自宅の一室をエアコン型機器で“核シェルター化”  有毒物質清浄システム「レインボー36V」販売開始

ワールドネットインターナショナル株式会社
2017-08-31 13:00

ワールドネットインターナショナル株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:中嶋 広樹)は、エアコン型で簡単に導入できる、イスラエル製 放射性物質清浄システム「レインボー36V」の販売を開始しました。

レインボー+レインボー カバー内

レインボー+レインボー カバー内

URL: https://shelter-japan.com/

◆概要

汚染された外気に含まれる放射性物質・サリン・VXガスなどの有毒物質を、本機に搭載された特殊フィルターによって99.995%除去。清浄な空気を室内に送り込むことが可能になります。

外観はエアコン型でシンプルなデザインの為、部屋の美観を損ねることなく導入が可能。機器取付工事は簡単で、吸気口と排気口の二つの排吸気口を設置し、専用のユニットを取り付けるだけです。そのため、簡単に自宅の一室をシェルターにすることができます。なお、特殊フィルターのため、有事の際のみの利用となります。

前述のように、部屋の壁面に取り付けるので、小さいお子様がいるご家庭でも誤作動の恐れもなく安心して設置頂ける製品です。

◆特徴

1.特殊フィルターによる強力な有毒物質除去機能

外気を取り込む際、特殊フィルターによって有毒物質(放射性物質・VXガス・サリン・炭そ菌 等)を99.995%除去し、室内に清浄な空気を送り込みます。除去可能な有毒物質は極めて多岐にわたります。有事の際に利用する機器の為、電源を利用したモーター稼働・停電時でも使える手動稼働が可能です。

2.室内の加圧効果

外気を室内に取り込む為、密閉された室内の気圧が高められます。これによって、室内の空気は室外へ一方向で送り出されます。その為、小さな隙間等があった場合でも、外部からの有毒物質を含んだ空気の侵入を防ぎ、室内での自由な行動を可能とします。また、室内の加圧状態を維持するための専用排気口があり、排気口の設置されているファンの稼働有無により、正常に稼働しているか簡単に目視での確認が可能となっています。

3.停電時対応

有事の際には停電が起こることも想定されるため、手動で装置を稼働させることができます。

商品名:レインボー36V

定価 :オープン価格

サイズ:幅680mm×高さ410mm×奥行220mm

会社概要

商号  : ワールドネットインターナショナル株式会社

代表者 : 代表取締役 中嶋 広樹

所在地 : 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング3F

設立  : 2000年3月

資本金 : 3,200万円

URL   : https://wni-group.co.jp/

調布支社

所在地:〒182-0036 東京都調布市飛田給2-22-8 シティエステート2F

事業内容

●放射能・核シェルター・耐震2wayシェルター・津波シェルターの製造及び販売

●ヘルスケア製品(酸素カプセル・ルーム・ドーム等)の製造及び販売

●セキュリティ製品(防犯カメラ・関連システム)の販売・設置および保守メンテナンス

●Web集客支援サービス「増えルンです」の運営およびWebマーケティング・コンサルティング

本製品に関するお客様からのお問い合わせ先

ワールドネットインターナショナル株式会社

Tel:042-440-6023

レインボー36V 外装

レインボー36V 外装

レインボー36V カバー内

レインボー36V カバー内

設置イメージ1

設置イメージ1

設置イメージ2

設置イメージ2

使用イメージ

使用イメージ

レインボー36V 外装2

レインボー36V 外装2

吸気口にフィルターを接続して使用

吸気口にフィルターを接続して使用

吸気口

吸気口

吸気口(カバー)

吸気口(カバー)

排気口

排気口

手動稼働装置

手動稼働装置

メインフィルター

メインフィルター

プレフィルター

プレフィルター