『廃墟』『工場夜景』2つの人気企画、相反する作品の競演! 「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」12月11日~東京で開催

名古屋ギャラリー巡回展決定!1月16日(土)~2月14日(日)開催

株式会社BACON
2020-11-18 10:30

株式会社BACON(べーこん)は、ギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.」(東京都浅草橋)において、従来のイメージを覆す美しさから、廃墟をアート作品へと昇華した「変わる廃墟展」、壮大に輝く工場の美しい姿が見られると話題の「行ける工場夜景展」、2つの人気企画をミックスさせた写真展「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」を2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝)に開催します。さらに、1月16日(土)~2月14日(日)の間、名古屋ギャラリーでの巡回展も決定しました。

キービジュアル(横)

キービジュアル(横)

URL: http://tgs.jp.net/event/cvc-wakirei

静謐と躍動、相反する被写体に共通する“美しさ”が見つかるアート体験が此処に集結!

「廃墟」と「工場夜景」はともに建築物のひとつの姿であり、被写体としてファンの多いジャンルです。しかしその魅力は、朽ち果てて行く静かな美しさ(廃墟)、夜も賑やかに動き続ける生きる美しさ(工場夜景)、という相反する性質をもっています。本展では、そんな二つの人気企画がもつ“美しさ”に注目。同会場に展示することで、新たな物語を想起していただけるはずです。展示作品数は200点以上にのぼり、「廃墟」と「工場夜景」どちらのファンも、そして全く興味の無い人が見てもきっと魅了されることでしょう。相反する美しさの競演をお楽しみください。

美しさが体感出来る動画コーナーも併設!

会場内の特設ブースでは、プロジェクターによる動画コーナーを併設。廃墟作品からはtoshibo(@104b0)、工場夜景作品からは大倉裕史(@hiro_sj30)が撮影した新作動画を初公開いたします!

数量限定の公式図録&カレンダーが限定発売!

最新作から人気作品が掲載される公式図録は全出展作家の作品を収録して特別仕様で新登場!
また、初となる公式カレンダーも限定発売されます。

公式図録

タイトル:「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 2020」公式図録
定価  :本体1,300円+税
特典  :オリジナルポストカード付き

公式カレンダー

タイトル:「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 2020」公式カレンダー
定価  :本体1,200円+税
特典  :オリジナルポストカード付き

※どちらの商品も数量限定で無くなり次第終了。

オリジナルグッズも続々登場!

啝

・テストプリント 価格未定
・廃墟の缶バッチ 価格未定

片山英一

・フォトカード(大、額装用) 409円
・フォトカード(小、ポストカードサイズ) 109円

Departure

・クリアファイル3種 300円
・ポストカード5種 100円

hachi

・写真集 1,800円
・ポストカード 各種120円

w_tanks_

・ポストカード 100~300円
・オリジナルカレンダー 2,500円

※上記はオリジナルグッズの一例です。全て税別表記。

参加アーティスト: https://www.atpress.ne.jp/releases/235174/att_235174_1.pdf

企画展概要

東京

企画展名: 廃墟・工場夜景の合同写真展「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」
開催日時: 2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝) 11:00~19:00
休館日 : 月曜日(但し、1月11日祝日は開館)
      年末年始休館(12月28日(月)~1月4日(月))
会場  : TODAYS GALLERY STUDIO.
      〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-27-6 5F
入場料 : 600円/3歳以下は入場無料
出展者 : 16組
主催  : 株式会社BACON
URL   : http://tgs.jp.net/event/cvc-wakirei

名古屋

企画展名: 廃墟・工場夜景の合同写真展
      「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 in 名古屋」
開催日時: 2021年1月16日(土)~2021年2月14日(日) 11:00~18:00
休館日 : 月曜日・火曜日
会場  : TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
      〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-17-12-1F
入場料 : 600円/3歳以下は入場無料
出展者 : 16組
主催  : 株式会社BACON
URL   : http://tgs.jp.net/event/cvc-wakirei

会場内での新型コロナウイルス対策に関して

当社主催の企画催事では、新型コロナウイルス等感染予防に関して、厚生労働省のガイドラインなどを参考に、政府発表をふまえ、引き続き慎重に検討してまいります。会場入口での検温、マスク着用での入場をお願いしておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。

株式会社BACONとは

国内・海外への質の高い展覧会の開催・提案・普及活動、集客数の増加、イメージの向上等を目的とした展覧会企画の提案を行なっています。作家との交渉から内装、展示レイアウト、作品のプリント、広告・宣伝にわたるまで、企画催事をプロデュースする。
URL: http://bacon.in.net

TODAYS GALLERY STUDIO.とは

2014年7月に浅草橋にてオープン。アートを発信することを目的に「曖昧☆美少女アート展」、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」、「鼻ぺちゃ展」など主催企画を数多く手掛ける。2016年GW開催の「ふともも写真の世界展」では2万人以上の来場を記録。代表的企画の「ねこ休み展」は地方開催含めて、累計来場者数80万人を突破するなど、都内で一番話題のギャラリー。2017年9月に名古屋にも常設ギャラリーをオープン。企画・立案はすべてクリエイティブディレクターの浅岡裕季が行う。
URL: http://tgs.jp.net

展示作品1

展示作品1

展示作品2

展示作品2

展示作品3

展示作品3

展示作品4

展示作品4

展示作品5

展示作品5

展示作品6

展示作品6

展示作品7

展示作品7

展示作品8

展示作品8

展示作品9

展示作品9

展示作品10

展示作品10

展示作品11

展示作品11

展示作品12

展示作品12

展示作品13

展示作品13

展示作品14

展示作品14

展示作品15

展示作品15

展示作品16

展示作品16

展示作品17

展示作品17

キービジュアル(縦)

キービジュアル(縦)

公式グッズ

公式グッズ