日本オラクル、eコマース製品の最新版を発表

日本オラクル株式会社
2012-10-18 11:00

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄)は、企業のeコマースサイト構築を支援する2製品の最新版「Oracle ATG Web Commerce 10.1(オラクル・エーティージー・ウェブ・コマース)」と「Oracle Endeca Commerce 3.1(オラクル・エンデカ・コマース)」を本日より提供開始することを発表します。

「Oracle ATG Web Commerce」は、eコマースサイトの構築に必要な機能を包括的に提供するアプリケーション製品です。また、「Oracle Endeca Commerce」は、ウェブサイトにおける検索と必要な情報への誘導を効果的に行うソフトウェアです。最新版では、これらの製品の統合が強化され、「Oracle ATG Web Commerce」で構築されたeコマースサイトの検索機能として「Oracle Endeca Commerce」を活用することができるようになりました。これによりeコマースサイトにおけるカスタマー・エクスペリエンス(*1)向上を支援します。
(*1)カスタマー・エクスペリエンス:製品やサービスを購買、利用する過程における顧客の経験価値

「Oracle ATG Web Commerce 10.1」の新機能は以下の通りです。
-eコマースサイト管理者向け新機能
 「Visual Merchandising(ビジュアル・マーチャンダイジング)」:Webサイトのデザインや構成、画像配置などを設定するツールです。買い物客の視点でWebサイトやページのコンテンツを視覚的に確認しながら編集することが可能になりました。またコンテキストメニュー(*2)などのオプション機能も追加され、より使いやすくなりました。

(*2)コンテキストメニュー:プレビュー画面上でマウスの右クリックをすると、その画面について現在利用可能な操作の一覧が表示され、その中から選択して実行することができるメニューの表示方法

 「Multi Edit(マルチ・エディット)」:大容量のアイテムに対して一括処理で変更を反映することができる機能です。
「Time Based Preview(タイム・ベースド・プレビュー)」:管理者が、将来の日時を設定してサイトの動きを事前に確認することができます。買い物客が、将来のサイト開設後に実際に利用することを想定したシミュレーションを行うことが可能です。

-モバイル対応に関する新機能
 「Commerce Reference Store(コマース・リファレンス・ストア)」:スマートフォンやスマートタブレットに対応したインターネットショッピング・アプリケーションを簡単に開発することができるフレームワーク(*3)です。

(*3)フレームワーク:アプリケーションソフトを開発する際に、アプリケーションの種類に依存せず汎用的に必要となる機能をまとめたもの

また、「Oracle Endeca Commerce 3.1」では、チャネルを横断して購買する買い物客を対象に、よりよい購買体験を実現するための機能を強化しています。買い物客が欲しいと思っている商品をスマートフォン、スマートタブレットやパソコンからのアクセス履歴により予測を行い、検索結果に動的に反映することが可能です。またこのような予測を実行するために必要となる、条件設定が簡単にできる機能を新たに提供しています。

日本オラクルでは、「Oracle ATG Web Commerce 10.1」と「Oracle Endeca Commerce 3.1」を企業のカスタマー・エクスペリエンス向上を実現する製品群「Oracle Customer Experience」を構成する製品として積極的に推進していきます。

●お客様向けセミナー「Oracle Customer Experience Summit」概要
日時:2012年10月31日(水)10:00-17:45
会場:ウェスティンホテル東京(東京都目黒区三田1-4-1)
詳細・参加申し込みURL:http://www.oracle.co.jp/cxsummit

●オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NASDAQ:ORCL)に関するより詳細な情報については、http://www.oracle.comをご覧ください。

■本件に関するお問い合わせ先
日本オラクル株式会社 広報室 石川
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
    *文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものでありいかなる契約にも組み込むことはできません。