ミュシャ作品を見て味わって楽しむメニューが勢ぞろい 没入型展覧会「アール・ヌーヴォーの女神たち」とのコラボカフェ  大阪の会場施設内にて12月9日より開催決定!

展覧会会場 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル CAFE Lab.にて

株式会社静岡第一テレビ
2023-11-17 12:00

2023年12月9日(土)~2024年1月28日(日)の期間、グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル B1階 イベントラボにて、「アール・ヌーヴォーの女神たち」を開催いたします。本展の開催に合わせ、グランフロント大阪 北館 1階 CAFE Lab.(カフェラボ)では開催期間中、ミュシャの作品をフードとドリンクで表現したオリジナルメニューを提供するコラボカフェを開催します。
本コラボカフェでは、ミュシャの代表作であり、ファンからの人気の高い「ジスモンダ」や「黄道十二宮」などを表現した全6品を販売します。メニューは、「線の魔術師」と言われる曲線や幾何学的な模様で表現された作品をモチーフにしたドリンク、ケーキプレートに加えて、ミュシャの故郷・チェコの郷土料理「クライダ」をベースに、作品発表当時、パリで大人気を博した連作「四季」の色遣いを各季節の具材を使って表し、スープパスタにアレンジしたここでしか味わえない一品もあります。展覧会と一緒にぜひ、お立ち寄りください。

メインビジュアル

メインビジュアル

コラボメニュー 全6品

・芸術カプチーノ 舞踏(ダンス)、絵画、詩、音楽 各880円
・椿姫 いちごみるく 1,100円
・黄道十二宮 エルダーフラワーピーチティー 1,100円
・ジスモンダパフェ 1,650円
・抹茶チーズケーキ 夢想プレート 1,650円
・四季を感じる食材を使用したクライダ風 クリームスープパスタ 1,650円

コラボカフェメニュー全6品

コラボカフェメニュー全6品

「ジスモンダ」をモチーフにしたパフェ

「ジスモンダ」をモチーフにしたパフェ

「椿姫」をモチーフにしたドリンク

「椿姫」をモチーフにしたドリンク

カプチーノ(舞踏)

カプチーノ(舞踏)

コラボカフェ メニュー表
https://www.atpress.ne.jp/releases/375997/att_375997_1.pdf

展覧会概要

アール・ヌーヴォーの代表画家・デザイナーのアルフォンス・ミュシャの作品をリアルとデジタルを用いて「絵画を全身で体験する」ハイブリッド展覧会。「線の魔術師」とも言われる曲線や幾何学的な模様を使った装飾性の高いミュシャならではの作品を、高精細のプロジェクターによる圧巻の映像空間と約150点のオリジナル作品で楽しめます。

名称   : アール・ヌーヴォーの女神たち
会期   : 2023年12月9日(土)~2024年1月28日(日)
       ※2024年1月1日(月)は休館。
開館時間 : 平日 午前11時~午後8時/土日祝 午前10時〜午後7時
       ※2024年1月2日(火)、3日(水)は祝日扱い。
会場   : グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
主催   : アール・ヌーヴォーの女神たち実行委員会
協力   : 読売テレビ、OGATAコレクション、一般社団法人ナレッジキャピタル
映像制作 : 株式会社ムラヤマ
後援   : チェコ共和国大使館、チェコセンター東京
公式サイト: https://mucha-immersive.com/

展覧会に関するお問い合わせ

050-5542-8600(ハローダイヤル 全日 午前9時~午後8時)