長崎銘菓を新境地へ! 『ながさきジェラート 長崎カステラ』が 「料理マスターズブランド」認定

『ながさきジェラート』×長崎本舗 『糖庵』のコラボで長崎から食の発信を

株式会社ひぐち
2025-07-07 10:01

 株式会社ひぐち(本社:長崎県西彼杵郡時津町/代表:樋口 益次郎)が運営する「大衆割烹 樋口」は、この度、開発・販売する『ながさきジェラート 長崎カステラ』が、農林水産省が支援する「料理マスターズブランド」に認定されたことをお知らせいたします。
 「長崎を代表するジェラートを創りたい」という強い想いから誕生した本商品は、長崎銘菓カステラが持つ豊かな風味を忠実に再現しつつ、ジェラートならではの滑らかな口どけを実現。その独創性や地域連携による開発ストーリーが高く評価され、今回の認定に至りました。これを機に、長崎の新たな食の魅力を、全国の皆様へ発信してまいります。   

大衆割烹 樋口 オンラインストア
『ながさきジェラート 長崎カステラ』

『ながさきジェラート 長崎カステラ』

「料理マスターズブランド」認定

 「料理マスターズブランド」は、農林水産省がトップクラスの料理人を顕彰する「料理マスターズ」を受賞した料理人が、優れた加工品を認定しサポートする制度です。今回、『ながさきジェラート 長崎カステラ』は、長崎を代表する銘菓・カステラの風味をジェラートという新たな形で表現した独創性、そして地元事業者との連携から生まれた開発ストーリーが高く評価され、この栄誉ある認定を受けることとなりました。

〈長崎を代表するジェラート〉への挑戦

物語のはじまり:長崎の銘菓をジェラートへ

 『ながさきジェラート 長崎カステラ』の開発は、「長崎を代表するジェラートを創り、この地の豊かな食文化をより多くの方に知っていただきたい」という強い想いから始まりました。長崎を象徴する銘菓であるカステラの優しい味わいをジェラートで表現し、新たな食のシーンを創り出す。その挑戦は想像以上に困難を極めました。
 単に原料を合わせるだけでは、カステラの奥深い風味は再現できません。風味を追求して配合を増やすと、今度はジェラートの命である滑らかな口どけが失われてしまう。理想と現実の狭間で、試作品の山を前に、開発チームは出口の見えない日々を過ごしました。

運命の出会いとなった、長崎本舗『糖庵』様のカステラ

 開発が行き詰まる中、私たちは解決の糸口を求め、市内のカステラ店を食べ歩きました。そこで巡り合ったのが、長崎本舗『糖庵』様の「カステラ」でした。『糖庵』様のカステラには、ジェラートにしてもその個性が際立つほどの、風味、食感、そして味わいの力強さがありました。これこそが、私たちが探し求めていた「豊かな風味」と「滑らかな口どけ」を両立させる唯一の光だったのです。

「ながさきジェラート 長崎カステラ」3つのこだわり

1.本物のカステラが生む、驚きの風味

風味の決め手となった長崎本舗『糖庵』様の「カステラ」を原料として練り込むことで、本物を使うからこそ出せる、奥深く優しい甘みと香りを実現しました。

2.風味を支える、濃厚なミルクベース

カステラの繊細な風味を最大限に引き出すため、通常より濃厚な卵ベースを独自に開発 。長崎県産の新鮮な牛乳と合わせ、リッチでコクのある味わいの土台を作りました。

3.ザラメが演出する、楽しい食感

長崎カステラの特徴であるザラメの食感を活かすため、ジェラートに混ぜ込む際は少し細かく、表面のトッピングには少し粗めに砕いた2種類のサイズを使用 。滑らかな口どけの中に、シャリっとした楽しいアクセントを加えています。

開発担当者より

 この度の栄誉ある認定は、私たちのジェラートが長崎の食文化の一端を担う存在として認めていただけた証しであり、大変光栄に思います。
 今回の評価は、ひとえに素晴らしい素材があってこそ。私たちのジェラートの美味しさは、丁寧に手作りされた長崎本舗『糖庵』様のカステラそのものの美味しさに支えられています。私たちは、その伝統ある本物の味を、形を変えることでより多くの人へ、そして新しい世代へと届けたい一心でこのジェラートを作りました。
 長崎には、世界に誇るべき素晴らしい食文化が眠っています。今回の認定を励みに、その価値を国内外へさらに発信していく一助となれれば幸いです。『糖庵』様のカステラの風味と、ジェラートならではの滑らかな口どけが織りなすハーモニーを、世代を問わずお楽しみいただけます。ぜひ、長崎の新たな味をご賞味ください。

【商品概要】

商品名: ながさきジェラート 長崎カステラ
価格: 400円(税込)
購入方法: 店舗またはオンラインストア

https://higuchi-store.shop-pro.jp/

大衆割烹 樋口 オンラインストア

【店舗情報】

店舗名: 大衆割烹 樋口 築町店
住所:〒850-0877 長崎県長崎市築町5-11
電話: 095-801-1112
大衆割烹 樋口 築町店 公式サイト:https://taishuukappou-higuchi.com/

店舗名:大衆割烹 樋口 テイクアウトショップ
住所:〒850-0058 長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎本館1F
電話:095-895-5636
大衆割烹 樋口 テイクアウトショップ 公式サイト:https://taishuukappou-higuchi.com/takeout-shop/


【グループ概要】
 私たちHIGUCHI GROUP(ひぐちグループ)は1950年の創業より、『大衆に憩いと安らぎを』を経営理念として、飲食、ホテル、アミューズメント、エンターテイメント、森林事業、不動産、総合建築といった多岐にわたる事業を九州全7県にて展開しています。これらの様々な事業を通して、つながる全ての人々を豊かにし、社会の発展に貢献することを目指しています。そして100年企業に向けて走り続けています。
・コーポレートサイト:https://www.higuchi-gr.co.jp/
・公式SNS(X):https://x.com/Higuchi_1025