石川県能登の鎮魂と復興・世界平和を祈念する 「第1回 金沢・竹灯ろう祭り」開催のプロジェクトを8/31まで実施

NPO法人みんなの畑の会
2024-08-01 11:00

NPO法人みんなの畑の会(所在地:石川県金沢市四十万、代表:西田 敏明、以下 みんなの畑の会)は、能登を支援するお祭り「第1回 金沢・竹灯ろう祭り」を開催するために、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、2024年7月22日(月)から8月31日(土)までプロジェクトを実施しています。

「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/view/749884?list=prefecture_ishikawa_projects_fresh

竹灯ろう

竹灯ろう

開発背景

みんなの畑の会は、能登半島地震で集団避難された180名の被災者の皆さんに、炊き出しや、癒しの音楽会などのイベントを継続的に実施して参りました。まだまだ復興の目途も見えない状態で、チャリティーイベント等を開催しています。
復興を目的に開催する「第1回 金沢・竹灯ろう祭り」を通して、支援物資やお米などの消耗品を提供するためには資金が必要です。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

竹灯ろう作成

竹灯ろう作成

特徴

*放置竹林を使った環境保全型のお祭り
人と自然環境保護目的のみんなの畑の会は、地域の放置竹林の整備について、地主と行政だけでは解決できない環境問題として考えています。この竹を使った竹灯ろう祭りは被災地支援と環境保護を兼ね、県指定無形文化財「御陣乗太鼓」の演舞等も招待して次世代に繋ぐお祭りにしてまいります。

*収益金の活用
イベントの収益は全国から集まる支援物資と共に、お米やトイレットペーパーなど生活消耗品を購入する資金として提供してまいります。

リターンについて

1,000円:【みんなの畑の会オリジナル缶バッジで応援プラン】
感謝のお手紙を添えて、みんなの畑の会オリジナル缶バッジ1個をお届けいたします。

10,000円:【竹のお猪口で応援プラン】
竹のお猪口1個。石川県の竹を使用。水分量が一番少なく腐りにくい新月の日に切り出し、自然乾燥で作成いたします。

10,000円:【竹ドームの作り方マニュアルで応援プラン】
みんなの畑の会が考案した竹ドームの作り方マニュアル改訂版(石川県エコリサイクル製品認証)を1冊、感謝のお手紙を添えてお届けいたします。

30,000円:【金沢・風のめろんで応援プラン】
みんなの畑の会で考案した大型竹ハウスを使って、水耕栽培で栽培中。糖度は16度以上です。
感謝のお手紙を添えてお届けいたします。

100,000円:【自然栽培 みんなの畑米で応援プラン】
自然栽培 白米16kgを、感謝のお手紙を添えてお届けいたします。
能登地区、宝達志水町で栽培された自然栽培米です。田んぼの微生物増殖のため竹パウダーとポーラス竹炭を使用し、宝達山から流れるお水で愛情を込めて育てております。

※上記以外にもリターンをご用意しております。
※料金は税込です。

リターン品 竹のお猪口

リターン品 竹のお猪口

みんなの畑の会 田んぼ部

みんなの畑の会 田んぼ部

プロジェクト概要

プロジェクト名: 【能登半島に元気を届けたい!】
         第1回 金沢・竹灯ろう祭りを開催いたします。
期間     : 2024年7月22日(月)~8月31日(土)
URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/749884?list=prefecture_ishikawa_projects_fresh

法人概要

商号  : NPO法人みんなの畑の会
代表者 : 代表 西田 敏明
所在地 : 石川県金沢市四十万
設立  : 2017年
事業内容: 市民農園、竹林整備、害獣対策の共同研究、地域の無料カフェ運営ほか
URL   : https://minnanohatake1996.amebaownd.com

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NPO法人みんなの畑の会
代表 西田 敏明
TEL:090-1314-0441

能登復興支援 第1回 金沢・竹灯ろう祭り

能登復興支援 第1回 金沢・竹灯ろう祭り

リターン品 ニコニコ灯ろう

リターン品 ニコニコ灯ろう

リターン品 竹の表札

リターン品 竹の表札

みんなの畑の会 コギー普及研究会

みんなの畑の会 コギー普及研究会

しいたけホダ木の共同圃場

しいたけホダ木の共同圃場

みんなの茶飲み処 無料カフェ

みんなの茶飲み処 無料カフェ

金沢・風のめろん

金沢・風のめろん

被災者炊き出し支援

被災者炊き出し支援

竹ドームの作り方 マニュアル

竹ドームの作り方 マニュアル

竹ドーム ワークショップ

竹ドーム ワークショップ

田んぼ部 稲刈り

田んぼ部 稲刈り

デザイン竹灯ろう

デザイン竹灯ろう

みんなの畑の会 しじま園

みんなの畑の会 しじま園

能登支援物資センター 新聞記事

能登支援物資センター 新聞記事

能登支援物資センター

能登支援物資センター

無形文化財 御陣乗太鼓

無形文化財 御陣乗太鼓