2月14日(水)と2月15日(木)は下町情緒酒場巡り  東京の上野仲町・湯島でお得な「食べないと飲まナイト」が開催

食べないと飲まナイト実行委員会
2024-02-07 11:00

食べないと飲まナイト実行委員会は、2月14日(水)と2月15日(木)の2日間、東京の上野仲町・湯島白梅で「食べないと飲まナイト」を今年も開催いたします。参加ステッカー(前売り300円税込、当日400円税込)を胸に貼ると、全店舗にて1軒あたり税込1,000円でおすすめ料理とドリンクのリーズナブルな食べ飲まセットを楽しめるイベント。今年は33店が赤字覚悟で参加し、一致団結して街おこし。この機会にぜひ下町の気になるお店をたくさんハシゴして、お気に入りのお店を発見してください

公式ホームページ(参加ステッカーの前売りサイト): https://ueno.tabe-noma.com/

左:イベントチラシ 右:参加店「ひつじあいす」の食べ飲まセット

左:イベントチラシ 右:参加店「ひつじあいす」の食べ飲まセット

▲左:イベントチラシ 右:参加店「ひつじあいす」の食べ飲まセット

「食べないと飲まナイト」は2011年にスタートして以来、都内では上野界隈や神楽坂、赤坂、地方都市では広島や鳥取でも開催されてきた人気イベント。通称“食べ飲ま”と呼ばれる名物イベントの発祥の地である上野仲町・湯島で開催されるのは今回で15回目になります。両日とも恒例の音楽の食べ飲まライブも無料で開催。シンガーソングライターの構 康憲さんが「ビアバルNAGAOKAYA」にて19時~、21時~素敵な弾き語りを聞かせてくれます。(詳細はこちら: https://www.tunecore.co.jp/artists/KamaeYasunori )

食べ飲まの楽しみ方

  1. 食べ飲ま参加証となるステッカーをゲット(1人につき1枚必要)
  2. ステッカーを胸に貼り
  3. ガイドマップを見ながらどこの店に行くか決めて
  4. 参加店で「食べ飲まセットをお願いします!」と注文
  5. 飲食後、各店で現金払いし、次の気になるお店へGO
    (何軒でもハシゴできるので長居は禁物)

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/384009/img_384009_4.jpg
▲参加店MAP。上野御徒町駅・上野広小路駅から湯島駅の間のエリアでお得にハシゴできる

・食べ飲まセット注文にはステッカーが必要で、価格は前売り税込300円、当日は税込400円。ローソン仲町通店と参加店舗で販売中。
・食べ飲まセットは各店にて数に限りがあります。売り切れたら他のメニューに変更になる場合もございます。また店により食べ飲まテイクアウトとなります。

参加店一覧

▲参加店一覧

今年からアヒージョ専門店「AJILLO 上野店」やタイ料理「Thai Sky Kitchen」、カウンターキッチンメインのグランメゾン「bistronomie Avin」が初参加。同じく初参加の「きもの池之端藤井」では、手ぬぐいとエプロンのセットがお得に購入できます

*参加店の意気込み動画:
https://www.facebook.com/reel/1371176116836140

*イベント公式SNS
https://www.facebook.com/tabenoma.ueno?locale=ja_JP
https://twitter.com/tabenoma

URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/384009/img_384009_6.jpg
▲参加店提供時間リスト

参加店の料理イメージ

イベントチラシ

イベントチラシ

参加店「ひつじあいす」の食べ飲まセット

参加店「ひつじあいす」の食べ飲まセット

参加店MAP。上野御徒町駅・上野広小路駅から湯島駅の間のエリアでお得にハシゴできる

参加店MAP。上野御徒町駅・上野広小路駅から湯島駅の間のエリアでお得にハシゴできる

参加店一覧

参加店一覧

参加店提供時間リスト

参加店提供時間リスト

下町バルながおか屋

下町バルながおか屋

ビアバルNAGAOKAYA

ビアバルNAGAOKAYA

天神町 藤しの

天神町 藤しの

サイアム食堂

サイアム食堂

鯔背酒肴 まりじゅ

鯔背酒肴 まりじゅ

bistronomie Avin

bistronomie Avin

Buzz Bee

Buzz Bee

大衆酒蔵 赤提灯

大衆酒蔵 赤提灯

AJILLO 上野店

AJILLO 上野店

伊豆榮本店

伊豆榮本店

再来宴 上野仲町通り店

再来宴 上野仲町通り店