間食のジレンマを解消する新感覚おやつ 濃厚えびの旨みが噛むほど広がる「こいうまチップ 濃厚えび風味」が 2025年9月8日(月)に新発売!
クラシエ株式会社(フーズカンパニー)は、大豆を主原料とした新感覚の素材系おやつ「こいうまチップ 濃厚えび風味」を2025年9月8日(月)より全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどで販売いたします。

近年、仕事や勉強の合間に“ながら食べ”を楽しむ方が増加しています。
特に20〜30代女性は、デスク作業やオンライン会議の合間など、ちょっとした時間に口寂しさを満たす習慣が多いことが分かりました。しかし、低カロリー菓子は「味や満足感が足りない」、しょっぱい系菓子は「音や手の汚れが気になる」といった声も。そこで生まれたのが「こいうまチップ」です。少量でもしっかり満足でき、どこでも食べやすい。そんな理想を追求したおやつです。
噛むほど広がる旨みと満足感
「こいうまチップ」は大豆を主原料としており、製品の約40%がたんぱく質です。1袋(9.5 g)あたりわずか32 kcalながら、しっかりした噛み応えが特長です。自然と咀嚼回数が増え、満腹感を得やすくなります。
今回登場する濃厚えび風味は、うま味をしっかり浸透させてから乾燥させる独自製法を採用。えびの香ばしさと旨みをぎゅっと凝縮し、噛むほどにじわじわと味わいが広がります。少量でも「しっかり食べた感」が得られる一品です。
外出先でも安心の“ながら食べ”設計
手が汚れにくく、香りも控えめなので、オフィスや外出先でも安心してお召し上がりいただけます。ジップ付きの小袋入りで持ち運びや保存にも便利です。パソコン作業の合間、通勤途中のひと口、夜のリラックスタイムなど、あらゆるシーンにフィットします。1袋はポテトチップス3枚分ほどのカロリーなので、「罪悪感なく」気軽にお楽しみいただけます。
開発でこだわった3つのポイント
1.大豆のクセを抑えた味わい設計
大豆特有の風味を抑えつつ、濃厚なえびの旨みと自然に調和する味わいを実現するため、原料の配合や乾燥工程を何度も試行しました。
2.満足感のある噛み応え
「少量でも満足できる品質」を最も重視し、食べごたえをしっかり感じられる噛み応えに仕上げています。噛めば噛むほどえびの香ばしさと旨みが広がります。
3.コストパフォーマンスと品質の両立
物価高の中でも手に取りやすい価格を実現するため、味だけでなくコスト面にも配慮。納得のいく品質にたどり着くまで、試作と改良を繰り返しました。
【商品概要】

■商品名:こいうまチップ 濃厚えび風味
■発売日:2025年9月8日(月)
■容量:9.5g
■特長:
・噛むほどじんじわ広がる濃厚えびの旨み
・癖になる噛み応え食感で、小腹に嬉しい素材系おやつ
・大豆主原料、1袋32 kcal、たんぱく質3.9 g
・ジップ付きパッケージで、持ち運び&保存に便利
・手が汚れにくく、香りも控えめで外やオフィスでも安心
【ブランドサイト】
クラシエ ホームページ https://www.kracie.co.jp/
クラシエ フーズ Xアカウント https://twitter.com/Kracie_foods
【本リリースに関するお客様からのお問合せ先】
クラシエ株式会社 フーズお客様相談室
TEL:0120-202903
月曜日~金曜日 10:00~16:00(祝日・弊社休業日を除く)