CHROMEライダー中村輪夢 2週連続表彰台! 優勝記念キャンペーンも開催!! 

Xゲームス大阪に続き、ソルトレークシティでも銅メダル!

クローム・インダストリーズジャパン合同会社
2025-06-30 09:30

クローム・インダストリーズジャパン合同会社(所在地:東京都港区、代表:志賀 剛史)がサポートするBMXライダー中村輪夢選手が、先週のX games大阪に続き、アメリカ、ソルトレイクシティにて、3位となり銅メダルを獲得、2週連続で表彰台に立ちました。BMX パークでの2週連続表彰台は日本人としてはX games史上初の快挙となりました。優勝は、Justin Dowell、2位にMarcus Christopherと地元アメリカ勢のオリンピック常連組が入りました。 そして、クローム公式オンラインストアでは、この中村選手の偉業を称え、7月1日~7月8日までの1週間、中村輪夢優勝記念キャンペーンを実施。メンバー登録のうえ、スペシャルクーポンコードをお使いいただければ、20%offにてお買い物をお楽しみいただけます。(一部商品を除く、クーポン併用不可) 2028年に向けてますます活躍が期待される世界の輪夢に今後も応援よろしくお願いします。
中村輪夢優勝記念キャンペーン : https://www.chromeindustries.jp/collections/victory-commemorative-campaign

クロームインダストリーズ(CHROME INDUSTRIES)

1995年アメリカ合衆国にて設立。主に自転車用バッグやアパレル、靴などの製造・販売を行う。特にメッセンジャーバッグで知られており、その耐久性や機能性、都市的なデザインで好評。自転車好きの創業者により、自転車で使うのに適したバッグを自分で作り始めたことが起源。主な特徴は「必要な時に荷物にアクセスしやすい斜め掛け」「荷物を持ち上げて背負う負担を減らすために、肩に背負ってから、バックルを外して、背負う」「斜めに背負ったバッグが前側にずれてこないようにする」「雨でも中身が濡れない」「高い耐久性」の5点。自転車文化と都市文化の融合を象徴するブランド。

クローム・インダストリーズジャパンについて(CHROME INDUSTRIES JAPAN)

クローム・インダストリーズジャパン合同会社は、2013年10月7日に米国本社の100%子会社として設立。日本市場での自社ブランド、アイテムの認知拡大だけでなく、世界にひとつしかないバッグが作れるCHROME CUSTOMS( https://www.chromeindustries.jp/blogs/chrome-features/chrome-customs )を提供するなど、日本独自の特色を持つ。CHROME CUSTOMSが縫えるのは日本人のソーワー(バッグメーカー)ただ一人となっている。

商号 :クローム・インダストリーズジャパン合同会社
代表者:ジェネラルマネージャー 志賀剛史
所在地:東京都港区北青山1-3-6
設立 :2013年10月7日
URL :https://www.chromeindustries.jp/