ビジュアル書籍 『世界の地下都市 大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ』 2月22日(月)発売!

世界32都市の地下構造物、ぶつ切り大図鑑。 近代都市はいかにして地下空間を拡張してきたか!

日経ナショナル ジオグラフィック社
2021-02-22 16:00

日経ナショナル ジオグラフィック社(代表:中村尚哉、所在地:東京都港区虎ノ門)は、『世界の地下都市 大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ』を2月22日(月)に発行します。
 本書は、世界の地下を知り尽くした奇才マーク・オーブンデンが、世界32か所の大都市地下空間に建設された様々な構造物を解説。地下構造の謎や拡張の秘密に迫るビジュアル書籍です。
 近代以降の都市の地下には、急増する人口に合わせて巨大な地下構造物が次々と建設されました。下水道や道路トンネルに始まり、商店街や映画館、体育館やプール、倉庫や金庫、核シェルターなど、大都市の地下は、人間の欲求を満たす様々な構造物で溢れています。
 さらに、これらの地下構造物の間を縫うようにして、近代都市の象徴とも言える地下鉄ネットワークが隅々まで張り巡らされています。大都市の成長過程をたどりながら、決して外側からは見ることのできない地下構造物の全容を、細密イラストレーター、ロバート・ブラントの精密な立体イラストや写真を駆使し、大判で迫力のある誌面で紹介しています。初期の地下鉄建設の貴重な写真やイラスト、詳細な路線図など、都市ごとの地下鉄発展史も明らかにしています。

『世界の地下都市 大解剖』表紙画像

『世界の地下都市 大解剖』表紙画像

『世界の地下都市大解剖 立体イラストで巡る、見えない巨大インフラ』
2021年2月22日発行/定価 3,200円+税/224ページ/ハードカバー/サイズ:295mm×242mm/マーク・オーブンデン著/梅田智世、竹花秀春 訳/日経ナショナル ジオグラフィック社

ナショジオストア  https://nationalgeographic.jp/atcl/product/21/011400005/
Amazon          https://www.amazon.co.jp/gp/product/4863134606/

主な内容

南北アメリカ

ロサンゼルス(アメリカ)ストリートカーとともに育った街/メキシコシティ(メキシコ)かつての湖に広がる街/シカゴ(アメリカ)一段高くなった街/トロント(カナダ)全天候型のショッピングモール/ブエノスアイレス(アルゼンチン)迫害と穴の歴史ほか

ヨーロッパ

ジブラルタル(イギリス領)謎めいた岩山/マドリード(スペイン)迷路とメトロ/リバプール(イギリス)世界初の鉄道トンネル/パリ(フランス)ヨーロッパの穴あきチーズ/アムステルダム(オランダ)運河の下に潜むもの/ヘルシンキ(フィンランド)街全体をシェルターに/モスクワ(ロシア)秘密の地下空間ほか

アジアとオセアニア

ムンバイ(インド)7つの島からなる都市/北京(中国)手作業で築かれた地下都市/東京(日本)超巨大都市の地下にあるもの/シドニー(オーストラリア)どこにも行きつかない道

世界32カ所の巨大地下都市を大判で迫力のある誌面で紹介。大都会に住む人間の欲 

 望が詰まった世界が丸見えに!

ナイフでケーキを切るようにぶつ切りにした立体イラスト!決して外側からは見ら

 れない地下構造物を細密まで紹介!

「地下神殿」とも呼ばれる首都圏外郭放水路など、東京の超巨大地下構造物の秘密

 に迫る!

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面

『世界の地下都市 大解剖』中面