日本オラクル、メインフレーム版Linuxに対応した「Oracle Database 10g」を出荷開始
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4-1、代表取締役社長:新宅 正明、以下 日本オラクル)は、メインフレーム上で稼動するLinuxに対応したオラクルデータベース製品の最新版「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux」を2004年11月9日より出荷開始することを発表します。
「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux 」は、IBM社のメインフレーム機器である「IBM eServer® zSeries®」で稼動するLinuxに対応したオラクルデータベースの最新版です。最新版では、メインフレームに対応したLinuxにおける64ビットのアドレス処理に対応しており、ハードウェアのリソースを最大限に有効活用し、大規模かつ高速なデータベース処理が可能になります。
●「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux」概要
販売ライセンス:
Oracle Database Enterprise Edition,
Oracle Partitioning
Oracle Real Application Clusters
Oracle Advanced Security
Oracle Diagnostics Pack
Oracle Tuning Pack
Oracle Configuration Management Pack
Oracle Change Management Pack
Programmer
対応Linuxディストリビューション:
Novell SUSE® Linux Enterprise Server 8
Novell SUSE® Linux Enterprise Server 9 (順次対応予定)
Red Hat Enterprise Linux AS v3 (順次対応予定)
価格:Oracle Database Enterprise Edition 1プロセッサ525万円(税込)
出荷開始日:2004年11月9日
販売方法:特定パートナーによる販売・サポート
エンタープライズ領域でのLinuxの採用が活発化し、その信頼性は高く評価され、今後メインフレーム上でもLinuxの採用が促進することが期待されています。本製品の出荷開始により、「Oracle Database 10g」と「Oracle Real Application Clusters 10g」が大規模Linuxシステム上でますます普及することを期待されています。日本オラクルは、グリッドコンピューティングを視野に入れた統合プラットフォームの実現を支援します。
●「Oracle Database 10g」について
「Oracle Database 10g」は小規模サーバーから最大規模のSMPサーバー、クラスタからエンタープライズ・グリッドまで、全ての環境において効率的に実装できるように設計されています。自動化されたチューニング・管理機能により、作業の効率化とコスト削減を可能にします。ビジネス上の情報からOLAP、XML 文書、空間・位置情報まで、全ての既存データをネイティブで管理し、オンライン・トランザクション処理、ビジネス・インテリジェンス、データウェアハウス、コンテンツ管理アプリケーションなどでの活用を支援します。
●「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux」出荷に向けた新日鉄ソリューションズ株式会社の取り組み
新日鉄ソリューションズ株式会社
取締役 基盤ソリューション事業部 事業部長 徳田 成美
新日鉄ソリューションズ株式会社は「Oracle Database 10g for IBM zSeries Based Linux」の出荷を歓迎するとともに、積極的に営業及び技術的サポートをしていきます。
昨年9月に発表させていただいたNSSOL Oracle10gソリューションセンターをはじめ、Oracleに対する豊富な経験とノウハウを有するSEによる、設計コンサルティングから導入支援を含め各種エンジニアリングサービスをご用意させていただいています。堅牢性をもったメインフレーム上へのOracleデータベースの提供で、より価値のあるソリューションへとつながることを期待します。
当社は日本オラクルとの協調関係をさらに促進し、お客様にとってより一層価値のあるソリューション提案を行っていきます。
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社
コーポレート・コミュニケーションズ 広報担当:石川
TEL:03-6238-8179 E-mail: Junko.Ishikawa@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。