美濃焼のセレクトショップ「みのる陶器」が クラウドファンディングで1,400%の達成率を実現した “ハミングバード”シリーズを3/15(月)より一般販売開始

株式会社みのる陶器
2021-03-12 10:15

株式会社みのる陶器(本社:岐阜県土岐市、代表取締役:玉樹 誠也、以下 みのる陶器)は、クラウドファンディングでのべ404名の方より支援目標金額の1,000倍以上の合計1,495,400円のご支援が集まったナチュラルカラーのボタニカル食器「ハミングバード」を2021年3月15日(月)よりオンラインショップ、期間限定ショップにて一般販売開始いたします。

ハミングバード販売開始

ハミングバード販売開始

「楽天市場」
https://www.rakuten.ne.jp/gold/minorutouki/

商品開発の経緯

株式会社みのる陶器では『毎日の服を選ぶように、器も楽しんで欲しい』というコンセプトのもと、幅広いラインナップと使い勝手、リーズナブルな価格帯にこだわった商品をプロデュースしています。今回新しく発売するオリジナルアイテム「ハミングバード」は陶器祭りや期間限定ストアでお客様のご意見をヒアリングさせて頂く中で、環境や健康に関心が高まっており、自然由来のものやナチュラルな暮らしを望む方が増えていることを背景に、毎日の暮らしに安らぎをもたらしてくれるような器に仕上げました。

ボウルS

ボウルS

ボウルL

ボウルL

「ハミングバード」の特長

  1. デザイン
    ちりばめられた植物の中にいるハチドリが花の蜜を吸う姿が可愛らしいデザイン。立体感のあるデザインにするため、職人さんと各行程ごとに細かくチェックを行い、キレイに柄が出る彫り方や柄の構図など細部までこだわりました。
  1. 色合い
    自然由来のものやナチュラルな暮らしを望む方が増えていることを背景に、生活になじむナチュラルカラー3色をセレクト。
    焼物の個性も楽しんでいただける窯変(ようへん)と呼ばれる種類の釉薬で合わせました。
    窯変は窯の温度や焼く位置、天候などで表面の色に濃淡やにじみなど味わい深さが生まれます。
3カラー

3カラー

  1. 用途
    茶碗として、麺料理のどんぶりとしての使用はもちろん、和洋問わずボウルSはスープやカフェオレボウルにしたり、ボウルLはテーブルの中心に置くサラダボウルにするなど、盛鉢としての使い方もオススメです。主張しすぎず、落ち着いたハミングバードの器が、穏やかな食事のひとときにしてくれます。
インスタグラマーさんのスタイリング

インスタグラマーさんのスタイリング

  1. 販売価格
    ハミングバードと同様の製法で生産されるお茶碗は、通常1,000円~1,500円程度。
    どんぶりだと2,000円~2,500円程度が一般的ですが、商社として歴史のあるみのる陶器と、量産体制を整えたメーカーの共同開発により、この価格帯での販売が実現しました。
制作工程

制作工程

「ハミングバード」商品概要

シリーズ名: ハミングバード
形状   : ボウルS(茶碗)・ボウルL(どんぶり)
販売料金 : ボウルS 800円・ボウルL 1,500円
サイズ  : ボウルS:φ12.5cm×H7cm、ボウルL:φ18.2cm×H9.5cm
重量   : ボウルS:230g、ボウルL:570g
容量(満水): ボウルS:400ml、ボウルL:1100ml
カラー  : サンドベージュ・ブルーグレー・チャコールブラウン

販売開始ショップ

オンラインショップ:
楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/minorutouki/c/0000000403/
Yahoo!ショッピング
https://store.shopping.yahoo.co.jp/minorutouki/a5cfa5dfa5.html
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B08YD48KKG?ref=myi_title_dp

BRANCH SHOP:ディアモール大阪(梅田)  ~3月31日
       (期間限定ショップ)
       OOTEMORI(東京・大手町)  ~4月2日
       錦糸町パルコ(東京)    ~4月4日
       イオンモール幕張新都心(千葉市) ~3月28日
       町田マルイ(東京)     3月17日~4月5日

みのる陶器について

国内で生産される陶磁器のおよそ半数を占め、日本の食卓を支えている「美濃焼」。
時代や流行に合わせて独自の技術開発を行い、様々な形状・色彩の焼物を生み出し続けています。
その美濃焼の商社として1979年に創業したみのる陶器ですが、現在ではお客様の意向を取り入れた新商品開発に注力。
「値段を気にせずかわいい食器をたくさん買いたい」「使いやすく、質の良いオシャレな器が欲しい」という声に応えるため、これまでに40シリーズ以上のオリジナル商品(2021年3月現在)を国内外にお届けしてきました。
そしてこれからも美濃焼のメーカーとして、毎日の食卓を楽しむための器を発信し続けますので、ご期待ください!

会社概要

商号  : 株式会社みのる陶器
代表者 : 代表取締役 玉樹 誠也
所在地 : 〒509-5202 岐阜県土岐市下石町441-2
設立  : 1979年4月
事業内容: 陶磁器販売(卸売、貿易、Webショップ、イベント)
資本金 : 1,000万円
URL   : https://minorutouki.co.jp/

オンラインショップ

https://www.rakuten.ne.jp/gold/minorutouki/

Instagram

https://www.instagram.com/minorutouki/

クラウドファンディング達成

クラウドファンディング達成

2サイズ

2サイズ