「てぶくろ屋さんがつくったSEK認証抗菌防臭マスク」の クラウドファンディングを開始
何度も洗って使えるエコマスク。SEK認証抗菌防臭生地を内側に使用 さらに抗ウイルス性生地クレンゼの取り換えシートで安心!
2020-04-22 10:30
株式会社フクシン(本社所在地:香川県東かがわ市白鳥78-1、代表取締役:福崎 二郎)は、何度も洗って使える「てぶくろ屋さんがつくったSEK認証抗菌防臭マスク」のクラウドファンディングを2020年4月20日21:00に開始しました。

今回で、当社が行う新型肺炎特別支援企画は第5弾になります。
2020年4月17日、緊急事態宣言の全国への拡大を受け、更に「てぶくろ屋さんがつくったマスク」へのお問い合わせが急増しております。
政府による布マスクの5,000万世帯への配布、大手企業によるマスク生産開始及び販売、各企業がそれぞれの技術とアイデアでたくさん出てきていますが、当社へのお問い合わせや販売状況を見ているとまだまだ本当に必要な方に届いていない現状を思いクラウドファンディングすることにしました。
何度も洗って使える「てぶくろ屋さんがつくったSEK認証抗菌防臭マスク」特徴
- マスク内側にユニチカの細菌増殖を抑えるSEK認証生地「ユニフレッシャー」を使用
https://www.aperza.com/catalog/page/10008448/26874/
- KURABO開発の、抗菌・抗ウイルス機能繊維「CLEANSE」で作った、取り換えシートが付いています。(マスク一枚に二枚。各リターン50セット限定)
https://www.kurabo.co.jp/cotton/pickup/cleanse.html
- 吸湿速乾&紫外線カットで快適です。
- 信頼の技術と安心の日本製
- 手袋縫製技術を使った立体縫製で顔にフィットします。
今回のクラウドファンディングの特徴
- 支援者がプロジェクトに応援ご支援いただいた時点で、成立となります。
- 一日でも早く必要な方にお届けできるように、プロジェクト終了前でも準備が出来次第に、随時リターン品を発送してまいります。
※通常のクラウドファンディングは、期間終了後の発送であったり、期間終了後数量を確定してからの生産であったりします。それでは今欲しい人に届きません。
株式会社フクシンの新型肺炎特別支援企画 2020年3月3日~
第一弾 何度も洗って使える「てぶくろ屋さんがつくったオーガニックコットン100%マスク」
第二弾 「てぶくろ屋さんがつくった抗菌防臭五本指手袋」
第三弾 何度も洗って使える「てぶくろ屋さんがつくったシルクプレーティング立体マスク」
第四弾 何度も洗って使える「てぶくろ屋さんがつくった光触媒サンダイアマスク」
