観光先進国ニッポンを実現するための総合展 「インバウンド・ジャパン 2017」

あらゆる“ジャパン・エクスペリエンス”価値向上のための見本市

日経BP社 インバウンド・ジャパン事務局
2017-07-13 13:00

日経BP社(本社:東京都港区、社長:新実傑)は、2017年7月19日(水)~21日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて、インバウンドの総合展示会「インバウンド・ジャパン 2017」を開催します。

KEYNOTE 各分野のトップランナーが登壇

KEYNOTE 各分野のトップランナーが登壇

◆◆展示会の見どころ紹介◆◆

【1】「神宿る島」福岡県宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産に登録決定!

宗像大社 葦津宮司が遺産登録までの逆転劇とその舞台裏、そして今後を語る

【2】インバウンド市場をリードする企業経営者や観光業界の第一人者、コンサルなど多数登壇!

地方活性化、マーケティング、宿泊、食、小売・流通、越境ECの最先端プロジェクトを紹介

【3】外国人向け集客・拡販をサポートするソリューション企業120社が製品・サービスを展示

【1】「神宿る島」福岡県宗像・沖ノ島と関連遺産群、世界遺産に登録決定!

宗像大社 葦津宮司が遺産登録までの逆転劇とその舞台裏、そして今後を語る

~オープニングKEYNOTE「宗像の世界遺産への取り組み」宗像大社 宮司 葦津敬之氏~

7月9日に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群は、世界遺産に登録されることが決定しました。日本の歴史・文化を世界に理解してもらうことの難しさと重要性を象徴する事例で、地元の人々の真摯な思いと熱意があったからこそ実現した逆転劇でした。本展示会のオープニングKEYNOTEでは、その宗像大社 宮司 葦津敬之氏に世界遺産登録までの取り組みや舞台裏、世界に日本の文化をどう伝えていくかなど、今後の展望についてお話しいただきます。(※取材をご希望の方は、インバウンド・ジャパン事務局内プレス担当:柳田宛にご連絡ください。)

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-10A

【2】インバウンド市場をリードする企業経営者や観光業界の第一人者、コンサルなど多数登壇!

地域活性化、マーケティング、宿泊、食、小売・流通、越境ECの最先端プロジェクトを紹介

KEYNOTEでは、インバウンドの最前線で活躍する行政、小売、宿泊、交通、越境EC、旅行、コンサル、建築、歴史・文化の各分野で日本を代表するキーパーソンを招聘。賑わいを作り、売上を向上させるための最新実例や成功例、ノウハウ、知見などを来場者が得ることができる場を提供します。

KEYNOTE

●内閣官房長官 菅義偉氏

●日本航空 取締役会長 大西賢氏

●東日本旅客鉄道 取締役会長 清野智氏

●istyle China 董事長 兼 総経理 吉田直史氏

●ビィ・フォアード 代表取締役 山川博功氏

●J.フロント リテイリング 代表執行役社長 山本良一氏

●トリップアドバイザー 代表取締役 牧野友衛氏

●ハウステンボス 変なホテル事業開発室 総支配人 大江岳世志氏

●ジャパンインバウンドソリューションズ 代表取締役社長 中村好明氏

●ブルースタジオ 専務取締役 大島芳彦氏

●全日本空輸 代表取締役社長 平子裕志氏

●宗像大社 宮司 葦津敬之氏

テーマセッション

市場予測

■BSジャパン 7月20日(木) 13:00~14:30

「田村淳のBusiness Basic」公開収録

「ポスト爆買い」…インバウンド市場の今後のトレンド予測

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-23B

■ジャパンインバウンドソリューションズ 7月21日(金) 12:00~12:40

「インバウンドの最新トレンドと未来予測~訪日市場で成功するための戦略と戦術~」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-32A

地方創生

■日本航空 7月19日(水) 11:00~11:40

「東北の地方創生、人流拡大に繋がるJALの骨太な社会的取り組み」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-11A

■東日本旅客鉄道 7月19日(水) 16:00~16:40

「観光先進国実現に向けたJR東日本の取組~インバウンド4,000万人時代に向けて~」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-16A

■全日本空輸 7月21日(金) 16:00~16:40

「ANAグループが担う地方創生について」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-36A

■ブルースタジオ 7月21日(金) 13:00~13:40

「リノベーションによる地域価値の再生 - 人が主役の小さなまちづくり」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-33A

■山形県・辻調理師専門学校・元気ジャパン 7月20日(木) 11:00~12:00

「ガストロノミー・インバウンドの未来形~山形県鶴岡市の選択~」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-21C

■伊勢市・神社本庁 7月21日(金) 15:30~16:30

「神社仏閣インバウンドの未来~伊勢市モデルの可能性」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-35C

■福島県・日本オラクル 7月21日(金) 14:00~15:00

「デジタル解析と外国人視点で高めるインバウンド力~Diamond Route Japanの事例より」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-34C

■菅内閣官房長官 7月19日(水) 12:00~12:30

「「観光先進国」の実現に向けた政府の取組みについて」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-12A

■べにや無何有・アトミックスメディア・Chapter White・外務省 7月20日(木) 14:00~15:00

「Japan House×世界が求めるインバウンド=地域活性化の未来」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-24A

■内閣官房・地域社会活性化支援機構・慶應義塾大学 7月21日(金) 10:00~11:40

「スポーツによるまちづくり~ホストタウンの取り組みを考える」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-30C

■経済産業省 7月20日(木) 10:00~10:40

「GDP600兆円の実現に向けて~おもてなし規格認証によるインバウンド需要の取込~」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-20D

■三条市・高野町・Airbnb Japan・Uber Japan・元気ジャパン 7月19日(水) 13:00~14:30

2020年東京オリンピック・パラリンピックを活用した地域活性化推進首長連合

特別セミナー「自治体の悩みを解決!全国自治体企画会議」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-13A

体験価値創造

■J.フロント リテイリング 7月20日(木) 12:00~12:40

「インバウンドの動向とJ.フロント リテイリングの取り組み」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-22A

■ロイヤルホールティングス・ワンダーテーブル・力の源ホールティングス 7月20日(木) 14:00~15:30

「外国人の「期待を超える!」外食産業のインバウンド戦略」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-24C

■ハウステンボス 7月21日(金) 10:00~10:40

「未来型サービス業の実験場 「変なホテル」での取り組みについて」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-30A

■アニメツーリズム協会 7月19日(水) 10:40~11:20

「アニメツーリズム実現のために」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-10C

デジタルマーケティング

■福島県・日本オラクル・元気ジャパン 7月21日(金) 14:00~15:00

「デジタル解析と外国人視点で高めるインバウンド力~Diamond Route Japanの事例より」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#P-34C

■日本ユニシス 7月19日(水) 13:00~13:40

「新しいインバウンドビジネスの成功の鍵とは?旅マエ・旅ナカ・旅アトの流れをつかめ!」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#T-13C

■NTTタウンページ 7月19日(水) 15:00~15:40

「インバウンドビジネスにタウンページは役に立つのか~外国人観光客へのプレミアムなおもてなしは「安心・安全」」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#M-15D

■ソフトバンク・SBクラウド 7月19日(水) 11:00~11:40

「ソフトバンク流インバウンドマーケティング 訪日中国人向けビジネスを成功に導くキーソリューション紹介」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#M-11D

■NTTドコモ 7月20日(木) 11:00~11:40

「インバウンド向けプリペイドSIMで訪日体験を最高の思い出に」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#T-21D

越境EC

■istyle China 7月19日(水) 15:00~15:40

「EC市場の成長著しい中国に挑むアイスタイルの越境EC戦略」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-15A

■ビィ・フォアード 7月20日(木) 10:00~10:40

「海外輸出E-Commerce(越境EC)ダントツの日本企業~売れるまでの道のり」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#K-20A

■イーベイ・ジャパン 7月20日(木) 12:00~12:40

「越境ECの活用によるインバウンド顧客のリテンションについて」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#E-22D

■ぺイオニア・ジャパン 7月21日(金) 11:00~11:40

「~国際決済ソリューション~グローバルビジネスのチャンスをすべての事業者様に!」

https://event.nikkeibp.co.jp/reg/contents/ibj_tky_2017/index.html#E-31D

【3】外国人向け集客・拡販をサポートするソリューション企業120社が製品・サービスを展示

▼集客・拡販分野では昨年を上回る50社超が出展

朝日新聞/日本オラクル/新浪日本微博/アウンコンサルティング/

ジープラスメディア/三井住友海上火災保険/

ジョルテ/農協観光/ワイズアンドパートナーズ・ジャパン ほか

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?cate_id=15004#content

▼多言語対応・ランゲージ関連

イニット・ディー/SDLジャパン/西日本電信電話/

Jプロデュース/マイスター60/インジェスター ほか

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?cate_id=15046#content

▼各種サービス

ABC Cooking Studio/ビジコム/J&J事業創造/

NAYAX/NECネクサソリューションズ ほか

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?cate_id=15026#content

▼中華圏、台湾、韓国、等の特定国・地域のマーケティングに強い企業が出展

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?fifty_id=2#content

▼地方自治体向け・公共団体向けソリューション展示の増加

日本航空・全日本空輸ほか方自治体との連携を意識したソリューションを展示します。

▼【新設】“和”の空間演出パビリオン・インフラ建設関連

外国人に喜ばれる“和”の空間演出をテーマとしたパビリオン企画を実施します。

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?event_id=25049#content

▼ニッポン“食”推進パビリオン、ムスリムインバウンド&ハラールパビリオン

・ニッポン“食”推進パビリオン

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?event_id=25048#content

・ムスリムインバウンド&ハラールパビリオン

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/exhibitor/index.html?event_id=25045#content

▼会期中毎日開催!「美味しい抽選会」

「ご当地グルメへの興味が世界と地域をつなぐ」の思いをこめて、来場者プレゼント企画を実施いたします。

すべての景品はニッポンの食に統一。(寿司、ラーメン、カレー、駄菓子)毎日抽選で3,000名以上に当たります。

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/topics.html

開催概要

名称   : インバウンド・ジャパン 2017

日時   : 2017年7月19日(水)~21日(金) 10:00~17:00

会場   : 東京ビッグサイト西3・4ホール

主催   : 日経BP社

共催   : ジャパンショッピングツーリズム協会

後援   : 国土交通省観光庁、総務省、

       外務省、農林水産省、経済産業省

協力   : 日本経済新聞社、テレビ東京、BSジャパン

パートナー: 日本航空、東日本旅客鉄道

出展社数 : 120社(2017年7月10日現在)

来場者数 : 18,000人(予定)

公式サイト: http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/

Facebook : https://www.facebook.com/bpibjpn/

本展示会についての一般のお客様からのお問い合わせ先

日経BP社 インバウンド・ジャパン事務局

http://expo.nikkeibp.co.jp/ibj/2017/inquiry.html

BS ジャパン「田村淳のBusiness Basic」

BS ジャパン「田村淳のBusiness Basic」

日本航空 取締役会長 大西賢氏

日本航空 取締役会長 大西賢氏

東日本旅客鉄道 取締役会長 清野智氏

東日本旅客鉄道 取締役会長 清野智氏

トリップアドバイザー 代表取締役 牧野友衛氏

トリップアドバイザー 代表取締役 牧野友衛氏

ジャパンインバウンドソリューションズ 代表取締役社長 中村好明氏

ジャパンインバウンドソリューションズ 代表取締役社長 中村好明氏

全日本空輸 代表取締役社長 平子裕志氏

全日本空輸 代表取締役社長 平子裕志氏

宗像大社 宮司 葦津敬之氏

宗像大社 宮司 葦津敬之氏