創業107年「楽豆屋」豆菓子シリーズ「うちまめ」に新商品追加  三代目嫁が、おうち時間とオンライン飲み会を応援

~ 関西芸人もお気に入りの老舗豆菓子専門店 ~

株式会社冨士屋製菓本舗
2020-05-13 11:15

株式会社冨士屋製菓本舗「楽豆屋」(本社:大阪府富田林市、代表取締役:北野 登己郎)は、巣ごもり家族を応援する豆菓子シリーズ「うちまめ」を販売開始しました。

「楽豆屋」
https://www.rakumameya.com/

元祖日本の豆菓子専門店

元祖日本の豆菓子専門店

提供の背景

「うちまめ」は、味にこだわる豆菓子職人三代目嫁が、107年続く工房で、日々30種類以上の豆菓子の仕上がり具合をつまみながら選んでいます。中でも、オンライン飲み会から口コミで広がった「うち飲み人気セット」は、まとめ買いをされるお客様が多く、飲み仲間同士で贈りあっていただいています。この度、さらに在宅ワークの方々やお子さま、お母さまたちを応援できればと、新たな新商品をシリーズに加えましたので、ご案内いたします。

「うちまめ」の商品概要

特長/豆菓子職人三代目嫁が勝手におすすめ、家族の「うちまめ」シリーズ

おうちの中で過ごされるご家族の様々なシーンに合わせた、バラエティ豊かでお得な、職人の手仕事豆菓子セット。普段は卸販売のみの商品も含まれています。通常よりお買得価格、全て送料込み、ネコポス便対応のオリジナルほっこり「うちまめBOX」入りのお届けとなります。オンライン飲み会のお仲間に、ポスト投函でのさりげないプレゼントにもぴったりです。

内容・価格(税込)

うち飲み人気セット(お待たせしました!人気のピリ辛味4種のコラボが実現)

セット内容:山椒あーもんど・黒こしょうカシュー・のりくるんと・カレー空豆
通常価格2,106円→販売価格1,750円

ビールにめっちゃ合うセット(絶妙な組み合わせ!ビールがグイグイいけます)

セット内容:黒こしょうカシュー・辛豆味さん・カレー空豆・えびソフトぴー
通常価格1,782円→販売価格1,480円

■【限定品】ワインとフルーツ豆菓子のマリアージュセット(贅沢なまるごと果実とピリ辛味の衝撃的出会い)
セット内容:まるごとクランベリー・いちごのマスカルポーネ・山椒マシマシあーもんど・黒こしょうカシュー
通常価格2,322円→販売価格1,950円

在宅ワークを頑張れるセット(味付け素材いろいろ楽しみながらデスクワークを)

セット内容:和風あーもんど・カレー空豆・サクサク小豆抹茶風味・豆乳きな粉大豆
通常価格1,782円→販売価格1,480円

家事の合間のブレイクタイムセット(自分ご褒美に、甘い×しょっぱい=手が止まらない!)

セット内容:あーもんどエスプレッソ・メープルカシュー・白と黒のごま大豆・雀の玉子
通常価格1,890円→販売価格1,550円

紅茶のおともセット(おすすめは濃いめアールグレイのストレートティー)

セット内容:メープルカシュー、えびソフトぴー・白と黒のごま大豆・むらさきいもっぴー
通常価格1,782円→販売価格1,480円

子どもだって食べたいセット(野菜で味付け、体に良くておいしいんだから、ほしい!)

セット内容:サクッと黒豆・かぼちゃぴー・三色福豆・雀の玉子
通常価格1,652円→販売価格1,360円

罪悪感を忘れたい人のセット(アーモンドや大豆は体にいいのと言い訳しながらお腹がふくれます)

セット内容:サクッと黒豆・和風あーもんど・白と黒のごま大豆・黒豆きなこごま大豆
通常価格1,890円→販売価格1,550円

お買い得クラッシュセット(砕けた豆菓子をふりかけてみると、いつものおかずがランクアップ)

セット内容:クラッシュ黒こしょうカシュー&和風あーもんど×3袋・クラッシュ山椒あーもんど
通常価格1,588円→販売価格1,320円

百年豆菓子雀の玉子ばかりセット(愛され続けて1世紀以上、大阪産(もん)名品をどうぞ召し上がれ)

セット内容:雀の玉子×4袋
通常価格1,674円→販売価格1,390円

【オンラインストア】「うちまめ」
https://www.rakumameya.com/

【YouTube動画】届くよ「うちまめ」が。
https://youtu.be/zDFqXzLdJUI

楽豆屋(株式会社冨士屋製菓本舗)について

G20大阪サミットのブレイクタイムに選ばれた伝統豆菓子

冨士屋製菓本舗は、大正2年(1913年)創業、今年で107年目を迎えます。日本の豆菓子(掛豆)の歴史は大正初期、まさに大阪の冨士屋製菓と広島で始まり、初代は製造技術の向上と指導に励み、「冨士屋学校」と呼ばれるほど業界に貢献してきました。
昭和時代には全国菓子博覧会にて「名誉総裁賞」受賞。平成には大阪府からの「産業功労賞」や「大阪産(もん)名品」の認証を受け、令和になって最初の「G20大阪サミット」でブレイクタイムのお菓子に選んでいただくなど、四つの元号にわたり、大阪の地で伝統的製法を守りながら、広く愛される豆菓子づくりを目指し歩んでまいりました。
関西芸人さんのファンも多く、吉本新喜劇の芸人さん密着TV番組で特集いただきました。TV通販の販売では初登場から完売。アジア最大の食品展示会「香港フードエキスポ」、パリで開催された「Diplomatique Gaeden Party2018」にも出店させていただきました。
これからも、次世代に伝えたい「日本の良いもの」を私たちは創り続けてまいります。

三代目豆菓子職人と嫁が、オンライン飲み会に参戦!応援!

「うちまめ」を通してZoomによるオンライン飲み会を企画しています。三代目豆菓子職人と嫁が、巣ごもりご家族の皆さんに元気になっていただけるよう、エールを送らせていただきたいと思っています。ビールやワインを片手に豆菓子をぽりぽりしながら、乾杯しましょう!詳細についてはオンラインストアニュース、Facebookにて掲載していきますので、お気軽にお問い合わせください。

詳細・申込

https://www.rakumameya.com/
https://www.facebook.com/rakumameya

会社概要

商号  : 株式会社冨士屋製菓本舗
代表者 : 代表取締役 北野 登己郎
所在地 : 〒584-0062 大阪府富田林市須賀町2-20-2
設立  : 大正2年
事業内容: 落花生、大豆、ナッツ類を素材とした豆菓子の製造加工、販売
資本金 : 1,000万円
URL   : http://www.fujiyaseika.co.jp/

本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社冨士屋製菓本舗
Tel:0721-52-2966

ワインと豆菓子のマリアージュ

ワインと豆菓子のマリアージュ

クランベリーが豆菓子に?

クランベリーが豆菓子に?

限定販売のワインセット

限定販売のワインセット

オンライン飲み会で

オンライン飲み会で

お子様にも安心、野菜で味付け

お子様にも安心、野菜で味付け

お買い得クラッシュセット

お買い得クラッシュセット

ふりかけるとお料理が変身

ふりかけるとお料理が変身

ビールにめっちゃ合うセット

ビールにめっちゃ合うセット

うち飲み人気セット

うち飲み人気セット

アールグレイティーと一緒に

アールグレイティーと一緒に

紅茶のおともセット

紅茶のおともセット

子どもだって食べたいセット

子どもだって食べたいセット

罪悪感を忘れたい人のセット

罪悪感を忘れたい人のセット

日本中で愛されてきた「雀の玉子」

日本中で愛されてきた「雀の玉子」

1世紀以上、職人技を守っています

1世紀以上、職人技を守っています

送料込みネコポス便でお届け

送料込みネコポス便でお届け

「うちまめ」ロゴ

「うちまめ」ロゴ

豆菓子工房の職人

豆菓子工房の職人

熟練の手仕事でつくれらます

熟練の手仕事でつくれらます