スペインから帰国したフレスコ画の天才 Nori Ushijimaの 国内初展覧会『熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋』  熊本県立美術館分館で4月1日より開催

有限会社富士ギフト
2025-03-04 10:00

展覧会を行う有限会社富士ギフト(所在地:熊本市西区、代表:杉山栄敏)は、Nori Ushijimaの国内初展覧会『熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋』を4月1日~4月27日まで熊本市・中央区の熊本県立美術館分館で行います。

Nori Ushijima(牛島徳正画伯)

Nori Ushijima(牛島徳正画伯)

展覧会「熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋」開催の背景

牛島徳正(昭和31年生まれ)芸名Nori Ushijimaは、熊本市の真和高校卒業後、イタリア・ウンブリア州のペルージャ国立美術大学に入学し、卒業後にイタリア・ローマの文化環境庁に所属するローマ国立中央修復研究所(Instituto Superiore per la Conservazione ed il Restauro)にただ一人の日本人初・外国人として合格入学し博士号を取得しました。その後スペインに渡り教会やホテルの数多くのフレスコ画を描きました。ヨーロッパで数多くの展覧会を開きました。彼のコレクションはスペインマルク銀行、バスク地方のクッチャ財団法人、ゴヤ美術館、ラレス城素描美術館、べネドルミーネス城美術館、カッセレス美術館などが所蔵しています。彼は年老いた両親の面倒を見るために数年前に郷里熊本に帰って来ていました。そこで高校の同級生有志がNori Ushijimaの事を熊本、日本の方々に多く知ってもらいたいと展覧会を企画しました。実行委員会は同級生の会社「有限会社富士ギフト」内に設置しました。

Nori Ushijimaが描く本格フレスコ画の下書きから仕上げまでのプロセス
https://www.youtube.com/shorts/3blx5q2BqJ4

『展覧会[熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋]』について

上記の通りNori Ushijimaは高校を卒業後イタリア、スペインに渡り現在の家はスペインのバスク地方サン・セバスチャンにあります。そのサン・セバスチャンで多くの作品を製作して現在は熊本へ一時帰国し、熊本の情景や風物をこの展覧会に向け大作を製作しています。それがまさしく彼しかできないテーマとして掲げました。
Nori Ushijimaの高校「熊本の鎮西学園真和高校」の同級生を中心に、熊本を始め日本の多くの方々にNori Ushijimaの事を知ってもらいたいとの思いで展覧会を企画しました。しかし展覧会を実施するためにはある程度の費用が掛かるのと、真和高校の在校生、卒業生、はじめ全ての真和高校関係者の手で成功させたいと思いでクラウドファンディングを実施いたしました。

開催概要

イベント名:展覧会「熊本とサン・セバスチャンを結ぶ魂魄の架け橋」
開催日時 :4月1日(火)~4月27日(日) 9:30~18:30(土日祝 17:00終了)
会場   :熊本県立美術館分館 2階展示室2
      (〒860-0001 熊本市中央区千葉城町2番18号)
アクセス :バス、市電で市役所前下車 徒歩3分
参加費  :無料
主催   :真和高校第10期Nori Ushijima展覧会実行委員会
      (有限会社富士ギフト内)

クラウドファンディングに関して

展覧会開催にはそれ相当の費用が掛かります。会場費はもちろん作品を運ぶ費用など。当然新作を作成するためにも費用が多大に掛かります。(Nori Ushijimaはフレスコ画など全て絵具やキャンバスも手作りです。量産の既製品は使いません。1664年以来から今もヨーロッパで受け継がれているオランダのScheveningen製の純度の高い最高級顔料を芸術家本人がその日に使い切る分だけを考えて作った絵具や、必要不可欠な土台となる木枠やキャンバスも丹精込めて手作りで細工されています。)
クラウドファンディングの手法で資金を集めるに至りました。
展覧会の実施のために支援していただいた方々には貴重なNori Ushijimaの作品や、作品の素晴らしい画を使ったグッズなどを返礼品としてご提供しております。

クラウドファンディング概要

タイトル :スペインから帰国したフレスコ画の天才のことを知って欲しい!
実施期間 :2025年2月17日~3月15日
リターン品:ハンドタオル、トートバッグ、銅版画、木版画、水彩画など
価格   :5,000円~1,000,000円
目標金額 :1,000,000円

以下のサイトから具体的な内容をご確認いただければ幸いです。
CANPFIRE: https://camp-fire.jp/projects/814866/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

会社概要

商号  :有限会社富士ギフト
代表者 :代表取締役 杉山栄敏
所在地 :〒860-0073 熊本市西区島作6-6-12
設立  :1970年6月
事業内容:広告・販促・グッズの企画製造卸
資本金 :300万円

スペインでの大型フレスコ画作品

スペインでの大型フレスコ画作品

スペインのレアル・ソシエダの会長がパリ・サンジェルマンの会長にNori Ushijimaの画をプレゼントしている新聞記事

スペインのレアル・ソシエダの会長がパリ・サンジェルマンの会長にNori Ushijimaの画をプレゼントしている新聞記事

現在制作中のNori Ushijima

現在制作中のNori Ushijima

展覧会場「熊本県立美術館分館」

展覧会場「熊本県立美術館分館」

Nori Ushijima経歴

Nori Ushijima経歴

Nori Ushijimaの新聞記事

Nori Ushijimaの新聞記事

藤崎宮例大祭銅版画

藤崎宮例大祭銅版画

国宝通潤橋

国宝通潤橋

天草埼津集落

天草埼津集落

Nori Ushijimaの新聞記事

Nori Ushijimaの新聞記事