日本最大級「カー&トラベル」総合展を幕張で9/28初開催! 著名人のリノベカーや約130台以上のキャンピングカーを展示

=日本初上陸!セグウェイの最新パーソナルモビリティも発表!=

カートラジャパン2018実行委員会
2018-09-25 11:00

カートラジャパン2018実行委員会(所在地:東京都渋谷区)は、9月28日(金)~30日(日)の3日間、幕張メッセにて「クルマとの旅」の楽しさを発信するカー&トラベル総合展「カートラジャパン2018」を初開催致します。会期直前となりましたので、最新の出展情報をご案内いたします。

ワーゲンバスとスパイダー

ワーゲンバスとスパイダー

「カートラ」は、カー&トラベルの略

「カートラ」とは、カー&トラベルの略称です。「カートラ」は、パック旅行などでは得られない、出発到着時間の自由・旅行先の自由・ペット同伴の自由など、クルマならではの「自由な旅」や、旅先でのキャンプやテント泊・車中泊などの楽しさを提案し、旅行やライフスタイルの選択肢を広げます。

カートラジャパン2018公式サイト: http://cartra.jp/

じぶんのライフスタイルにあわせて、クルマもリノベーションの時代!

クルマでの旅のスタイルは人それぞれ色々とあります。「カートラジャパン2018」の特徴のひとつが、多彩なクルマの種類が揃っていること。たとえば、いま人気の「カーリノベーション」があります。じぶんのクルマを、趣味など個人や家族のライフスタイルにあわせて「リノベーション」するリノベカーは、若者からファミリー層まで広がりを見せています。

お笑い芸人「バッドボーイズ」の佐田正樹さん率いる工務店が手がけたリノベ・ハイエースや、VANLIFEインスタグラマーとして人気のYURIEさんがDIYし続ける愛車、行政から払い下げられたマイクロバスをキャンピングカーにリノベーションした「バスコン」など、じぶんのライフスタイルにあわせて中古車をリノベーションしたクルマが「カートラジャパン2018」に集結します。

軽キャンから高級キャンピングカー・トレーラーハウスまで勢ぞろい!

「カートラジャパン2018」では、人気の軽自動車「N-VAN」をキャンピングカーにした軽キャンパーから、価格が1,700万円以上する高級キャンピングカーまで、約130台以上が勢ぞろいしています。キャンピングカーならではの居住性に優れた内装や様々な装備品など、多くの出展車では中まで入って観ることができます。また車内がカプセルホテルになっているトレーラーハウスまで登場。多くのクルマの中から、きっとお気に入りの一台が見つかります!

日本初上陸!セグウェイの最新パーソナルモビリティを発表!

28日(金)11:00より屋内会場のメインステージにおいて、Segway-Ninebot Japan社による新製品「E-Skate セグウェイ ドリフト W1」及び、「Ninebot Gokart kit ミニプロ」の発表と、会期中は体験試乗会を開催いたします。

カートラジャパンなら、旅先で遊べる“最新モビリティ体験“もできる!

「カートラジャパン2018」はキャンピングカーや車中泊車両の展示だけにとどまりません。会場には旅先でも楽しめるアイテムやモビリティを豊富に揃え、なかには実際に体験頂けるものもあります。なかでもスノーモービルのような、前輪2つ、後輪1つの3輪モーターサイクル「Spyder(スパイダー)」は実際に体験試乗会を行います(※要 普通自動車免許)。

そのほかにもドローンの操縦体験会やe-バイクの試乗会、天体望遠鏡を使って都心から火星や土星を観る天体観測体験「カートラ天文台」も実施するなど、クルマと旅の楽しさを広げる発見と体験がいっぱいです。

【初開催】「カートラジャパン2018」について

「カートラジャパン2018」は、「クルマ×旅」をテーマにした屋内EXPO会場と、都心での車中泊・テント泊体験ができる屋外キャンプ会場を統合した日本最大級の「カートラベル」イベントです。会場には車中泊仕様の乗用車から憧れのキャンピングカーまでが揃い、展示会では史上初となる「車中泊・テント泊体験会」(要事前予約)も行われ、「クルマ×旅」の醍醐味を昼夜問わずお楽しみ頂けます。また会場では「ママキッズフェスタ2018」と「いぬのきもちフェスタ2018」も同時開催され、お子様連れのご家族やペット連れのご夫婦など、3日間合計で約6万人の来場者を予定しています。

「カートラジャパン2018」開催概要

イベント名: カートラジャパン2018|CAR & TRAVEL JAPAN 2018
会期   : <屋内会場>
       9月28日(金) 12:00~17:00
       ※ 28日午前中は「プレスディ」「ビジネスディ」
       9月29日(土) 10:00~18:00
       9月30日(日) 10:00~17:00
       <屋外会場>
       9月29日(土) 10:00~22:00
       9月30日(日) 10:00~17:00
会場   : <屋内会場>
       幕張メッセ 国際展示場ホール 10・11ホール
       <屋外会場>
       幕張メッセ 国際展示場ホール 10・11ホール外側
主催   : カートラジャパン2018実行委員会
       (一般社団法人日本カートラベル推進協会 通称JCTA/
       株式会社イノベント)
パートナー: 経済産業省 経済産業政策局 産業創造課
後援   : 日本政府観光局(JNTO)、一般社団法人 地方創生推進協議会、
       滋賀県米原市、山梨県小菅村、三重県いなべ市、
       長野県小谷村【申請中】
公式サイト: http://cartra.jp/
同時開催 : ママキッズフェスタ2018( http://mamakids-festa.com/ )
       ※ 29日(土)、30日(日)のみ実施
       いぬのきもちフェスタ2018( http://cartra.jp/topics/news/8/ )
内容   : キャンピングカー・車中泊車の展示・販売、メーカー情報コーナー、
       アウトドア用品の展示・販売、レジャー施設情報コーナー、
       各種物販他

カートラジャパン2018実行委員会について

本イベントを主催するカートラジャパン2018実行委員会は、本年6月に発足した一般社団法人日本カートラベル推進協会(通称、JCTA)と、イベント企画・運営会社の株式会社イノベント(東京都港区)から構成する実行委員会形式で運営しています。

一般社団法人日本カートラベル推進協会について

JCTAは、カートラベル文化の普及を通じて日本人のQOL(クオリティオブライフ)の向上を図ること、車と目的地(都市・地域)を単に「移動手段」としてつなげるのではなく、「車中泊・居住スペース」としてつなげることで新たな旅文化(カートラベル)を創造すること、ならびにもっとクルマで旅する楽しさを伝えることを目的として、平成30年6月1日に発足した公益法人です。

団体概要

協会名称 : 一般社団法人日本カートラベル推進協会(略称:JCTA)
本部事務所: 東京都港区南青山3-1-31 NBF南青山ビル2F 株式会社イノベント内
代表   : 会長 田嶋 伸博
       (株式会社タジマモーターコーポレーション
       代表取締役会長兼社長/CEO)
発足   : 2018年6月1日
URL    : http://jcta.jp/

今後について

JCTAでは、この度の「カートラジャパン2018」開催に続き、2019年は幕張開催と共に別地域での開催も決定し、2020年にはさらに開催会場を増やす予定でおります。また当イベント企画以外にも、カートラベルの普及・マナー啓蒙に関する情報発信を継続的に行うと共に、災害時の支援に関するガイドライン作りや、地方創生に向けての自治体との連携、安心して車中泊が行える拠点の整備・拡大を積極的に推進して参ります。

「N-VAN」キャンピングカー

「N-VAN」キャンピングカー

E-SkateセグウェイドリフトW1 (1)

E-SkateセグウェイドリフトW1 (1)

E-SkateセグウェイドリフトW1 (2)

E-SkateセグウェイドリフトW1 (2)

Ninebot Gokart kit ミニプロ (1)

Ninebot Gokart kit ミニプロ (1)

Ninebot Gokart kit ミニプロ (2)

Ninebot Gokart kit ミニプロ (2)

YURIEさんがDIYし続ける愛車

YURIEさんがDIYし続ける愛車

YURIEさんのVANLIFE

YURIEさんのVANLIFE

カプセルホテルになっているトレーラーハウス

カプセルホテルになっているトレーラーハウス

ベンツの高級キャンピングカー

ベンツの高級キャンピングカー

リノベ・ハイエース

リノベ・ハイエース

リノベーションした「バスコン」

リノベーションした「バスコン」

天体観測体験「カートラ天文台」

天体観測体験「カートラ天文台」