~世界10億の電話番号データベースで増加する詐欺電話を撃退~ Whoscall(フーズコール、だれ電)ダウンロード数7,500万突破! 敬老の日に合わせて、更なる啓蒙活動開始
Gogolook(読み:ゴーゴールック 台湾法人名:走著目焦股イ分有限公司※、本社:台湾、CEO:郭建甫)が運営するiPhone及びAndroidアプリ「Whoscall(フーズコール、だれ電)」は、2019年8月に世界でのダウンロード数が7,500万を突破しました。
急増している詐欺電話を防止できるアプリとして、日本での更なる啓蒙活動を開始します。
※「目焦」「イ分」は正しくは中国語の一つの文字です




Whoscallのデータベースに登録されている10億(世界)のデータベースから企業や店舗などの電話番号を検索することが可能です。
※銀行・病院・宅配会社・公共機関などの企業、組織からの電話番号が識別できます。
サービス開発・普及の背景
近年、スマートフォンが広く普及されていますが、電話連絡に関してはあまり技術革新が見られません。LINE、Facebook、WhatsAppなどのソーシャルネットワーキングアプリは、私たちの友達や家族とのコミュニケーション手段を大きく変えました。しかし、サービス業者や会ったことのない人に連絡を取る際は、今でも電話を使うのが一般的です。
日本でも「知らない番号からの電話に出て後悔したことがある人は約8割※」に及ぶため、便利で安全な電話環境を提供するアプリとして普及しております。
※Gogolook調べ。
日本での今後の展開
近年日本でも多様化している電話を使った詐欺(オレオレ詐欺、アポ電、架空請求、不当勧誘)防止に役立つ本アプリの積極的なPRや各種犯罪予防団体との連携を行っていく予定です。また、同じく増加しているショートメッセージを使った詐欺も予防できるように、SMSフィルター(SMS Filter)機能の提供も予定しております。
アプリ概要
アプリ名: Whoscall(フーズコール、だれ電)
価格 : Android 無料(アプリ内課金あり)
iOS 一ヶ月の無料。その後は有料(プランにより価格は異なる)
対応OS : Android 4.4 以上。
iOS 10.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
[Android] https://play.google.com/store/apps/details?id=gogolook.callgogolook2&hl=ja
[iOS] https://apps.apple.com/jp/app/whoscall-%E3%81%A0%E3%82%8C%E9%9B%BB/id929968679
会社概要
商号 : 走著目焦股イ分有限公司(Gogolook 読み:ゴーゴールック)
代表者: CEO 郭建甫
所在地: 台湾台北市
設立 : 2012年4月
URL : https://whoscall.com/ja-JP/

