国際会議 「FSRU Asia Summit-FSRUアジアサミット」(IQPC Worldwide Pte Ltd主催)の参加お申込み受付開始
先端分野の市場情報を提供する株式会社グローバル インフォメーション(神奈川県川崎市、代表取締役社長:小野 悟)は、2017年6月20~21日 シンガポールにて開催されますIQPC Worldwide Pte Ltd主催 国際会議 「FSRU Asia Summit-FSRUアジアサミット」の代理店として参加のお申込み受付を2月9日より開始致しました。
脚光を浴びるアジアの新たなFSRU市場-課題とビジネスチャンス
浮体式貯蔵再ガス化設備 (FSRU) は、現在23基が操業中であり、7基が発注済みです。この技術は、新たなLNG再ガス化ターミナルのための主要なソリューションとして急速にその地位を固めつつあり、新たな市場となっている国々が伸び続けるガス需要に対応するためLNGを輸入する際の有効な手段となっています。現在LNGを輸入している33ヶ国のうち14ヶ国は浮体式の施設を導入しており、14ヶ国のうちの5ヶ国は陸上にも施設を有しています。
この会議では、技術や関連するインフラストラクチャ、輸送、用船市況など、アジアのFSRU市場に関連する各種の重要課題をめぐって議論が展開されます。また、タイ、フィリピン、ミャンマーなど、アジア地域の未開拓のFSRU市場についても分析します。
今回取り上げられる主なトピック
FSRU業界の市場機会と予測
FSRU業界におけるさまざまな課題の克服-各国のシナリオ
FSRUの効率化と送出能力および貯蔵量の拡大
FSRU技術の進歩、および船体の規模、能力、資本的支出に対する影響
向こう3年間のFSRU用船市況の分析
FSRU操業面の信頼性確保とLNG供給不能期間の短縮
株式会社グローバル インフォメーションでは、皆様の利便性を図る為に、日本語、韓国語、中国語で「FSRU Asia Summit-FSRUアジアサミット」の情報を提供するとともに、会議の参加のお申し込みを承っております。
会議:「FSRU Asia Summit-FSRUアジアサミット」
開催日:2017年6月20日~21日
開催地: シンガポール
概要、お申し込みはこちら: http://www.giievent.jp/iqpc422242/
IQPC Worldwide Pte Ltd代理店
株式会社グローバル インフォメーション
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
電話: 044-952-0102
FAX: 044-952-0109
E-mail: conference@gii.co.jp
