子育て支援をはじめ地域貢献ができる「子ぼんのうきっちん」  4月2日にバースデードネーションを開始

~毎日子ども食堂を目指します~

特定非営利活動法人子ぼんのう
2025-05-12 09:30

地域で子ども食堂をはじめとする地域貢献活動を行う特定非営利活動法人子ぼんのう(所在地:神奈川県座間市、理事長:上醉尾 一枝)は、子育て支援をはじめとする地域貢献活動「子ぼんのうきっちん」の資金集めを、クラウドファンディングサイト「Syncable(シンカブル)」にて2025年4月2日(水)から5月19日(月)まで実施しています。

「Syncable(シンカブル)」クラウドファンディングサイト
https://syncable.biz/campaign/7712

初期メンバー

初期メンバー

企画背景

この地域には様々な家庭の事情により、食事に困っている子どもたちがいます。食事を与えない親を責めるのではなく、一緒に解決していきたいという思いから、このプロジェクトを立ち上げました。共働きの親たちからは、「栄養バランスを考えた食事を提供してもらえることがありがたい」との声をいただいており、その期待に応えたいと考えています。

特徴

*「毎日こぼんのう食堂」を目指す
本当に困っている子どもたちは、日々お腹を空かせているため、月1回や週1回では足りません。成長期の子どもたちの偏食や朝食を抜いてしまう問題など、食に関する課題は深刻です。これに対応するため、毎日開店を目指します。

*地域で働きたい人たちの雇用促進
調理師の資格がなくても、調理に自信がある人たち(男女問わず)に、フルタイムではない柔軟な働き方を提供します。地域内での雇用創出を目指し、法人としての自立を目指しています。

メニューいろいろ

メニューいろいろ

リターンについて

商品を開発販売するものではないため、物でのリターンはございません。

〈1,000円〉
子ども4人分の食事を提供できます。
・メールにてお礼の手紙をお送り

〈10,000円〉
調理器具を購入するための資金として使われます。
・調理器具を購入した際、貴殿のお名前を記入

〈100,000円〉
子ぼんのうきっちん建設
・新しい施設の外壁にスポンサーとしてお名前を掲示。SNSでもご紹介

〈2,500,000円〉
子ぼんのうきっちん建設
・施設建設後、筆頭スポンサーとして外壁に看板を掲示
・SNSでは毎回貴殿(貴社)の名称を看板として掲示

こぼんのうひろば

こぼんのうひろば

プロジェクト概要

プロジェクト名: 子ぼんのう2歳のバースデードネーション
         ~毎日こぼんのう食堂を目指して
         小さくても固有のキッチンを建てたい~
期間     : 2025年4月2日(水)0:00~5月19日(月)23:59
URL      : https://syncable.biz/campaign/7712

会社概要

商号  : 特定非営利活動法人子ぼんのう
代表者 : 理事長 上醉尾 一枝
所在地 : 〒252-0002 神奈川県座間市小松原1丁目33番23号
設立  : 2023年5月
事業内容: 子ども食堂をはじめとする地域貢献活動
URL   : https://npokobonknow2023.my.canva.site/

「全国の味噌 まさきや」さん

「全国の味噌 まさきや」さん

「昔の味たまご農場」さん

「昔の味たまご農場」さん

広野台メンバー

広野台メンバー

理事長 高校デビュー

理事長 高校デビュー