当社連結子会社による株式取得に関するお知らせ

株式会社リテールパートナーズ
2025-05-26 13:55

 当社は本日開催の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社丸久(以下「丸久」という。)が、永野雄太氏他3名の売主(以下「売主ら」という。)と株式譲渡契約(以下「本契約」という。)を締結し、売主らが保有する株式会社永野(本社所在地:宮崎県宮崎市佐土原町下田島7737番地、以下「永野」という。)の発行済株式を取得することを決議いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
 
1.株式取得の目的
 当社は、山口県を地盤とする株式会社丸久、大分県を中心に展開する株式会社マルミヤストア、福岡県を中心に展開する株式会社マルキョウがスーパーマーケットを運営し、主に山口県81 店舗、福岡県62 店舗、大分県53 店舗など中国・九州地方に276 店舗(2025 年2月末)を展開し、お互いのノウハウや経営資源の融合を通じて、競争力及び経営基盤を強化し、各事業子会社がより強いローカルスーパーマーケットとしての成長と企業価値の向上を目指しております。

 丸久は、山口県を中心に食品スーパーマーケット事業を展開し、地域に密着した生活適応企業として、きめ細かな消費者ニーズの把握を通じ、本格的な食品スーパーマーケットチェーンの実現を目指しております。旬や産地、安全安心にこだわった商品を、よりお求めやすい価格と豊富な品揃えで提供する、スーパーマーケット「アルク」を中心に、広島県西部及び福岡県の隣接地域へ営業基盤を拡大し、2023年2月には同じ宮崎県のスーパーマーケット株式会社ハツトリーを取得するなど2025年2月末において、グループ会社100店舗を展開しております。

 一方、永野は、宮崎県北部と宮崎市内において、主力の自社ブランドであるスーパーマーケット「ナガノヤ」6店舗及び「ウメコウジ」2店舗を運営しております。焼肉のたれやぽん酢などのプライベートブランド商品開発とユーモアのあるネーミングの開発商品(惣菜商品、精肉商品、水産商品)は、県外顧客からも認知されており、雑誌やメディアにも注目され、全国的に知名度を持っており、地域に密着したローカルスーパーマーケットとしての地位を確立しております。

 丸久の経営資源やノウハウを活用し、永野が創業以来築き上げてきた経営基盤と企業体質を更に強化させるとともに、丸久のみならず、宮崎県で28店舗を展開するマルミヤストアを含めリテールパートナーズとしても永野が持つ差別化商品やブランド力を活用し、今後、九州南部のグループ企業との物流機能の活用などによるシナジー効果の創出を見込んでおります。

2.株式を取得する会社の概要

3.最近3年間の経営成績及び財政状態

4.取得する株式数及び取得前後の所有株式の状況
(1) 異動前の所有株式数  0株
(2) 取得株式数      1,175株(発行済株式数に対する割合:83.9%)
(3) 取得価額       非開示(相手先との協議により非開示とさせていただきます。)
(4) 異動後の所有株式数  1,175株(議決権所有割合:100%)
 
5. 日程
 2025年5月26日  株式譲渡契約締結
 2025年6月30日  株式取得

6. 今後の見通し
 本件子会社による株式取得に伴う、当社連結業績への影響は軽微でありますが、お知らせ
すべき事項が生じた場合には速やかに開示いたします。

【本件に対する問い合わせ先】
株式会社丸久 経営企画室  宇佐川
電話: 0835-38-1511
E-mail: h-usagawa@mrk09.co.jp