日本オラクル、技術者向けコミュニティ「Oracle Technology Network Japan」を拡張してWebサービスへの取り組みを強化
日本オラクル株式会社(本社:東京都千代田区紀尾井町4-1 代表取締役社長:新宅正明、以下日本オラクル)は、オラクル技術者向けコミュニティサイト「Oracle Technology Network Japan」(以下、「OTN Japan」)に、Webサービスに関する技術情報を提供するページ「Webサービス・センター」を新たに開設し、Webサービスへの取り組みを強化することを発表します。
このたび、「OTN Japan」は新たに「Webサービス・センター」を開設します。技術者はオラクルのアプリケーションサーバー「Oracle9i Application Server」(以下「Oracle9iAS」)や、開発ツール「Oracle9i JDeveloper」で構築するWebサービスの技術資料や開発者向けプログラムのダウンロード、掲示板など、オラクル製品のWebサービスに関する最新の情報を得ることができます。「Webサービス・センター」のサービスを通じて、日本オラクルは、アプリケーション間の相互作用やビジネスプロセスの統合の手段として、増大するWebサービスの需要に応えていきます。
「Webサービス・センター」のURLは、以下のとおりです。
http://otn.oracle.co.jp/tech/webservices/index.html
日本オラクルでは、「Webサービス・センター」の開設を記念して、本日より「OTN Webサービス・コンテスト」を開始します。本コンテストでは、「OTN Japan」の会員が「Oracle9iAS」の環境で、「Oracle9i JDeveloper」を利用してWebサービスまたはWebアプリケーションを作成し、それぞれの作品を競います。本日より2003年4月18日までに提出された全ての作品は、OTN Webサービス・コンテスト審査委員会およびユーザーレビューにより厳正な選定が行われ、上位10作品には最優秀作品賞などの各賞が贈呈されます。
OTN Webサービス・コンテスト 概要
u 参加申し込み期間:2002年11月28日から2003年4月18日
u 対象者:「OTN Japan」登録会員
u 参加申し込み:「Oracle9iAS」(9.0.2または9.0.3)の環境で、「Oracle9i JDeveloper」(9.0.2または9.0.3)のWebサービス機能を使用した、オリジナルのWebサービスまたはWebアプリケ−ションを作成します。作品は「OTN Webサービス・コンテスト」上のエントリフォーム(http://otn.oracle.co.jp/tech/webservices/contest/intro.html)から応募します。
u 賞品:
╴ 最優秀作品賞(1名):30万円相当賞品、「OTN Japan」上でWebサービスに関する記事の連載権
╴ 優秀作品賞(2名):15万円相当賞品
╴ ファイナリスト賞(5名):「OTN Standard」1セット
╴ 参加賞(参加者全員):「OTN懸賞ポイント」、OTNブックストアで掲載される新刊1冊
u 詳細:http://otn.oracle.co.jp/tech/webservices/contest/index.html (コンテスト全般について)
http://otn.oracle.co.jp/upgrade/standard/index.html (OTN Standardについて)
http://otn.oracle.co.jp/point/index.html (OTN懸賞ポイントについて)
「OTN Japan」は、オラクル製品の技術者に、技術資料、開発者向けプログラム、情報交換のための掲示板などを提供することで、オラクル製品の技術者を支援する、登録制コミュニティサイトです。2002年9月のサービス開始以来、会員数は既に16万人を超え、多数の技術者にタイムリーな情報を提供し続けています。
■本件に関する報道関係お問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 マーケティング本部
コーポレート・コミュニケーションズグループ 広報担当:栃尾
TEL:03-5213-6927 E-mail: Miki.Tochio@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press/
Oracleは、Oracle Corporationの登録商標です。
本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。