日本の伝統工芸「岡山デニム」で製作! 14種類の機能を搭載し、焚き火に強いデニムエプロンを クラウドファンディンGREEN FUNDINGにて先行予約販売開始

~【岡山デニム × アウトドア】岡山デニムをアウトドア仕様に。 14種類の機能を搭載した、焚き火に強いデニムエプロン。~

株式会社ポラリス
2021-04-27 09:45

株式会社ポラリス(本社:岡山県津山市、代表取締役:井上 拓郎)のブランド「TENGU LIFE」(以下:当ブランド)より、“【岡山デニム × アウトドア】14種類の機能を搭載した、焚き火に強いデニムエプロン”をクラウドファンディング(GREEN FUNDING)にて、先行予約販売を開始しました。

岡山デニムで作られた焚き火に強いデニムエプロン

岡山デニムで作られた焚き火に強いデニムエプロン

製品のテーマ『~自分好みに育てるギア~』

デニムは使えば使うほど、味がでてくる素材です。
色落ち、ダメージ、など使う人によって、オリジナルのアイテムに育てることができます。
今回は、デニムの中でも世界から高い評価を受ける「岡山デニム」を採用。
素材だけではなく、火に強い加工、14種類の機能などにこだわった、新しい「アウトドアギア」です。

3つの特徴

  1. 【日本の伝統工芸】岡山デニムで製作
    岡山県の伝統工芸である、上質な『岡山デニム』を使用。
    アウトドア仕様ということで“デニム感=ブルー系”というイメージのカラーを使わず、ブラックとコヨーテカラーを採用。
  1. 特殊加工により【火に強いデニム】を実現
    デニム生地に特殊な加工を施し、難燃性を向上させています。
    今までになかった“火に強いデニム”としてより一層タフさにこだわり焚き火や、家族や仲間とのバーベキューなどでも使っていただけます。
    公益財団法人日本防炎協会の 防炎製品性能試験基準に適合しています。(一般財団法人カケンテストセンター調べ)
  1. 【14種類の機能+α】5つのポケット8つのループ+ドリンクホルダーを搭載
    素材、難燃性に加え、エプロンとしての機能性にもこだわった設計をしております。
    多数のポケット、小物をひっかけられるループ、ドリンクホルダーさらには、肩紐、腰紐までもこだわり抜かれた設計になっております。
    (肩掛け、首掛けの2パターンで装着いただけます)

キャンプだけではなく、DIY、自転車・バイク整備、ガーデニングなどあらゆる場面で使える、“共に過ごすエプロン”に仕上げております。

商品概要

・名称
【岡山デニム × アウトドア】岡山デニムをアウトドア仕様に。14種類の機能を搭載した、焚き火に強いデニムエプロン。

・クラウドファンディング掲載期間
2021年4月23日~2021年5月31日

▼商品詳細
クラウドファンディング(GREEN FUNDING)掲載ページ
URL: https://greenfunding.jp/piucrowdfunding/projects/4689

会社概要

商号  :株式会社ポラリス
代表者 :代表取締役 井上 拓郎
所在地 :岡山県津山市
設立  :2021年1月
事業内容:ブランド事業・輸出入事業

ミトン代わりに

ミトン代わりに

使用例1

使用例1

使用例2

使用例2

使用例3

使用例3

使用例4

使用例4

使用例5

使用例5

使用例まとめ

使用例まとめ

ドリンクホルダー

ドリンクホルダー

ブラックデニム

ブラックデニム

焚き火、ブラックデニム

焚き火、ブラックデニム

アイコン

アイコン

一般的なデニム生地の燃焼性

一般的なデニム生地の燃焼性

特殊加工デニム生地の燃焼性

特殊加工デニム生地の燃焼性

ブラックデニム

ブラックデニム

着用例ブラックデニム

着用例ブラックデニム

コヨーテデニム

コヨーテデニム