国際会議「アジア電気自動車サミット」(IQPC Worldwide Pte Ltd主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2019年3月12-13日 シンガポールにて開催されますIQPC Worldwide Pte Ltd主催 国際会議 「Electric Vehicles Asia Summit-アジア電気自動車サミット」の代理店として参加のお申込み受付を12月7日より開始致しました。
東南アジアでは、電気自動車の市場が急成長を遂げつつあります。モビリティの未来を担うのは、環境負荷の少ない電動の機器であり、シンガポールやインドネシア、タイ、マレーシア、フィリピンなど、この地域の主要な国々は、公共輸送および自家輸送の有効な選択肢となる電気自動車への移行を進めています。しかし、この地域の電気自動車業界を発展させていくうえで鍵となるのは、業界全体で協力体制を構築し、技術、規制、インフラストラクチャの整備を推進していくための取り組みです。
Electric Vehicles Asia Summitでは、東南アジア地域の電気同社市場の課題と可能性にスポットライトを当てるセッションを通じて最新の情報を収集しながら、主要国の規制機関、自動車メーカー、電力会社、インフラストラクチャ開発組織、電池とエネルギー貯蔵技術のプロバイダー、輸送部門の企業などの幹部と人脈を構築することができます。
今回のサミットの主なテーマとトピック
関連業界の最新情報:
東南アジア地域のe-モビリティ市場に関連する業界の展望、最新動向、規制改革
プロジェクトの紹介:
この地域の主要な自動車メーカー、カーシェアリング企業、インフラストラクチャプロバイダーが行っているプロジェクトの最新情報とケーススタディ
提携のチャンス:
電気自動車のバリューチェーンにおける官民連携と投資の選択肢
技術面の動向:
電気自動車のモデル、電池の仕様、充電インフラストラクチャの最新動向
今後の展望:
電気自動車が導入される可能性についての今後の見通しと関連組織の役割
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、韓国語、中国語で「Electric Vehicles Asia Summit-アジア電気自動車サミット」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「Electric Vehicles Asia Summit-アジア電気自動車サミット」
開催日:2019年3月12-13日
開催地: シンガポール
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/iqpc749537/
IQPC Worldwide Pte Ltd代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
