お父さんの晩酌のおともに! 肴の旨さを引き出す“炙り鉢”&鳥のさえずりが響く“徳利”、 職人が作ったこだわりの酒器セットが登場

~ ECサイト“コトモノミチ”にて父の日プレゼントにも最適な商品を展開 ~

有限会社セメントプロデュースデザイン
2020-05-28 08:30

グラフィック・web・プロダクトなどのデザインを手掛ける有限会社セメントプロデュースデザイン(本社:大阪市西区京町堀、代表:金谷 勉)は、おつまみなどを炙ってお酒の肴の旨さを引き出す“石乃炙り鉢”と、お酒を注ぐたび鳥がさえずるような心地よい音が響く“鳴き徳利”を、当社が運営するECサイト「コトモノミチ」にて販売いたします。
さらに、珍味として味わっていただける魚干物5種と“石乃炙り鉢”がセットになった“漁師のおやつセット”もあわせて登場します。
父の日の贈り物としても喜んでいただける商品を多数ご用意いたしました。

“石乃炙り鉢”は、御影石で作られた器に入れたティーキャンドルや炭によっておつまみを炙ることで、より美味しく味わうことができます。“鳴き徳利”は内部が特殊な構造となっており、お酒を注ぐと「ピヨ、ピヨ」と鳥がさえずるような音が出て、ついつい何度もお酒を注ぎたくなる徳利です。

父の日にオススメのおうち呑みセット

父の日にオススメのおうち呑みセット

酒の肴の旨さを炙って引き出す“石乃炙り鉢”。新鮮な魚介を加工した珍味とセットで。

石乃炙り鉢

石乃炙り鉢

富山県滑川市の名産品である「干したホタルイカ」。炙ると香ばしく、美味しくなることに着目し、石乃炙り鉢を作りました。食材を乗せて炙ることで風味・香りを引き出し、表面はパリッと仕上げ、ギュッと旨みを閉じ込めることができます。

また、炙り鉢の素材である、御影石の特製の遠赤外線効果によって

 ・長時間温めることができる
 ・食べ物を芯から温め、ふっくら、ほくほくにしてくれる

という効果があり、その効果は焼き芋機によく使用されているセラミック製のものよりも高いと言われています。

石乃炙り鉢(Sサイズ)と漁師のおやつセット

石乃炙り鉢(Sサイズ)と漁師のおやつセット

本体(蓋付)とパッケージ

本体(蓋付)とパッケージ

富山県滑川市にて四代にわたり墓石、神社仏閣、建築などの石材工事を行ってきた石乃濱田(代表:濱田 佳宏)と、セメントプロデュースデザインとの協業で開発をした商品です。

同社ECサイトでは父の日に向けて、富山湾産の新鮮な加工一筋に邁進してきたカネツル砂子商店(富山県滑川市、代表:砂子 良治)によるおつまみ“漁師のおやつ”と石乃炙り鉢をセットにしたものも販売しています。

商品名   :石乃炙り鉢
       https://store.coto-mono-michi.jp/?mode=grp&gid=1919845
本体外寸(mm):S(幅120×奥行120×高さ100)/M(幅160×奥行160×高さ100)
色     :黄/黒/赤

お酒を注ぐ度に鳥がさえずり、ついついお酒がすすむ“鳴き徳利”

鳴き徳利とお猪口セット

鳴き徳利とお猪口セット

そっとお酒を注ぐと、ピーッ、ピヨッ、と心地の良い音を響かせる鳴き徳利です。徳利の内部は特殊な構造で、空気の出入りにより、鳥のさえずりのような音が鳴る仕組みになっています。

実はこの徳利、庶民にお酒が親しまれるようになった江戸時代に当時の方の遊び心から誕生した伝統的な酒器です。美濃焼の産地でもある岐阜県土岐市の窯元との協業で現代的デザインに仕上げました。

鳴き徳利カラーバリエーション

鳴き徳利カラーバリエーション

鳴き徳利ロゴとパッケージ

鳴き徳利ロゴとパッケージ

徳利といえば男性的なイメージが強いですが、こちらは女性も使いやすいデザインになっており、お猪口が二つついたセットで販売しております。夫婦水入らずのゆとりあるおうち居酒屋を楽しんでもらうギフトとして是非。

商品名   :鳴き徳利
       https://store.coto-mono-michi.jp/?pid=126197420
本体外寸(mm):鳴き徳利(幅65×高さ150)/お猪口(直径50×高さ38)
色     :パステルグリーン/パステルレッド/ビビットブルー

公式オンラインストアにて父の日に最適な商品を展開

上記でご紹介したもの以外にも、コトモノミチでは父の日にオススメのこだわり商品を色々と扱っておりますので是非ご覧ください。
https://coto-mono-michi.jp/

会社概要

会社名  : 有限会社セメントプロデュースデザイン
本社所在地: 〒550-0003 大阪市西区京町堀1-15-23 フジタビル3F
代表   : 代表取締役 金谷 勉
資本金  : 10,000,000円
創業   : 平成11年10月1日
事業内容 : ・デザイン制作
       ・WEBデザイン制作
       ・プロダクトデザイン制作
       ・オリジナルプロダクト製品の企画販売
       ・プロダクトデザイン販売コーディネート
       ・飲食業務
URL    : http://www.cementdesign.com/