国際学会 「Lab-on-a-Chip Asia -アジアラブオンアチップ学会」(Select Biosciences, Ltd.主催)の参加お申込み受付開始

株式会社グローバルインフォメーション
2015-08-25 14:00

先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2015年11月19日~20日 シンガポールにて開催されますSelect Biosciences, Ltd.主催 国際学会 「Lab-on-a-Chip Asia - Microfluidics and Point Of Care Diagnostics 2015-アジアラブオンアチップ学会-マイクロ流体、ポイントオブケア診断、オルガンオンアチップ 2015年」の代理店として参加のお申込み受付を8月25日より開始致しました。

Select Biosciences South East Asiaは、シンガポール科学技術研究庁 (A*STAR) 傘下の世界的に有名な研究機関であるシンガポール製造技術研究所 (SIMTech) と共同で、第3回Lab-on-a-Chip Asiaを開催します。この学会は、マイクロ流体、ポイントオブケア診断、オルガンオンアチップなどの技術に焦点を絞り込んだもので、展示会も併催されます。過去2回のイベントが成功を収め、規模も着実に拡大しているという状況を踏まえ、Select Biosciencesでは、世界最高峰の専門家たちをシンガポールに迎えて、急速に拡大を続けるこの分野の最新動向などを議論します。

今年のアジェンダに盛り込まれる主なトピック

・生体分子検出
・細胞の分離と捕獲
・液滴操作
・ラブオンアチップ-商業化に向けた動き
・ラブオンアチップの用途
・製造技術
・マイクロ流体コンポーネントとデバイス
・マイクロ流体デバイスの製造技術
・オルガンオンアチップを構成するマイクロ流体デバイス/ラブオンアチップ
・オルガンオンアチップ
・オルガンオンアチップの構成
・ポイントオブケア診断

株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、英語、韓国語、中国語で「Lab-on-a-Chip Asia - Microfluidics and Point Of Care Diagnostics 2015-アジアラブオンアチップ学会-マイクロ流体、ポイントオブケア診断、オルガンオンアチップ 2015年」の情報を提供するとともに、学会の参加のお申し込みを承っております。

学会:「Lab-on-a-Chip Asia - Microfluidics and Point Of Care Diagnostics 2015-アジアラブオンアチップ学会-マイクロ流体、ポイントオブケア診断、オルガンオンアチップ 2015年」
開催日:2015年11月19日~20日
開催地:シンガポール
日本語公式サイト: http://www.giievent.jp/sbc330457/

≪本件に関するお問合せ先≫
Select Biosciences, Ltd.代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp

アジアラブオンアチップ学会

アジアラブオンアチップ学会