熊本・天草出身の2社、トイメディカルとふく成が天草市長へ受賞を報告

スタートアップW杯優勝&女性起業家アワード受賞、天草の地域活性化について今後の展望を語る

トイメディカル株式会社
2025-07-16 17:00
左から野崎副市長、トイメディカル取締役 山口、代表取締役社長 竹下、馬場市長、ふく成取締役 平尾有希氏、代表取締役社長 平尾優氏

左から野崎副市長、トイメディカル取締役 山口、代表取締役社長 竹下、馬場市長、ふく成取締役 平尾有希氏、代表取締役社長 平尾優氏

塩分の過剰摂取問題の課題解決に取り組むトイメディカル株式会社(代表取締役社長:竹下英徳)と、持続可能な水産業に取り組む株式会社ふく成(代表取締役社長:平尾優)は、ともに天草出身の経営者が率いる企業として、2025年7月16日(水)、天草市長への表敬訪問を行いました。本訪問は、両社がそれぞれ世界的なアワードを受賞したことを契機に実現しました。

トイメディカル株式会社は、塩分量を減らさずに吸収を抑える「塩分オフセット技術」を開発し、2025年5月に開催された世界最⼤級のスタートアップピッチイベント「スタートアップワールドカップ2025九州大会」にて優勝。世界大会への出場権を獲得したことを市長へ報告しました。

中央:スタートアップワールドカップ2025九州大会にて優勝トロフィーを持つトイメディカル代表 竹下英徳

中央:スタートアップワールドカップ2025九州大会にて優勝トロフィーを持つトイメディカル代表 竹下英徳

塩分オフセット技術で使用する海藻由来成分アルギン酸類

塩分オフセット技術で使用する海藻由来成分アルギン酸類

一方、株式会社ふく成は、持続可能な水産養殖と食品ロス削減を両立する独自の冷凍技術「FireshⓇ(フィレッシュ)」など革新的な事業モデルや平尾氏自身の人生経験が評価され、国際的な⼥性起業家アワードである「BELLA AWARDS 2025」においてアグリ・フードテック ウーマンプレナー部門の1位を受賞しました。
両社ともに天草で生まれ育った代表が創業・経営しており、地域への想いを胸に国内外で活躍を続けています。

左:「BELLAAWARDS2025」においてアグリ・フードテックウーマ ンプレナー部⾨1位を受賞したふく成取締役平尾有希⽒、右:代表取締役社⻑平尾優⽒

左:「BELLAAWARDS2025」においてアグリ・フードテックウーマ ンプレナー部⾨1位を受賞したふく成取締役平尾有希⽒、右:代表取締役社⻑平尾優⽒

独自鮮度保持技術のFiresh®︎加工を施した刺身

独自鮮度保持技術のFiresh®︎加工を施した刺身

当日は受賞の報告とともに、地元・天草への感謝と今後の地域貢献への意欲を市長に伝えました。

トイメディカルの竹下代表は、「当社の技術の原料は海藻を使用しているため、将来的には海藻を天草で養殖し、原料の抽出からブルーカーボンの測定まで、さまざまな企業とエコシステムを形成して地域を活性化させていきたい。養殖については、ふく成さんと連携をとって取り組んでいきたいと考えている」と語りました。また、ふく成取締役の平尾有希氏は、「一次産業をもっと盛り上げていけるように日々活動している。トイメディカル社との海藻養殖の取り組みを通じて、天草の活性化にもつなげていきたい」と述べました。

これに対し馬場市長は、「非常に期待している。天草という名前をもっと広めてもらいたい」と両社の活動にエールを送り、地域全体での発展への期待を示しました。

2社は今後連携をとり、地元天草での養殖を含む原料む原料⽣産の可能性について、連携しながら模索していく意向です。地域資源を活かした新たな価値創出を通じて、天草の持続可能な産業や地域活性化に繋げていくきっかけとなることを期待しています。

会社概要

社名:トイメディカル株式会社
代表者:代表取締役社長 竹下 英徳
設立:2013年10月9日
資本金:1億円
本社所在地:〒861-4163熊本県熊本市南区富合町志々水48-1
電話番号:096-342-6477
メール:info@toymedical.jp

https://toymedical.jp/?utm_source=NEWSCAST&utm_medium=2025news&utm_term&utm_content&utm_camoaign
公式オンラインショップを見る

株式会社ふく成のHPは下記からご確認頂けます。

https://fukunari.jp/