場合においても賃料を保証することになります。これにより、年4回お支払い予定の配当をより確実なものとし、出資者に対して安心して投資できる環境をご用意しました。

『TOMOTAQU -トモタク-』の3つのメリット

『TOMOTAQU -トモタク-』の3つのメリット

トモタク商品は投資商品であることから、元本保証は行っておりません。(※出資法に基づき、不特定多数の出資者に対し元本保証を約束することは違法となるため)
しかしながら、上記(1)(2)のような施策を実施することで、投資家が抱えるリスクを極限まで下げることにより安心して投資していただける商品をご提供させていただきます。

トモタクのターゲット

『TOMOTAQU -トモタク-』ターゲット

『TOMOTAQU -トモタク-』ターゲット

1号ファンドの募集が10月1日スタート!

記念すべきトモタク1号ファンドの募集を2020年10月1日スタートいたします。トモタク1号ファンドは、東京都目黒区祐天寺に立地する区分マンションです。若者に人気のエリアであることから、空室のリスクも少なく、一人暮らしには十分な広さの『1DK コンパクトユーティリティマンション』となっています。

トモタク1号ファンド募集概要

年利分配率 : 6%
想定運用期間: 1年
分配回数  : 4回/年
出資金   : 1口10万円~(2口~ご購入可能)
運用期間  : 2020年11月~2021年10月
出資総額  : 2,000万円
募集金額  : 1,600万円(20%は劣後出資)
募集口数  : 160口
URL     : https://www.tomotaqu.com/

会社概要

商号   : 株式会社イーダブルジー E.W.G Co., Ltd.
会社設立 : 2009年8月
資本金  : 1億円
代表   : 代表取締役 田中 克尚
本社所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木7-4-1 スマイリービル6F・7F
事業内容 : 不動産事業(売買・仲介・賃貸管理)
       不動産コンサルティング業
       不動産特定共同事業
       損害保険代理業
免許番号        :東京都知事(2)第93945号
不動産特定共同事業許可書:許可番号 東京都知事第133号
賃貸住宅管理業     :国土交通大臣(1)第4486号
加盟団体        :公益社団法人全日本不動産協会
URL    : https://www.ewg.co.jp/

不動産投資サービス『TOMOTAQU -トモタク-』キャッチ横長

不動産投資サービス『TOMOTAQU -トモタク-』キャッチ横長