第5回 JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品 今年も西那須野カントリー倶楽部で熱戦が繰り広げられました!

生源寺龍憲選手が大会初制覇

ホウライカントリー俱楽部 西那須野カントリー俱楽部
2025-07-03 15:50

ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する「西那須野カントリー倶楽部」(栃木県那須塩原市)にて、第5回「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」(以下、JPC by サトウ食品)が、那須連山の裾野に広がる雄大な自然の中で、2025年6月26日(木)から29日(日)まで開催されました。本大会では、最終日1打差2位タイから出た生源寺龍憲(しょうげんじ・たつのり)選手が 「62」ストロークで猛追する大岩龍一選手を振り切り、4日間で通算23アンダーで ツアー通算2勝目となる嬉しい大会初優勝を果たしました。

選手自身が企画・運営に携わるユニークなトーナメントとして知られるJPCは、選手と観戦者がリアルに交差する“体験型ゴルフ観戦”として年々注目を集めています。今大会でも、熱戦を繰り広げるトッププロたちに会場から大きな声援が送られました。

観客参加型の多彩な企画として、出場選手による「グータッチゾーン」「ジュニアゴルフ教室」「サトウの切り餅ギャラリーへの無料配布」など選手と観客のふれあいの場が実施されました。

さらに、高校生ゴルファーとプロが対決する「いっぽんチャレンジ」や、黒磯高校の生徒が報道体験に挑む「スペシャルメディア」など、地域と連携した取り組み も行われました。

なお、大会の模様は千本松牧場のにぎわい広場でもパブリックビューイングにて生中継。ソフトクリームやドリンクを片手に、牧場ならではの開放的な雰囲気の中で観戦を楽しむ来場者の姿が見られました。

■JPC大会概要:

・大会:第5回 JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品
・期間: 2025年 6/26(木)~6/29(日)・主催:ジャパンゴルフツアー選手会(JGTPC)
詳細はこちらから https://www.jgto.org/tournament/2965

■ホウライが運営する那須の自然美溢れる2つのゴルフ場:

・「西那須野カントリー倶楽部」と「ホウライカントリー倶楽部」は、雄大な那須の自然地形を活かしてゆったりと造られた2つの欧米風ゴルフコースで、両コースともに“光と影の魔術師”と称されるロバート・ボン・ヘギー氏によって設計されました。自然との美しい調和を保ちながら、池とバンカーを巧みに配置し、戦略性の高いコース設計が実現されています。
・両コースのレストランでは、隣接する「那須千本松牧場」の新鮮な乳製品を使用。地元の農畜産物を使用した「地産地消」メニューや、四季ごとに旬の食材を取り入れたメニューも提供しており、その味わいは格別です。

・「西那須野カントリー倶楽部」について:

那須連山の裾野に広がる54万坪の大地に、まるで絵を描くように創り出された、エキサイティングな18ホールで構成されたゴルフコース。最高級のベントグラス芝を使用したフェアウェイは、多くのゴルファーにとって夢のようなアイアンショットを思う存分お楽しみいただけます。

・「ホウライカントリー倶楽部」について:

ツアープレーヤーが世界のステージで最高の技術を発揮するため、JGTO(日本ゴルフツアー機構)が独自に設定した基準をクリアした「TOUR CHAMPIONS CLUB」に認定されました。雄大な景色と最高級のベントグラス芝による、感動的なゴルフを心ゆくまで味わっていただけます。