【リサイズバッグ】1つで3つのサイズに調節可能! CAMPFIREにて販売開始1週間で、目標金額の970%を突破

あまり使わない大きさのバッグやエコバッグも購入不要に

株式会社メイクユアハピネス
2021-04-13 09:30

株式会社メイクユアハピネス(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:坂本 治永)は3つの大きさに変わる【リサイズバッグ】を、クラウドファンディングサイトCAMPFIREにて2021年3月31日20時に開始し、1週間で目標金額の970%を突破し、現在もその額を伸ばしています。

より多くの方に【リサイズバッグ】を知っていただけるよう、2021年5月7日までの期間限定で、クラウドファンディングを行います。

【リサイズバッグ】クラウドファンディング(CAMPFIRE)
https://camp-fire.jp/projects/400825/

◆多くのご支援者の皆さまのアンコールへお答えして!
2020年に【リサイズバッグ】は268万円(目標金額の5,366%を達成)のご支援をいただき、多くのご支援者の皆さまのアンコールへお答えして、CAMPFIREで2回目のクラウドファンディングを開始いたしました。

CAMPFIREの実績

CAMPFIREの実績

◆【リサイズバッグ】とは?
・10秒でサイズ変更可能な【リサイズバッグ】。
 休日、仕事、旅行など、いろいろなシーンで利用できます
・クッション、YKKファスナー、スキミング防止ポケットなど、
 使いやすさとセキュリティを追求
・安定した高品質のバッグを提供できる工場を時間をかけて選別。
 対日貿易12年、日本人社長の工場

様々なシーン1

様々なシーン1

◆バッグは1つで十分。様々なシーンで利用できます
仕事、休日、出張や旅行など、利用シーンによってバッグを使いわけていると思います。

利用シーンによってバッグを使いわける理由の1つは、持ち運ぶものが異なり、それにあった大きさのバッグを使っているということに気がつきました。

「必要なものだけ入る、ピッタリサイズのバッグを使いたい。」
「帰りの荷物が増えても、すべてバッグに入ると嬉しい。」

そんな“わがまま”を叶えてくれる機能的な【リサイズバッグ】は、お買い物や旅行のときなど、荷物の量が変わる時に大活躍。

また、3つの大きさに変わるので、【リサイズバッグ】1つあれば、あまり使わない大きさのバッグやエコバッグを、今後購入する必要がなくなります。

利用シーン

利用シーン

◆ブランドストーリー
毎日使いたくなる、毎日持っているバッグをイメージし、持っていると幸運をもたらすようなブランド名にしたいと思い、ラピズリー(LAPIZULY)というブランド名が誕生しました。

ラピズリー(LAPIZULY)は、「幸運を招く石」といわれ、邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーン、ラピスラズリを言いやすいように省略した造語で、ロゴには希望・誠実・愛情・幸運を象徴する四葉のクローバーを入れています。

今回、製品化した【リサイズバッグ】は、上記の「毎日使いたくなる、毎日持っている幸運をもたらすバッグ」というコンセプトで、いろいろなシーンで使えるバッグを目指しました。

ラピズリー(LAPIZULY)ロゴ

ラピズリー(LAPIZULY)ロゴ

◆商品概要
名称         :リサイズバッグ
色展開        :全6色
重さ         :約660g(バッグのみ)
販売予定価格     :15,900円(税込)
クラウドファンディング:(サイト) CAMPFIRE
            (期間)  2021年3月31日~2021年5月7日

会社概要

社名   : 株式会社メイクユアハピネス
代表   : 坂本 治永
所在地  : 〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-231-7
公式サイト: https://makeyourhappiness.net/

輸入商材の卸・販売、自社商品の販売を行なっております。
当社の会社名であるメイクユアハピネスは、「あなたの幸せを創作する」という意味になります。使い手の目線から商品開発も行っている会社です。

大きさも使い方も変わる【リサイズバッグ】

大きさも使い方も変わる【リサイズバッグ】

全6カラー

全6カラー

こだわりの素材

こだわりの素材

様々なシーン2

様々なシーン2