サンリオピューロランド360度VRコンテンツ 「ピューロランド VR」をリリース

~まるでパーク内にいるかのような臨場感を演出!~

株式会社サンリオエンターテイメント ネットイヤーグループ株式会社 クロスコ株式会社
2018-01-25 16:00

屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド(以下、ピューロランド)」を運営する株式会社サンリオエンターテイメント(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:辻 信太郎)は、ネットイヤーグループ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石黒 不二代 以下、ネットイヤーグループ)、クロスコ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:掛田 憲吾 以下、クロスコ)の協力のもと、360度WEB VRコンテンツ「ピューロランド VR」を本日1月25日にリリースしました。

「ピューロランド VR」体験イメージ  (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

「ピューロランド VR」体験イメージ  (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

ピューロランド公式ホームページの専用ページから、どなたでも閲覧可能です。
https://www.puroland.jp/webvr/

まるでパーク内にいるかのような臨場感とアトラクションの世界観を表現

「ピューロランドVR」では、入口でハローキティをはじめとするサンリオキャラクターたちに出迎えられたあとパーク内へ進み、パレードやショーを最前列で観覧することができたり、グリーティングスポットでキャラクターと身近に触れ合っているかのような体験をインターネット上で楽しむことができます。パーク内にいるかのような臨場感とアトラクションの世界観を訴求することで、まだ検討段階の方への来場の後押しになります。また、ピューロランドへ行きたくてもすぐには足を運べない遠方の方にも楽しんでいただけることも目的としています。

ユーザーエクスペリエンスデザインと映像技術の融合で実現

本施策は、ネットイヤーグループが創業以来、提供しているUXD(ユーザーエクスペリエンスデザイン)の知見、クロスコの持つ360度映像技術を融合し、プラットフォームにはVRアプリや3D動画を容易に作成できる「InstaVR」を採用し制作いたしました。

今後は、見るだけで伝わる360度VRコンテンツの強みを活かし、インバウンドユーザー向けに多言語対応も想定しています。「InstaVR」の効果測定機能やピューロランドサイトのアクセス解析結果をもとに効果測定を行いながら拡充を図るとともに、季節毎のスペシャルイベント限定コンテンツを配置するなどプロモーションへの活用も検討してまいります。

これからも楽しいイベントが目白押しのピューロランドへ、ぜひご来場ください。

関連情報

「Sanrio Puroland VR」アプリも公開中

本WEBコンテンツの他、スマホやVRゴーグルで楽しめるアプリも公開中です。(iOS版・Android版)各ストアからダウンロードしてご利用ください。(「Sanrio Puroland VR」で検索)

アプリの説明:
サンリオピューロランドをVR映像でご案内するアプリです。HOME画面ではハローキティとディアダニエル、ぐでたまがお迎えしてくれます。そのほか、最前列から見る迫力満点の「Miracle Gift Parade」や、ハローキティが案内してくれる「レディキティハウス」もお楽しみいただけます。

収録コンテンツ:
(1) エントランス~Welcome! サンリオピューロランドへようこそ!
  ハローキティ・ディアダニエル・ぐでたまがお出迎え。
(2) Miracle Gift Parade~最前列でパレードをご覧ください。
  サンリオキャラクターたちやダンサーが目の前まで迫ってきます。
(3) Lady Kitty House~ハローキティがご案内します。
  ディアダニエル・ぐでたまも遊びにきています。

「Sanrio Puroland VR」体験イメージ  (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

「Sanrio Puroland VR」体験イメージ  (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

「Sanrio Puroland VR」アプリイメージ (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

「Sanrio Puroland VR」アプリイメージ (C)1976,1990,1999,2001,2013,2018 SANRIO CO., LTD.

(C)1976,1999,2018 SANRIO CO., LTD.

株式会社サンリオエンターテイメント

サンリオキャラクターに会える屋内型テーマパーク サンリオピューロランドや、ハーモニーランドの運営、パーク内イベントの企画・制作などの事業を行っています。
サンリオピューロランド: https://www.puroland.jp/

ピューロランド公式SNS

Twitter : https://twitter.com/purolandjp
Facebook : https://www.facebook.com/purolandjp
Instagram: https://www.instagram.com/purolandjp/
LINE   : @purolandjp

■ネットイヤーグループ株式会社 (コード番号:3622 東証マザーズ)
「ビジネスの未来をデジタルで創る。ビジネスの未来をユーザーと創る。ユーザーエクスペリエンスからすべてが始まる。」をグループビジョンとして、徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツールの企画販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。企業サイト: http://www.netyear.net

クロスコ株式会社

クロスコ株式会社は「Visual Marketing」をビジョンとして、ビジュアルの新たな役割と用い方を、理論的なノウハウと感性に訴える表現で実現し、人々を視覚的に刺激、魅了するプロモーションを立案・実施します。さらに結果を分析することで次への最良なストラテジーを創造し、お客様の「ビデオコミュニケーションパートナー」としてビジュアルを軸とした「成功」するコミュニケーションを提供いたします。企業サイト: http://www.crossco.co.jp/