トイレットペーパーが持ち運びに便利なコンパクトサイズに! 「携帯トイレットペーパー[KTP]」を11/10より販売開始  ~日常使いに適した「Nonno」シリーズも!~

東京紙工株式会社
2020-11-09 11:00

東京紙工株式会社(本社:埼玉県和光市、代表取締役:小林 明子)は、巻紙加工で培った技術をベースに、外出時にバッグに入る持ち運びに便利なコンパクトサイズのトイレットペーパー「携帯トイレットペーパー[KTP]」をオンラインストアにて、日常使いに適した「携帯トイレットペーパー[Nonno]」シリーズを店頭にて、2020年11月10日(火)より販売開始します。

KTP main

KTP main

東京紙工は巻紙加工で培った技術をベースに外出時にバッグに入る持ち運びに便利なコンパクトサイズのトイレットペーパーを開発し、「携帯トイレットペーパー[KTP]」シリーズをオンラインストアにて販売開始します。新型コロナ感染拡大の影響により、人と共有することに抵抗感を示す人も増加しております。外出時に利用するトイレットペーパーもその一つとなります。この商品をご利用いただければ、共有によるウイルス接触感染予防に繋がります。また急激なキャンプブームとなり、夜間や早朝のキャンプ場でのトイレットペーパーの備え付けが無いこともあるようで、アウトドアでは携帯できるトイレットペーパーがあると安心になります。

当社北海道支店では〈日常に花を〉をコンセプトに北海道内で商品開発した「Nonno(※)」シリーズも新発売いたします。
※「Nonno」とはアイヌ語で花の意味です。

KTP シングルとダブル

KTP シングルとダブル

「携帯トイレットペーパー[KTP]」概要

〈商品特徴〉
・かばんに入る持ち運びにも便利なコンパクトサイズのトイレットペーパー。
・様々なデザインからお気に入りのアイテムを選ぶことができます。
・外出時やアウトドアのトイレットペーパーとして利用可能
・ちょっとした汚れを拭きとったり、ダブルサイズはフェイシャルペーパーとしても使用できます。
・必要な量を切り取って使用できます。

シングルタイプ・デザイン

KTP シングル草紫

KTP シングル草紫

KTP シングル高山植物

KTP シングル高山植物

KTP シングル森

KTP シングル森

ダブルタイプ・デザイン

KTP ダブルアウトドア

KTP ダブルアウトドア

KTP ダブル草オレンジ

KTP ダブル草オレンジ

KTP ダブル携帯

KTP ダブル携帯

KTP ダブル星

KTP ダブル星

KTP ダブルパステル

KTP ダブルパステル

KTP ダブル花粉症です

KTP ダブル花粉症です

商品名      :携帯トイレットペーパー[KTP]
          (シングルサイズ/ダブルサイズ)
販売価格     :シングルタイプ:250円(税抜)
          ダブルタイプ :300円(税抜)
パッケージデザイン:シングル3種/ダブル6種
ロール原紙    :シングル 再生紙/ダブル バージンパルプ100%
ロール原紙色   :白
ロール原紙サイズ :シングルタイプ:(約)133mm×13m
          ダブルタイプ :(約)115mm×7m
ボックスサイズ  :シングルタイプ:(約)140mm×33mm×33mm
          ダブルタイプ :(約)121mm×38mm×38mm

●商品サイト: http://www.tokyoshikou.co.jp/item.html
※実用新案出願中

KTP 使用シーン

KTP 使用シーン

〈想定利用シーン〉
・お出かけ時に
・トイレットペーパー共有による感染予防に
・デスクに置いて、フェイシャルペーパーとして
・ペットのお散歩時に
・キャンプでテーブルやちょっとした汚れのふきとりに
・登山時のクッカーなど用具ふきとりに
・釣りで生臭くなった手のふきとりに
・災害時の非常用備蓄として
・旅行先で

販売サイト

新発売を記念して、KTPデザインBOX(1ロール入り)+詰替え用ペーパー2ロールが入ったお試しセット、シングルサイズ・ダブルサイズ各200セットを限定発売いたします。

●販売サイト: まるいち商店
        http://maruichi-shop.com/

開発の背景

東京紙工は1951年(昭和26年)よりレシートなどの情報用紙を主力商品として事業を展開してきました。数年前よりPayPayなどを始めとするスマート決済が増加し、紙からデジタルへのシフトが加速しております。また日本の人口減少により情報用紙も利用頻度が減少していくと考え、我々の主力商品であるレシート加工技術を活かした「巻紙加工」で商品が展開できないと試行錯誤した中でトイレットペーパーを軸に商品展開していこうと調査を開始しました。調査してみると家庭用や業務用のトイレットペーパーは昔よりありましたが、ポケットティッシュのように常に携帯できるサイズのトイレットペーパーアイテムは流通していないとわかりました。社長の趣味の登山中に山小屋でお会いした方々に伺ったところ、「ぜひ使ってみたい」「販売していたら購入するのに…」などかなりのニーズがあることが分かり、アウトドアや外出時に気軽に持ち運べる「携帯トイレットペーパー[KTP]」シリーズとして商品化することになりました。

製造時の苦労

携帯できるトイレットペーパーとして衛生面から考えると専用の箱に入れる必要があり、かつ簡単に使えることが重要で原紙や箱にもこだわり、ボックスサイズもカバンにスッと入る持ち運びに便利なスマートサイズにしました。また持ち運び時にトイレットペーパーを持っていないように見える様なボックスのデザインにもこだわっています。咳・くしゃみをすることが憚られる最近の状況から「花粉症です」と明記したボックスのデザインも制作し、周りの方々に気にせずオフィスなどでフェイシャルペーパーとして利用できる工夫もしております。

「携帯トイレットペーパー[Nonno]」概要

〈商品特徴〉
・かばんに入る持ち運びにも便利なコンパクトサイズのトイレットペーパー。
・外出時やアウトドアのトイレットペーパーとして利用可能。
・付属箱は組み立て式を採用。
・箱のペーパーを切る部分がギザギザになっているので、カットしやすく必要な量を切り取って使用できます。

Nonno

Nonno

商品名        :携帯トイレットペーパー[Nonno]
販売価格       :オープン価格
パッケージ内容    :シングルサイズ3本+組み立て式箱付き
ロール原紙      :シングル 再生紙
ロール原紙色     :白
ロール原紙サイズ   :シングルタイプ:(約)115mm×13m
ボックスサイズ(組立時):(約)126mm×34mm×34mm

●商品サイト: http://www.tokyoshikou.co.jp/item.html
※実用新案出願中

■販売場所:道の駅ウトナイ湖(北海道苫小牧市)、株式会社秀岳荘(2021年3月販売予定)、他順次販売拡大中

会社概要

社名   : 東京紙工株式会社
本社所在地: 〒351-0101 埼玉県和光市白子3丁目33番21号
代表者  : 小林 明子
事業内容 : 1. レジスター用ロール紙製造販売
       2. キッチンプリンター用ロール紙製造販売
       3. 各種プリンター用ロール紙製造販売
       4. 巻取原紙の断裁加工
       5. 衛生用紙(トイレットペーパー、箱ティッシュなど)の販売
       6. 店舗・事務消耗品の販売
       7. 情報機器関連のサプライ用品販売
URL    : http://www.tokyoshikou.co.jp/