「スクラブをキャンバスに。もっと楽しく。」をコンセプトにした 新スクラブライン「Scrub Canvas Club」を発表

クラシコ株式会社
2022-03-24 12:00

スクラブをキャンバスに。もっと楽しく。
第1弾は《みんなちがって、みんなすてき!》
WONDER ART STUDIOとのコラボレーションスクラブを発売

テーラード技術を取り入れた白衣を中心に、医療用品の企画・製造・販売を行う
クラシコ株式会社【創業: 2008年 / 所在地:東京都港区 / 代表取締役社長:大和 新(おおわ あらた)】は、
「スクラブをキャンバスに。もっと楽しく。」をコンセプトにした新スクラブライン「Scrub Canvas Club」を発表。
第1弾として、長きに渡りホスピタルアートに携わり、アートによる医療環境の改革を目指してきたNPO法人ワンダーアート(宮城県仙台市)が主催するWONDER ART STUDIOとのコラボレーションアイテムの予約販売を3月24日(木)より開始いたします。

Scrub Canvas Clubロゴ

Scrub Canvas Clubロゴ

ーScrub Canvas Clubとはー
スクラブをキャンバスに。もっと楽しく。
時に過酷な現場で、日々多忙な医療従事者が着る医療用ユニフォーム。
その中でも特に着用される機会の多い”スクラブ”は、
「ごしごし洗う」といった意味の「スクラブ」を語源とする説もあるように頑丈な素材を使用しているため、
強く洗っても生地が傷みにくいことが特徴。
実に多くの医療従事者の方が日々着用し、今や彼らの必須アイテムとなっています。
そのスクラブをキャンバスに見立て、アーティストやフォトグラファー、映画・音楽・ビューティー・キャラクターなど垣根を超えたコラボレーションを通して
「医療現場に笑顔を届けたい」という想いでつくったクラシコの新しいスクラブラインです。

新ライン誕生のきっかけ
「医療従事者の方々に、もっと選んで着る喜びを持っていただくために、メディカルアパレルにも楽しさ・遊び心があってもいいのでは?」という発想から、
今回のスクラブコラボレーションプロジェクトが始まりました。

なぜスクラブに楽しさが必要なのか?私たちはこう考えています。

「スクラブをキャンバスにして、
 クラシコと他業種とが共に描く多彩な表現を通して
 メディカルアパレルに新しい風を吹き込む。
 医療現場に少しでもワクワクと楽しさを届け、
 医療従事者のみなさまを笑顔にし、ひいては患者さまをも笑顔にしていく。」
 
Scrub Canvas Clubシリーズをきっかけに、医療従事者の方々と多種多様なブランドが繋がることによって、単なるユニフォームというだけでなくみなさまの環境をより楽しく素敵にする架け橋となれば、という想いも込められています。

Scrub Canvas Club×WONDER ART

Scrub Canvas Club×WONDER ART

「誰もが活かされる社会をめざし アートの力でチャレンジする」
WONDER ART STUDIOに所属するアーティストの作品を医療ウェアに描く

障がいの有無を超えた子供たちのためのアートスタジオを開設し「生きる力と個性で輝き、生かされる場」の提供を全力で取り組まれている姿や、病院や東日本大震災の被災地にも赴いてアートを通してたくさんの方を笑顔に、そして心を豊かにされているWonder Artの活動に共感したクラシコのデザイナー。
実際に2021年、仙台にあるアートスタジオを訪問した際に、動物だけ描く子・文字のみを好んで描く子など、子供たちの今ある個性が鮮やかに、繊細に、ダイナミックに描かれており、この作品の想いをクラシコのウェアを通して、親和性のある医療従事者の皆さまや患者さまに感じて欲しいと考え、今回のコラボレーションが実現。

アート作品×アートワークで洗練されたグラフィックシャツをイメージして作られた今回のコラボレーションアイテムは、WONDER ART STUDIOに所属する2名のアーティストの作品を起用しています。

ーアーティスト紹介ー

アーティスト堀江望海くん

アーティスト堀江望海くん

堀江 望海くん
色彩感覚が豊かで絵の具が大好きな望海くんは、水を得た魚のように嬉々として大きな紙に色を広げる。その瞬間、望海くん自身が色彩の一部となったように見える。歓喜溢れる表情は創造の喜び。
ダイナミックで自由な筆使いは抽象画さながらのインパクト。ストライプの作品を見せると虹が、丸いものとつぶやくと果実が、ABCの歌を歌えばアルファベットの美しい色合いが生まれ、望海くんとのコ ミュニケーションはすべて作品に反映していく。

アーティスト矢部晃太郎くん

アーティスト矢部晃太郎くん

矢部晃太郎くん
晃太郎くんはとにかく早い。何を描くか?を決めるのも早ければ、それを描き終えるのも早い。本当に一瞬でササッと描いてしまうのだ。 ちょっと描くと、「これを描いたら休んでいいですか?」と言って、間にたくさん休憩も取る。一気に描くから疲れるのかもしれない。そしてこちらをからかうようなとぼけた会話もひとしきり楽しんで、また描く。 素早く描く筆致は勢いがあり、描いた作品の鳥は羽ばたき、花は風に揺れるようで、いつも風がふいている。

ー商品詳細ー
WONDER ART COLLABORATION
SCRUB TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

WONDER ART COLLABORATION TOPS

R03
ホワイト、チャコールグレー、ブラウングレー
XXS,XS,S, M, L, XL(ユニセックス)税込9680円

肩は少し落ち気味で程よくゆとりのあるシルエット+アートワークが洗練されたバランスで性別や年齢を問わないデザインに仕上げました。
アート作品を後身頃に配置することで、病院内を歩くたびに子供たちのアートで包み込むような美しく計算されたバランスを考えています。
静電気を抑制する特殊なテープを縫い代に使用しています。
チャコールグレーとブラウングレーには、さらりと軽やかで心地よいトロピカルウールが人気のTRO素材を使用。
ホワイトは、シルクのように滑らかで、柔らかく膨らみのあるスポンディッシュな素材感が人気のアーバン素材を採用しています。

WONDER ART COLLABORATION
 SCRUB PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS

R04
ホワイト、チャコールグレー、ブラウングレー
XXS,XS,S, M, L, XL(ユニセックス)税込9680円

程よくヒップにゆとりをもたせたストレートシルエットで、トップスとのバランスが洗練された印象になるように設計。
アートワークは、脇ポケットの内側に施され、着脱するたびに子供たちのアート作品に触れていただけるようにさりげなく遊び心のあるデザインに。
こちらも、静電気を抑制する特殊なテープを縫い代に使用しています。
チャコールグレーとブラウングレーには、さらりと軽やかで心地よいトロピカルウールが人気のTRO素材を使用。
ホワイトは、シルクのように滑らかで、柔らかく膨らみのあるスポンディッシュな素材感が人気のアーバン素材を採用しています。

ー特集ページはこちらー
https://www.clasic.jp/lp/scc_wonder_art/

ー販売についてー
クラシコ オンラインストア 2022年3月24日(木)より予約販売スタート
https://www.clasic.jp/
クラシコ 六本木・丸の内直営店 2022年3月24日(木)より予約販売スタート
https://www.clasic.jp/c/real_shop

WONDER ARTロゴ

WONDER ARTロゴ

ーWonder Art とはー
誰もが活かされる社会をめざし アートの力でチャレンジする
東日本大震災の緊急支援チームとして10年間の活動を続けてきたARTS for HOPEが、2021年、NPO法人ワンダーアートとして再スタート。
その原点は、病気や障がいなど命と心に関わる現場で20年来、アートで生きる力を応援し続けてきたホスピタルアーティスト・高橋雅子さんの活動です。
東北応援活動を続ける中で、障がいのある人たちからのSOSが届き、居場所を求める声が寄せられ、仙台のアートスタジオ開設に至りました。
そして2020年、東北に根付くことを決意し、本拠地を仙台に移転。
表現することが、その人自身の生きる力につながり、その人自身の輝きにつながるアート活動に、これからも挑戦を続けていきます。
https://www.wonderart.info/

ークラシコ とはー
https://www.clasic.jp/
「世界中の医療現場に、人間的で、感性的で、直感的な革新を生む。」をミッションに展開する2008年設立の白衣ブランド。
「なぜかっこいい白衣がないのか?」という医師の一言からスタート。
イタリアンテーラード仕立てのスタイリッシュな白衣をはじめとする医療ウェア、聴診器やシューズなど、医療従事者向けの商品企画販売を行っている。

WONDER ART COLLABORATION PANTS

WONDER ART COLLABORATION PANTS