【直方】えこわいず村で米粉ピッツァを楽しもう!7月4日よりプラントベースの米粉ピッツァ「PLANTLY(プラントリー)」が販売開始

7月5日(土)・6日(日)に試食販売会も同時開催!

BIOREX
2025-07-04 09:31

BIOREX(所在地:福岡県北九州市門司区、代表:徳永 安紀)が展開するOEMブランド「PLANTLY(プラントリー)」は、アレルギーの原因となる主要原料を使用せず、手作りで仕上げた米粉ピッツァを7月4日(金)より、自然食品の店「えこわいず村」(福岡県直方市)にて一般の方向けに直接販売します。これまで主にレストランや観光施設向けに提供されてきたPLANTLY製品が、今回初めて店頭で販売されます。なお、販売開始にあわせて、7月5日(土)と6日(日)の2日間にわたり、「えこわいず村」店頭にて試食販売イベントも開催。完全植物性かつハラル対応のピッツァをその場で味わえます。創業50年を迎える「えこわいず村」のアドバイスのもと、pH調整剤・増粘剤・アミノ酸などの添加物を使わず、より自然な素材構成に仕上がったピッツァをお楽しみください。

PLANTLY:https://biorex.jp/

イベント・販売情報

販売情報|家庭で手軽に、アレルゲン・添加物フリーのピッツァ

今回販売されるPLANTLYのピッツァは、乳・卵・小麦を使用しない完全植物性で、ハラル対応にも配慮。原材料には国産米粉や有機豆乳、野菜、味噌・塩麹などの発酵調味料を使用し、pH調整剤・増粘剤・アミノ酸などの食品添加物を一切使用していません。ラインナップには、赤・黄パプリカやピーマンなどをトマトソースにのせた「彩り野菜のトマトソースピザ」、豆乳ホワイトソースにカボチャと国産きのこを合わせた「きのことカボチャのホワイトソースピザ」、そして豆乳チーズのコクとバジルの香りが調和する「豆乳チーズのマルゲリータ」の3種をご用意。それぞれ異なる植物性素材の個性が引き立ち、食べごたえと彩り、やさしい味わいとなっています。
すべて職人の手作業で仕上げられたピッツァは、ご家庭のトースターで6〜8分温めるだけで香ばしく焼き上がり、食事制限のある方から健康志向の方まで幅広く安心してお楽しみいただけます。

価格   :1,836円(税込)
販売開始日:2025年7月4日(金)
商品名  :彩り野菜のトマトソースピザ/きのことカボチャのホワイトソースピザ/豆乳チーズのマルゲリータ
販売店舗 :自然食品の店「えこわいず村」
店舗住所 :福岡県直方市感田1871-1
https://www.ecowise.jp/

各商品と原材料

彩り野菜のトマトソースピザ

トマトピューレー(国内製造)、有機豆乳、米粉(国産)、トマト、玉ねぎ、片栗粉、白玉粉、パプリカ(赤)、パプリカ(黄)、ピーマン、米味噌、米油、塩麹、てんさい糖、塩、リンゴ酢、クレイジーソルト、オリーブオイル、サイリウム、ガーリックパウダー、ドライイースト、パセリ、ブラックペッパー

トマトソースピザ(冷凍時)

トマトソースピザ(冷凍時)

きのことカボチャのホワイトソースピザ

有機豆乳(国内製造)、米粉(国産)、カボチャ、片栗粉、しめじ、エノキタケ、舞茸、エリンギ、てんさい糖、白玉粉、米油、米味噌、塩、サイリウム、オリーブオイル、リンゴ酢、塩麹、ドライイースト、こしょう、パセリ、ブラックペッパー

ホワイトソースピザ(冷凍時)

ホワイトソースピザ(冷凍時)

豆乳チーズのマルゲリータ

有機豆乳(国内製造)、トマトピューレー、米粉(国産)、トマト、玉ねぎ、片栗粉、白玉粉、クレイジーソルト、バジル、米味噌、塩麹、てんさい糖、米油、塩、オリーブオイル、サイリウム、リンゴ酢、ガーリックパウダー、ドライイースト、ブラックペッパー

マルゲリータ(冷凍時)

マルゲリータ(冷凍時)

イベント概要

試食会日程:2025年7月5日(土)〜7月6日(日)
開催時間 :10時30分〜15時30分
内容   :PLANTLYの米粉ピッツァの試食提供および店頭販売

えこわいず村(店内)

えこわいず村(店内)

えこわいず村(外観)

えこわいず村(外観)

参考情報

農林水産省は、植物性たんぱくをはじめとした代替食品分野の振興を目的に、2020年に「フードテック官民協議会」を設立。以降、食品産業における多様な食の選択肢の拡充を図っており、植物性食品や代替たんぱくの社会実装に向けた取り組みが進められています。

出典:農林水産省 フードテック推進ビジョン及びロードマップ(令和5年2月 21 日フードテック官民協議会)
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/sosyutu/attach/pdf/index-19.pdf

「PLANTLY」のこだわり

「PLANTLY」とは、PLANT+ONLYという意味を持つ造語です。この言葉には、「植物性素材のみを使う」という信念が込められています。純粋で天然な原料を使用し、安全性を最優先にすることで、あらゆる人が安心して楽しめる食事を提供します。さらに、この理念が生むのは食材だけにとどまりません。アレルゲンフリーやグルテンフリー、ヴィーガンやハラル対応、持続可能性、地産地消、そしてコミュニティとの深いつながりといった多様な価値を創造します。

ブランド概要

天宮-TEN・KYU-(https://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/restaurant/)をはじめ、インバウンド・健康志向・アレルギー・ヴィーガン・ハラルなど、さまざまな方へ米粉を活用したピッツァを提供しています。

ブランド:BIOREX(ビオレックス)
代表者 :徳永 安紀
所在地 :福岡県北九州市門司区大里戸ノ上2-5-18
設立  :2015年10月
https://biorex.jp/