ハリー・ポッターがモチーフの“フィギュア×ぬいぐるみ” 『HOODIEFiGU』が登場!

~ローブを脱がせるとホグワーツ魔法魔術学校の制服姿に!~

株式会社バンダイ グローバルトイ企画部
2023-02-01 12:00

株式会社バンダイ グローバルトイ企画部は、かわいらしいフーディをかぶり、フィギュアとぬいぐるみを掛け合わせた質感が魅力のフォーマットドールシリーズ『HOODIEFiGU(フーディフィギュ)』から、世界中に根強いファンを持つ「ハリー・ポッター」シリーズのキャラクターを、ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマープロダクツ協力のもと新たに発売します。『HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター』(ハリー・ポッター/ロン・ウィーズリー/ハーマイオニー・グレンジャー 全3種 各3,520円 税込/送料・手数料別途)はバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( https://p-bandai.jp/?rt=pr )にて、2023年2月1日(水)16時より受注開始いたします。さらに、本商品はハリー・ポッターグッズオフィシャルショップ「ハリー・ポッター マホウドコロ」でも、5月より店頭販売予定です。(発売元:株式会社バンダイ)

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター/ロン・ウィーズリー/ハーマイオニー・グレンジャー

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター/ロン・ウィーズリー/ハーマイオニー・グレンジャー

HOODIEFiGU(フーディフィギュ)公式サイト
https://toy.bandai.co.jp/series/hoodiefigu/

商品購入ページ
https://p-bandai.jp/item/item-1000186555/?rt=pr

商品PV
https://youtu.be/I6F2Zwii0Ys

フィギュア×ぬいぐるみ、新フォーマットドール『HOODIEFiGU』とは?

『HOODIEFiGU(フーディフィギュ)』の特徴はフィギュアとぬいぐるみのハイブリッドな質感で、顔とボディの部分がソフビ製のフィギュア、髪や洋服といったパーツが布などの柔らかい素材になっており、フードを脱ぎ着させることができます。自立も可能で、様々な場所に飾りやすく、ボールジョイントで首を傾げさせたり回したりすることができるので、可愛くポーズをとらせて飾ることができます。

脱着可能なローブ姿がかわいい!

『HOODIEFiGU(フーディフィギュ)』の特徴でもあるフードは、本商品では作品の世界観を表す「ローブ」を採用。ソフトな触り心地で、ローブを着せるとキャラクターたちのフォルムもよりふんわりとした可愛らしい印象になり、ローブを脱がせるとホグワーツ魔法魔術学校の制服姿に。ローブのオン・オフ、1つのドールで2通りの楽しみ方ができます。

台座なしで自立!自然に飾れる仕様

『HOODIEFiGU(フーディフィギュ)』は台座なしでキャラクターが自立する仕様になっているため、ちょっとした隙間や自分のお気に入りの空間にも自然に飾ることができます。シリーズ全体でボディのサイズが共通なので、複数体並べて飾るのもおすすめです。

商品概要

・商品名  :HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター
       ハリー・ポッター/ロン・ウィーズリー/
       ハーマイオニー・グレンジャー
       ( https://p-bandai.jp/item/item-1000186555/?rt=pr )
・価格   :各3,520円(税込)(送料・手数料別途)
・対象年齢 :15才以上
・セット内容:本体ドール…1個 ローブ…1個
・商品サイズ:各W約65mm×H約115mm(ローブ着用時)
・受注期間 :2023年2月1日(水)16時~2023年3月1日(水)23時予定
・商品お届け:2023年5月予定
・販売ルート:バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」
       ( https://p-bandai.jp/?rt=pr )、
       ハリー・ポッターグッズオフィシャルショップ
       「ハリー・ポッター マホウドコロ」販売予定(店頭販売は5月予定)
・発売元  :株式会社バンダイ

※画像はイメージです。
※最新の情報・詳細は商品ページをご確認ください。
※準備数に達した場合、販売を終了させていただくことがあります。
※ページにアクセスした時点で販売が終了している場合があります。
※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。
※本商品は、イベント等でも販売する可能性があります。

ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマープロダクツとは

ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・コンシューマープロダクツ(WBDGCP)は、ワーナーブラザース・ディスカバリー・グローバル・ブランド・アンド・エクスペリエンスの一部として、同社のパワフルなエンターテインメントブランドとフランチャイズを世界中のファンへと届けています。WBDGCPは、ワーナー・ブラザースの映画、テレビ番組、アニメ・ゲームスタジオ、また、HBO、ディスカバリー、DC、カートゥーンネットワーク、HGTV、ユーロスポーツ、アダルトスイムなどの大規模フランチャイズを原作とする玩具、ファッション、デコレーション家具、出版などにおいて受賞歴のある、世界最高クラスの企業とパートナーシップを組んでいます。革新的なグローバルライセンス、マーチャンダイジングプログラム、販売企画、プロモーションパートナーシップにより、WBDGCPは世界を率いるライセンシング・マーチャンダイジング組織となりました。

魔法ワールドとは

ハリー・ポッターがキングス・クロス駅で9と3/4番線に連れてこられてから年月は流れ、ハリーが体験した数々の壮大な冒険はポップカルチャーに広く知れ渡ることとなり、人々の心に他に類をみない“痕跡”を残しました。J.K.ローリングによる原作をもとにしたハリー・ポッターの超大作映画8本は人々の生活に魔法の物語を届け、魔法ワールドは今や世界中で愛されているブランドとして知られています。

その壮大な世界観を象徴するものとして、魔法ワールドは「ファンタスティック・ビースト」3作、多数受賞歴のある舞台劇「ハリー・ポッターと呪いの子」、ポートキー・ゲームズによる最新鋭の映像とモバイルゲーム、革新的なコンシューマー製品、4つのテーマパークを含むスリリングなライブエンターテインメントや洞察に満ちた展覧会へと広がりを見せています。
また、ワーナー・ブラザースは魔法ワールドのツアーの他、フラッグシップストア「ハリー・ポッター ニューヨーク」、「スタジオツアーロンドン -メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、「スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」、リテールショップ「プラットフォーム 9 3/4」を含むグッズ販売店を保有するなど、事業を拡大し続けています。
「ハリー・ポッター」魔法ワールドはこれからも進化を続け、新鮮で心躍る魔法の世界へ「ハリー・ポッター」シリーズのファンを引き込み、世界中のファンコミュニティそして次世代の人々を、自らが魔法を発見する冒険へご招待します。

WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are (C) & (TM) Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) JKR. (s23)

一般のお客様からのお問い合わせ先

バンダイお客様相談センターナビダイヤル:0570-041-101
(10時~16時 祝日、夏・冬季休業日除く)
※ナビダイヤルがつながらない場合、または、PHS、IP電話等をご利用の方は04-7146-0371におかけください。

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター ラインナップ

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター ラインナップ

素材説明

素材説明

ローブの着脱が可能

ローブの着脱が可能

首を傾げることができる

首を傾げることができる

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター イメージ画像(1)

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター イメージ画像(1)

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター イメージ画像(2)

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター イメージ画像(2)

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハリー・ポッター

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ロン・ウィーズリー

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ロン・ウィーズリー

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハーマイオニー・グレンジャー

HOODIEFiGU(フーディフィギュ) ハーマイオニー・グレンジャー