JBCC、電子ファイル管理の仕組みを刷新、オラクル技術を活用した新しいWeb会議システムも導入
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新宅正明)は、日本ビジネスコンピューター株式会社 (本社:東京都大田区、代表取締役社長:石黒和義 以下JBCC)が社内の電子ファイルの統合管理とWeb会議システムの刷新を目的に「Oracle Collaboration Suite」を採用し、このたび稼動したことを発表いたします。同システムはLinux環境で、日本IBMのIBM BladeCenter+FastT600TURBO(SANストレージ)を利用したブレードサーバー上で稼動しております。
JBCCは今年創立40周年を迎え、「ITの可能性を、経営の可能性に。目指すはベスト・サービスカンパニー」をスローガンに事業を展開し、情報システム・ネットワークに関するコンサルティングから企画・構築・導入・運用・保守・アウトソーシングなどコンピューターシステムに関する総合的なサービスを行っています。これまで同社は、社内のファイルサーバーにおいては、部門単位またはプロジェクト単位での利用が中心となり、各拠点に分散していたため、常にディスクスペースを確保することや情報管理のさらなる効率化が重要な課題とされていました。そこで同社は約500名の営業部門を対象に、高度な情報管理機能を備えた「Oracle Database」内に格納することができる「Oracle Collaboration Suite」の導入、及び同システムにおいて可用性と拡張性を実現するクラスタ技術「Oracle Real Application Clusters」の採用を決定いたしました。
「Oracle Collaboration Suite」で各拠点に分散されたデータを統合することにより、情報共有の作業効率化を目指します。同システムは、HTTPサーバーの構築によりモバイル環境に適合し、営業職に従事している社員に対し、モバイル環境での利用促進を図ります。また、数年前から使用していたTV会議システムを、「Oracle Collaboration Suite」の一機能であり、単一のシステムで多様なオンライン・ミーティングを実現する「Web Conferencing」へ刷新しました。従来はISDN回線を用いたTV会議方式で、4箇所の大規模拠点でのみ、会議を実施していましたが、同システムの導入により13箇所の支店単位でのWeb会議実施が可能となります。これにより、全拠点に対するリアルタイムかつ正確な情報提供が実現されます。尚、JBCCは日本国内での「Web Conferencing」導入の初事例となります。
今後、JBCCでは、「Oracle Collaboration Suite」の自社での導入経験をもとに、日本オラクルのビジネスパートナーとして新規顧客の拡大についても積極的にとり組んでまいります。尚、同社では現在500名の営業部門を対象にした電子ファイル管理の仕組みを全社員約1400人に対して展開することを予定しております。
● 日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点として情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日の店頭市場への株式公開、2000年4月28日に東証一部上場。従業員数1,448名(2004年5月末現在)。
● 「Oracle Real Application Clusters」について
この新機能によりノード数の増加に対して正比例した性能を確保することができます。「Oracle Real Application Clusters」によるノードの追加は単にシステム全体の性能向上をもたらすだけではなく、単一もしくは複数のノードの障害が発生しても、残りのノードで運用が継続できることで信頼性の向上をもたらします。
●「Oracle Collaboration Suite」について
Oracle Collaboration Suiteは、Web会議ソリューション、ドキュメント管理ソリューション、電子メールシステム、カレンダーシステム、携帯電話連携等、オフィスコミュニケーションで必要となる全ての機能をOracleの高機能データベースで一元管理し、高度なセキュリティと堅牢性を兼ね備えたエンタープライズ対応のコラボレーティブアプリケーションです。すでに全世界で2,000社以上の導入実績を誇り、日本でも製造業を始め自治体、大学など様々なお客様に導入されています。多様なデータの一元管理とサーバの集中配置に対応しているため、意思決定支援を迅速にし運用管理に必要なコストの最小化を実現します。
■ 本件に関する報道関係お問合せ
日本オラクル株式会社
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報 北川
TEL:03−5213−6687 FAX:03−5213−6990
e-mail:natsuko.kitagawa@oracle.com
プレスルーム URL:http://www.oracle.co.jp/press/