祝!SAKE COMPETITIONモダンナチュラル部門 第1位獲得 ラ・ロシェル南青山が贈る日本酒の会 第6弾 青森県・西田酒造店「田酒」とフレンチのコラボディナー開催

*西田酒造店代表・西田 司 氏と杜氏・安達 香 氏による酒造りの想いを語る会*

株式会社サカイ食品
2025-07-15 10:00

フランス料理店 ラ・ロシェルを運営する 株式会社サカイ食品(本社:東京都渋谷区、代表:坂井慎吾)は、南青山に構えるラ・ロシェル南青山店(総料理長・川島 孝)において、青森県・西田酒造店をお招きしフランス料理と日本酒のコラボレーションディナーを8月1日(金)に開催します。
【公式HP】https://www.la-rochelle.co.jp/shop/aoyama/

フランス料理と日本酒のマリアージュ
ラ・ロシェル南青山では、シャンパン、ワインに加え、日本酒を常時数種類オンリストしています。総料理長の川島が作る料理は、素材が持つそれぞれの美味しさを引き出した、モダンフレンチ。川島の料理と日本酒の相性もよく、海外のお客様からも高く評価されており、リピーターも多いことから、日本酒とフレンチのマリアージュイベント、「日本酒の会」を不定期で開催しております。

西田 司 社長、安達 香 杜氏

西田 司 社長、安達 香 杜氏

純米大吟醸 山廃 田酒

純米大吟醸 山廃 田酒

第6回目となる今回は、青森県「西田酒造店」とのコラボレーション。
「日本酒の原点に帰り、風格ある本物の酒を造りたい」という一念で、昭和45年に昔ながらの完全な手造りによる純米酒の醸造に着手し、3年かけて美味しさを追求して誕生した「田酒」。米の旨味がダイレクトに感じられる東北を代表する酒蔵の一つです。

SAKE COMPETITIONモダンナチュラル部門 第1位獲得
去る6月10日に行われた世界最大となる日本酒だけのコンペティション、SAKE COMPETITION。今年初挑戦の西田酒造店は「田酒 純米大吟醸 山廃」が今年新設されたモダンナチュラル部門において出品点数115点の中から1位を獲得。さらに、「田酒 純米大吟醸 PREMIUM」が「Super Premium部門」において2位に選ばれ、初挑戦ながら2つの賞を獲得という快挙を成し遂げました。西田社長は、「当社の酒は絶対に美味しいという自信を持って臨み、こうして評価されたので非常に嬉しい」と満面の笑みで語り、「今年より来年はもっといい酒を作る」をモットーに精進していきたいと話します。

青森県へ食材視察 唯一無二の「青森フルコース」

陸奥湾のホタテ

陸奥湾のホタテ

野辺地葉つきこかぶ

野辺地葉つきこかぶ

今回、「田酒」とのコラボレーションディナーに向け、総料理長の川島とスタッフ一行は7月8日に青森県へ食材視察に伺いました。手でむけるほど皮が柔らかく、甘くてジューシーな野辺地葉つきこかぶ、豊富な餌と穏やかな環境で育った陸奥湾のホタテ、標高約500メートル、東京ドーム約73個分の広大な八甲田牧場でのびのびと育つ八甲田牛などを視察し、青森県の山の幸、海の幸を「田酒」に合わせて料理を考案。一夜限りの特別な「青森フルコース」をご用意いたします。

総料理長 川島 孝

総料理長 川島 孝

ラ・ロシェル南青山

ラ・ロシェル南青山

【会社概要】
「日常からのショート・トリップ」をコンセプトに、日本各地の美味しい食材を取り寄せ、和のエッセンスを取り入れたフランス料理店「ラ・ロシェル」南青山、山王、福岡の計3店舗を運営しております。
レストラン事業に加え、全国の婚礼会場・ホテルのコンサルティングや、惣菜・お菓子などの物販事業も行っております。
社名:株式会社サカイ食品
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー2階
代表取締役:坂井慎吾
事業内容: レストラン・ウェディング・コンサルティング・物販
設立: 1979年
HP:

オーナーシェフ 坂井宏行

オーナーシェフ 坂井宏行

ラ・ロシェル南青山

ラ・ロシェル南青山

ラ・ロシェル山王

ラ・ロシェル山王