津山から世界に日本美を発信する「美都津山庵ホテル」誕生! 世界初のWiFi型スマートロックシステムを採用

誰にも会わずにチェックイン&アウトを可能にした、新型コロナ対策ホテル

株式会社リストワールインターナショナル
2020-10-08 09:30

株式会社リストワールインターナショナルは、岡山県県北地域・旧美作国から、日本の伝統美から現代美を世界に発信し、年間300万人の誘客を目指す「世界に誇る美作国アートゾーン構想」活動の第2弾として、2020年10月1日、世界初のWiFi型スマートロックシステムを採用した最先端の新型コロナ対策ホテル「美都津山庵ホテル」を岡山県津山市に本格オープンいたしました。
「美都津山庵ホテル」は2020年3月31日にオープンしましたが、新型コロナウイルスの影響で休業しており、この度、本格的に営業をスタートさせました。

「美都津山庵ホテル」は、徳川家康御三家の末裔、松平 洋史子(まつだいら よしこ)様から宿名を拝命し、日本初の「松平法式おもてなし大使」の認定を受けたホテルです。
さらに、新型コロナ対策として、株式会社エアホストが開発した最新テクノロジーの「無人・省人化ホテルシステム」及び株式会社構造計画研究所と株式会社ウエストが共同開発した新型スマートロックを世界で初めて採用しました。誰にも会わずにチェックイン&アウトが可能です。

ホテル外観1

ホテル外観1

岡山県津山市について

岡山県津山市は、1300年以上の歴史と文化を有し、津山を首都とする旧美作国から浄土宗開祖・法然上人、宮本武蔵を生みました。現在では、稲葉浩志さん、オダギリジョーさん、忍者漫画・ナルトが誕生。日本の近代化の礎を築いた多くの洋学者達、東大・京大・早大の総長・学長を輩出した文化都市です。「珈琲」という文字も、宇田川熔庵により津山から生まれました。

「美都津山庵ホテル」について

徳川水戸家の末裔、松平 洋史子様から拝命を受けた「美都津山庵ホテル」は江戸時代から続く「城東街並み保存地区」に位置し、こうした歴史に光をあて「津山スタイル」ともいうべく独自の日本の美を体感できるアート&デザインホテルです。
独自焙煎の美味しい「美都津山珈琲」、新鮮な蒜山産の希少なジャージー牛を使用した「蒜山ホワイトラテ」が楽しめる「リストワールカフェ」を併設。そして「美都津山庵ギャラリー」では、金沢の漆芸家、人間国宝・故大場 松魚氏の弟子で構成する松翔会のメンバー8名(人間国宝・中野 孝一氏を含む)に、美都津山庵ホテルのオリジナルの「蒔絵盃」と「蒔絵コースター」を特別に製作いただき、人間国宝の作品で美酒が楽しめます。さらに日本ではここでしか飲めないイタリアの最高級スパークリングワイン・フランチャコルタ・チェンチ専門バー「津山チェンチサロン」も併設。「美都津山庵ホテル」は、日本の地方創生のモデルホテルとして、津山から世界最先端の「サステイナブル・ツーリズム(持続可能な観光)」を目指します。
そして、有名な倉敷美観地区のように、全国に知れ渡るよう「津山美都地区」と命名。今や年間約1万人が訪れる既設の「178津山ファンクラブルーム」と「美都津山庵ホテル」を結ぶ、津山城東地区の福田屋小路が「津山美都地区リストワール(仏語で歴史・物語の意味)小路」として新たな観光スポットゾーンに生まれ変わりました。
「美都津山庵ホテル」の専用駐車場には、地元出身の稲葉浩志さんの大型看板が移設設置されるなど、地域を回遊して楽しめる新たな賑わい創出となるランドマークホテルとして注目されています。
ご予約は、「美都津山庵ホテル」で検索。各ホテル予約サイトにてご予約ください。

客室 宮川

客室 宮川

入口暖簾

入口暖簾

美都津山庵ホテル 特長

(1) 食器は、モナコ最高級ホテル「オテルドパリ」で使用されている日本ブランドの「MORIYAMA」を採用
(2) ザ・リッツ・カールトン大阪 初代製菓長・斎藤 耕一シェフによる小菓子「プラリーヌ」を津山珈琲と併せて提供
(3) エステサロンBITOを併設、津山初となる全自動脊髄矯正可能エステ機器を導入
(4) ホテルでも旅館でもない老若男女、国籍を超えて様々な人々が集う「庵」という新たな概念のオンリーワンな宿泊施設
(5) 全国初、日本製デザインリモートキーを活用した無人ホテルシステムの採用
(6) 「アート&デザイン=津山スタイル」の生活提案をコンセプトとし、津山の昔の風景、秘蔵の写真を全館にアートインテリアとして使用
(7) 泊まれるアートデザインホテル
(8) 取手一つ、トイレットペーパーホルダーまでがデザインされたこだわりの宿
(9) 京都の最高級布団 IWATAを採用
(10) 和室「鶴山」の部屋の布団は、日本初のIWATAオリジナル布団を採用
(11) Made in Tsuyamaをコンセプトとし、地元の建築家・和田 優輝と下山 智久が設計を担当
(12) 「美都津山庵ホテル」内に、地域再生活動の拠点として「津山街デザイン創造研究所」「美作国アートゾーン構想実現委員会」「津山モナコ国際文化交流協議会」「サススティナブル・ツーリズム総合研究所」「津山を武道の世界の聖地に推進委員会」の各本部が設置されています。

美都津山庵ホテル 概要

名称 : 美都津山庵ホテル
所在地: 〒708-0834 岡山県津山市中之町8-1
TEL  : 0868-20-1781(代)
部屋数: 5室
料金 : 1泊2食付一人10,000円~(消費税別)
URL  : http://www.bitotsuyama.com/wp/

会社概要

商号   : 株式会社リストワールインターナショナル
資本金  : 5千万円
設立年月日: 1968年5月1日
代表者  : 山本 昇
所在地  : 〒708-0834 岡山県津山市中之町8-1
TEL    : 0868-20-1781(代)
事業内容 : 国際交流、地域再生、コンサルティング及びプランニング事業
所属団体 : 在日フランス商工会議所賛助会員
URL    : http://lhistoire.co.jp/

ホテル外観2

ホテル外観2

客室 城東

客室 城東

正面玄関前は映画寅さんロケ地

正面玄関前は映画寅さんロケ地

美都ギャラリー

美都ギャラリー

ホテルロビー

ホテルロビー

美都津山珈琲

美都津山珈琲

看板

看板

リストワールカフェ1

リストワールカフェ1

リストワールカフェ2

リストワールカフェ2

B'z大型看板 専用駐車場

B'z大型看板 専用駐車場

客室 衆楽園

客室 衆楽園

津山美都地区1

津山美都地区1

津山美都地区2

津山美都地区2

津山珈琲

津山珈琲

専用駐車場看板

専用駐車場看板

津山美都地区リストワール小路

津山美都地区リストワール小路

世界で初めて採用のスマートロック

世界で初めて採用のスマートロック